アニメスレ
無題
名無し 11/16
295

アニメスレ
無題
名無し 11/16
519
最初スタッフも何やっていいかわからなくて迷走してた割に中盤から面白くて好き
無題
名無し 11/18
667
これとカービィいいよね
無題
名無し 11/18
672
フォントに時代を感じる
無題
名無し 11/18
677
任天堂作品のアニメ増えてほしいな…増えないかな
スターフォックスとかメトロイドとかもアニメ化してほしい
無題
名無し 11/21
979
ぶつもりってアニメ映画やったよね確か
無題
名無し 11/22
1063
ゼルダのアニメとかめっちゃ見てみたいんだけども
アニメにして面白いかどうかは難しい所よな
無題
名無し 11/23
1064
そういやマリオの3D映画作ってるって話どうなったっけ?
無題
名無し 11/23
1071
マリオにしろFEにしろ昔はOVAってパターン多かったね。まあ任天堂に限った話ではないけど
ゲームのアニメはOVAって時代だったし
無題
名無し 11/27
1242
スレ画ほぼ全員原作とキャラ違ってたよね
無題
名無し 11/29
1281
スレ画の最終話でファルコンパンチしたのは痺れた
無題
名無し 12/12
1483
ドンキーも結構楽しかったよな
無題
名無し 12/13
1500
任天堂アニメはソフト化に恵まれないイメージ
無題
名無し 08/29
2664

続きそうだったのに続かなかった
無題
名無し 08/29
2665
メトロイドとか「主人公が女になったコブラ」みたいな形で永遠にストーリー作れそう
無題
名無し 08/29
2666
>そういやマリオの3D映画作ってるって話どうなったっけ?現在も製作中
ミヤホン監修でミニオンズの会社がやってるんで滅茶苦茶力入ってる
無題
名無し 09/01
2672
マリオ映画とか今つくってるのか
でもマリオとか今ではかけ声くらいしか台詞がなく会話が必要なときはお供のキャラが仲介者になるとかで
徹底的にしゃべらせないけどどんな映画になるのかな
映画ように宮本がキャラをつくるのかな
無題
名無し 09/12
2804
>ゼルダのアニメとかめっちゃ見てみたいんだけども>アニメにして面白いかどうかは難しい所よな姫川漫画とかでアニメみてみたいな
無題
名無し 09/21
2886

制作が1996年だから今見ると少し見劣りするなドンキーコングのアニメ
まあ今がすごいんだろうけど
無題
名無し 09/21
2890
タカラトミーからアニメの時に出た
ドンキーの基地セットが某所で絶賛されてたな
ビーストウォーズⅡのミニフィギュアとかSDガンダムとかに流用しやすいとかなんとか
無題
名無し 09/22
2892
>映画ように宮本がキャラをつくるのかなじゃないかな
任天堂スタッフも映画スタッフもやはり生みの親の宮本に最後は確認してもらってるようだし
無題
名無し 12/01
4428

映画は2022年のホリデーシーズンに公開することが決定し北米では2022年12月21日に公開することが明らかになった。
日本での公開日は追って発表するとしている
まだまだかかるな
無題
名無し 12/01
4430
>姫川漫画とかでアニメみてみたいな個人的には結構リンクの性格が解釈違いなんだよな姫川
無題
名無し 12/01
4431
>制作が1996年だから今見ると少し見劣りするなドンキーコングのアニメ>まあ今がすごいんだろうけどゲーム機ならやっとN64出た年だしね
それとCGはそこから5年くらいは急激に進化し続けてた背景もある
無題
名無し 12/01
4432
>姫川漫画とかでアニメみてみたいなアレはなんか違う。アレがゼルダかと言われるとなんか違う。
無題
名無し 12/03
4441
>ぶつもりってアニメ映画やったよね確かあれでサリーに惚れた
あつ森買った動機の約7割が彼女だ
無題
名無し 12/17
4490
>姫川漫画とかでアニメみてみたいな>アレはなんか違う。アレがゼルダかと言われるとなんか違う。独自解釈やオリジナルの部分も多いからねぇ
無題
名無し 12/18
4493

石ノ森版の映像化…とまでは言わないけど
復刻せんかなあ
無題
名無し 12/18
4494
わんぱっくコミックスの乱丸先生版は
相棒に喋る鳥がいて後のナビィを予言したような設定だし
マリオも過去に二次創作等のネタをしれっと取りこんだりしてる
無題
名無し 12/24
4510
>石ノ森版の映像化…とまでは言わないけど>復刻せんかなあそこそこのプレミア付いてたな
デジタル配信ももうしてないようだし
無題
名無し 01/07
4560
スレ画にしろアニカビにしろドンキーコングにしろ権利がややこしいのかソフト化に恵まれないよね。
カービィはビデオが途中で止まってるし。
続きを見る30日20:15頃消えます