新型コロナワクチンの子どもへ
新型コロナワクチン「すべての小児に接種推奨」日本小児科学会
名無し 06/18
199908

新型コロナワクチンの子どもへの接種について、日本小児科学会は対策が緩和されて多くの子どもが感染することが予想されるなどとして、引き続き「すべての小児に接種を推奨する」という考え方を示しました。重症化を防ぐ手段としてワクチン接種は重要だとしています。
日本小児科学会は、新型コロナの感染症法上の位置づけが5類に移行したことや、WHO=世界保健機関がことし3月「生後6か月から17歳の健康な小児へのワクチン接種は優先順位が低く、国ごとの状況を踏まえて検討すべきだ」としたことを受け、接種の意義について改めて検討しました。
学会がまとめた考え方によりますと、WHOは子どもに対する接種は有効かつ安全としているほか、複数の研究報告で、発症予防や重症化予防の効果が確認されているなどとしています。
その一方、国内では未感染の子どもが多いとみられ、感染すると、まれに急性脳炎や心筋炎を発症し、後遺症が残ったり死亡したりするケースもあるとしています。
無題
名無し 06/18
199909
そのうえで、学会は対策の緩和で多くの子どもが感染することが予想され、接種は重症化を防ぐ手段として重要だとして、引き続き「すべての小児に接種を推奨する」としました。
学会の理事で新潟大学の齋藤昭彦教授は「感染すると持病がなくても重症化する可能性はある。健康な子どもたちもワクチンを接種し重症化を防ぐ対策をすることが重要だ」と話しています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230...
無題
名無し 06/18
199911
「まれに急性脳炎や心筋炎を発症」と「まれに接種直後に死亡」のどちらを重視するか
無題
名無し 06/18
199912
これってワクチンの効果どうこうより
このさき本命の新型インフルエンザが流行した時は
今のコロナと同じく
掛かれる病院がなくなる状況が再現するから
いまの内に自主努力で耐えることに慣れとけって暗に言ってる気がする
無題
名無し 06/19
199925
今後すべてのワクチンがmRNAタイプになるなんて恐ろしい話もあるな
無題
名無し 06/19
199926
重症化を防いでるんじゃなくて免疫が喪失して熱や炎症反応が出なくなって重症化しても気づいてないだけ。体は蝕まれ続けてるから限界が来たところで突然死。
無題
名無し 06/20
199929
ワクチンの副作用ある人は試してみて
ttp://aya-uranai.cocolog-nifty.com/blog/2021/06/post-9d15fc.html
無題
名無し 06/20
199930
やっぱこの板の専門賢者が言うことが正しいと思うよ
無題
名無し 06/21
199938
結局安心なのは不活化のノババックスだけだな
無題
名無し 06/21
199939
子供たちを殺してまで金が欲しいのか
無題
名無し 06/21
199944
世界の頭脳が集まっているこの板はあらゆる書き込みが勉強になる!
無題
名無し 07/05
200064
打つも打たないも自己責任
自分の判断の結果を他人のせいにするなよ
言えることはワクチン打つ前に免疫の仕組みをよく勉強しろ
無題
名無し 07/05
200065
人類削減計画の為に新型コロナワクチン接種してください
無題
名無し 07/05
200066
「日本発の薬」が新型コロナに効く?…医師すら"イベルメクチン神話"を信じてしまった2つの理由
https://president.jp/articles/-/71211?...
無題
名無し 07/05
200068
イベルメクチンの治験に使われた税金は64億円、完全なフェイクにそんなに税金が使われるとは思えない…
無題
名無し 07/05
200069
mワクチン以外の治験は効果ないことを実証して逃げ場なくしてmワクチン打たせるための治験なんだ
実際はどうであろうと結論は始めから決まってるんだ
無題
名無し 07/06
200072
whoがもっとはっきりいうべし
ディープステートの言いなりになるな
無題
名無し 07/12
200106

本文無し
無題
名無し 07/16
200146
>ディープステートが作ったWHOがなんだって?>バカじゃねーのかダビンチ・コードの監督が作った作品の中ではWHOが秘密結社に作られたウイルス(だったかな?)によるテロを防ぐ為に真剣に行動してたな
あれは間違いなくわざとやってる
WHOのあるべき姿を示して皮肉ってたんだと思ってる
無題
名無し 07/17
200149
ルル・アメルプロジェクト←これを調べて真実を知ろう
無題
名無し 07/19
200174

本文無し
無題
名無し 07/20
200178

本文無し
無題
名無し 07/25
200222

本文無し
無題
名無し 07/25
200223

本文無し
無題
名無し 07/25
200224

本文無し
無題
名無し 07/25
200225

本文無し
無題
名無し 07/27
200246

本文無し
無題
名無し 07/30
200289

本文無し
無題
名無し 07/30
200290

本文無し
無題
名無し 07/30
200291

本文無し
無題
名無し 08/01
200300

本文無し
続きを見る09日12:18頃消えます