マリオ35周年
無題
名無し 09/07
2719

マリオ35周年
無題
名無し 09/07
2720

本文無し
無題
名無し 09/07
2721

本文無し
無題
名無し 09/07
2722

本文無し
無題
名無し 09/07
2723

マリオカートライブすごい
無題
名無し 09/07
2724

『ゲーム&ウオッチ』スーパーマリオ35周年記念モデルが11/13発売
無題
名無し 09/07
2726

スーパーマリオ 3Dコレクション
無題
名無し 09/07
2727

スーパーマリオ 3Dワールド + フューリーワールド
無題
名無し 09/07
2728
>『ゲーム&ウオッチ』スーパーマリオ35周年記念モデルが11/13発売もう5万とかふざけた値が付いてる
無題
名無し 09/07
2729
3Dコレクションは買おうかな
無題
名無し 09/08
2730
ワクワク感凄い
これでまだ映画とUSJも控えてるのか
無題
名無し 09/08
2744

任天堂がつい最近発表したばかりのスーパーマリオ3Dコレクションが
早くもアマゾンで2020年の年間売上首位のソフトに立ったことが分かった。
これは同サイトの米国におけるソフト販売本数を表したもので
それによれば今作は発表から僅か4日で多くのソフトを押しのけ1位になったようだ。
このゲームは先週、発表されたばかりなのだが早くも大ヒット確実な情勢となっている。
同作を負かせることが可能な作品といえば、せいぜいあつまれどうぶつの森ぐらいといっても過言ではないだろう。
今年は大作が多い一年だ。
ここ数カ月で見てもラストオブアス2やぺーパーマリオが発売されているのだが
マリオコレクションはそれらも一瞬にして上回った
。
Switch用タイトルを見てもマリオカート8DX、ルイージマンション3、大乱闘スマッシュブラザーズスペシャル、
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドなどが持続的な人気を維持しているが、これも一気に追い抜いてしまっている。
https://wccftech.com/super-mario-3d-al... n/
無題
名無し 09/09
2758
大作とか言ってるけど、要はリメイク&寄せ集め
無題
名無し 09/09
2760
寄せ集め以下の新作って恥ずかしくないの?
無題
名無し 09/09
2761
大作のお買い得セットだな
無題
名無し 09/09
2764
リメイクというかリマスター+調整レベルじゃないかな
それでもハッキリ言ってモノ自体が待望されてたから
他所のよくやる投げ売りリメイク勢とはもう格が違い過ぎるんだよね
無題
名無し 09/13
2819

公式サイトもオープン
https://www.nintendo.co.jp/software/sm...
無題
名無し 09/13
2823
30周年の時はマリオメーカーとかそれなりに大きい
話題作があったけど
今やどう森シリーズの方の方が任天堂の顔になってきてるしな
無題
名無し 09/13
2824
そういやマリオブラザーズは対象外なのか?
無題
名無し 09/13
2826
>公式サイトもオープン>https://www.nintendo.co.jp/software/sm...今の技術による広報と宣伝を当時の物でやるってのは
凄い楽しいわ
無題
名無し 09/13
2827
>今やどう森シリーズの方の方が任天堂の顔になってきてるしなまだそこまでは行ってない感じ
ポケモンと同じで2番手枠にまた化物が加わったっていう感じ
ゼルダも躍進しててマジで今任天堂の2、3番争い手分厚すぎる
無題
名無し 09/14
2828
転売価格ついに5万円突破w
無題
名無し 09/16
2834
?
無題
名無し 09/17
2839
発表すぐにチケット引き換えしたから明日配信開始と同時に遊べる
無題
名無し 09/17
2842
3Dコレクションがカウントダウン入ったな
無題
名無し 09/18
2869
そういえば今日発売か3Dコレクション
無題
名無し 09/24
2905
>そういやマリオブラザーズは対象外なのか?マリオそのもののデビューとか言い出したらドンキーコングだしなぁ
来年で40年かドンキー
無題
名無し 09/24
2906
マリオブラザーズだと2023年で40年だしなぁ
スーパーの方がやはり現行イメージだろうしそっちメインな気がする
ミッキーの蒸気船ウィリーの扱い的な
無題
名無し 09/29
2941

スーパーマリオ35ももうすぐ遊べるな
無題
名無し 10/01
2958
マリオ35って結構簡単に一位とれるな
テトリスとかは上位がうますぎて無理だけど
無題
名無し 10/02
2963
俺もテトリスよりラクだわ
粘ればなんとかなる
続きを見る15日13:32頃消えます