新型コロナの「5類」移行に伴
新型コロナ 初の「定点把握」による全国の感染状況 厚労省発表
名無し 05/19
199483

新型コロナの「5類」移行に伴い、厚生労働省は、指定した医療機関からの「定点把握」による全国の感染状況を初めて発表しました。
5月14日までの1週間の1医療機関当たりの平均の患者数は2.63人で、前の週の1.46倍に増加していて、厚生労働省は「4月以降、緩やかな増加傾向が続いている」としています。
都道府県別では多い順に
▽沖縄県が6.07人
▽石川県が4.90人
▽北海道が4.36人
▽新潟県が4.30人
▽山梨県が4.22人などとなっていて
40の都道府県で前の週より増加しています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230...
無題
名無し 05/19
199484
平均の患者数が少なすぎて、どう受け取ればいいのか判らない
無題
名無し 05/19
199485

そうだね
無題
名無し 05/20
199490

本文無し
無題
名無し 05/20
199491
政府が言うように病気としてのコロナの性質が変化した訳でもない
その病気に不意に感染しうる状況が依然として続いてるんだから
まあ自分はどう行動するのか?
の参考情報にでもすればいいと思いますね
もちろガン無視するのもアリだと思う
無題
名無し 05/20
199493
そんなことないでしょ、コロナのウイルスは賢いウイルス
賢者ウイルス。
5塁だよって言えば安全なウイルスに自分から変異するはず。
無題
名無し 05/22
199516
緩やかに感染拡大してるって聞いたぞ
無題
名無し 05/26
199594

東京都 新型コロナの「定点把握」の患者報告数発表 前の週から1.5倍に増加
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/5...東京都は新型コロナについて「定点把握」による患者の報告数を発表しました。
東京都によりますと、今月15日から21日までの1週間に報告された新型コロナの患者は1医療機関あたり3.53人でした。
1週間前(8日〜14日)の2.40人から増えていて、専門家は「2週連続で前の週を上回っていて、感染拡大のスピードに注意が必要」としています。
入院患者は702人で、先週から196人増えました。
専門家は「医療提供体制への大きな負荷はみられないが、引き続き状況を注視する必要がある」と分析しています。
無題
名無し 05/26
199597

本文無し
無題
名無し 05/26
199599

本文無し
無題
名無し 05/29
199648
本当は何万人なんだ
無題
名無し 05/29
199649
なるほど
無題
名無し 06/03
199691

本文無し
無題
名無し 06/09
199776

本文無し
無題
名無し 06/10
199787
【速報】全国 新型コロナの定点把握 前週の約1.25倍で4週連続増加(2023年6月9日)
https://www.youtube.com/watch?v=wijzVB...
無題
名無し 06/11
199793
XBB系統の感染が広がっている
現時点で97%
中国じゃ6月中旬から末に掛けてピーク
数千万人規模
米国でもXBB系統があっという間に増えた
無題
名無し 06/13
199818
風邪っぴきってこうやって増えていくんだな
無題
名無し 06/13
199819
ぶっちゃけ、何処でコロナもらって来るんだろう…
無題
名無し 06/13
199826
飲食店やイベント、そこから家庭内感染や職場感染で広がる
無題
名無し 06/15
199865
ウクライナなんか、戦争始まったら
コロナなんて誰も気にしなくなったからな
無題
名無し 06/16
199894

本文無し
無題
名無し 06/23
199970

本文無し
無題
名無し 06/26
199988

沖縄やべぇらしいぞ・・
無題
名無し 06/30
200031
【速報】全国の新型コロナ定点把握「6.13人」 7週連続で増加(2023年6月30日)
https://www.youtube.com/watch?v=lGlPIr...
無題
名無し 06/30
200032

本文無し
無題
名無し 07/07
200080

本文無し
無題
名無し 07/14
200114

本文無し
無題
名無し 07/14
200115
コロナ菌は地母神ガイアーが地球のために作ろだした益ウイルスだと思います
人類が目覚めたら自動的に人類の友達になります
無題
名無し 07/15
200116
>ぶっちゃけ、何処でコロナもらって来るんだろう…米軍基地
無題
名無し 07/15
200117
>コロナ菌は地母神ガイアーが地球のために作ろだした益ウイルスだと思いますPfizer 機能獲得実験
無題
名無し 07/15
200121
目覚めよう
続きを見る05日22:15頃消えます