LORA作成の為のスレその7
無題 名無し [id表示] 10/19 89859
ID:Z2IJaOv.

LORA作成の為のスレその7
特定キャラのLoRA欲しいけどGPUやマシンスペックの都合で作れない人のためのスレの続きです

前スレ同様id表示です、自作loraの公開や、lora作成のノウハウや学習体験など雑談も歓迎します

LORA作成依頼する場合は対象の画像を提供して頂く事が前提です

試しに素材提供依頼も追加します
こういうコンセプトLORA学習できたら公開するから適切な素材を集めるのお手伝してくれませんか?って感じです

Hな画像にはモザイクをかける、幼い人物には衣服を着せる等の配慮をお願いします

無題 名無し 10/19 89861
ID:Z2IJaOv.
遂にスレ落ちたので立て直しました
無題 名無し 10/19 89864
ID:R1XOB6pg
たておつ

前スレ最後
803無題Name名無し sage24/10/19(土)17:27:53 ID:sGdeDP22No.89837+
>>>No.89818
>>obsessionにはfp16でNaNになりやすいVAEが入っているようなので、それで学習に失敗したのだと思います
>>--vaeオプションでSDXL-VAE-FP16-FixのようなVAEを指定するか、--no_half_vaeオプションを指定すれば行けると思います

勉強になります。
無題 名無し 10/19 89877
ID:Z2IJaOv.
illustriousxl面白そうだったんで試してみたけどかなり学習が強い感じ

animagineXLとponyだったらponyが強いけど、これは強烈だねw

animagineXLの感覚でやると失敗すると思います、ponyより少し弱い感じでちょうどいいかも
無題 名無し 10/19 89878
ID:Z2IJaOv.
ほぼ同設定のponyだとこんな感じに
無題 名無し 10/19 89880
ID:ZyWBOtAg
あゆみちゃんかわいいなあ
無題 名無し 10/19 89881
ID:ZyWBOtAg
速見あゆみちゃんはこの格好がHすぎると気がついてないのがまた素晴らしい
無題 名無し 10/19 89910
ID:ZyWBOtAg
新スレ立ておつです!
無題 名無し 10/20 89957
ID:juLbx9oE
ATRI LoRA (illustriousXL版)

アトリ、水菜萌、凜々花、夏生の4キャラ入り (DLパス : atri)

https://61.gigafile.nu/1103-e4229f1867...
無題 名無し 10/20 90026
ID:dHOTdbPU
こことロリスレと版権キャラスレでlora作りの質問にアドバイスしてくれたとしあきありがとう
4060ti8Gでも実用範囲内の時間で作れるようになった
画像40枚くらいで1500ステップで様子見てるけど、学習画像の枚数や質にもよるだろうけどこのくらいのステップ数がいい結果が出やすい・・・というのがあったら教えてほしい

無題 名無し 10/20 90040
ID:dHOTdbPU
着替えも出来るけど紛れ込んでたgender swap(mtf)タグ?のせいでたまに勝手にちんこ生えるんだけど後からタグ消す事って出来るのかな?
無題 名無し 10/20 90046
ID:gq.6zOPU
ponyをprodigyでやるときは750ステップ以内だな
無題 名無し 10/20 90055
ID:Z2IJaOv.
>No.89957
illustriousの優れた所って文章の理解能力なんだな、自分は使い方が間違ってたw

滅茶苦茶不安定だなぁって思ってたけど使い方が悪かったんだなw
無題 名無し 10/20 90065
ID:Z2IJaOv.
使い方が解かるとillustrious滅茶苦茶優秀だなw
いい感じのマージモデルとか出てきたらponyよりも優秀になったりして・・その頃にはponyも新バージョンかな?

https://civitai.com/models/871768/ayum...

https://civitai.com/models/871738/ayum...
無題 名無し 10/20 90068
ID:HqJJgtew
リアスくんのマージモデル達、今日だけでめちゃくちゃ色々アップデート来てるね
これはさすがに試しきれん
無題 名無し 10/20 90069
ID:ZyWBOtAg
>使い方が解かるとillustrious滅茶苦茶優秀だなw
おお 凄い!
私の作った速水あゆみちゃんのloraで同じ呪文試してみましたがやはり似たような絵が出ました
文章で英文書いてこういうの出してって命令する感じがいいのかなイラストくん
無題 名無し 10/20 90070
ID:ZyWBOtAg
ちなみに互換性もちゃんとあるようです

私のあゆみちゃんloraは
illustriousXL_v01で学習していますが
obsessionIllustrious_v10で出すと塗がやや変わり
こんな感じになるのですが
無題 名無し 10/20 90071
ID:ZyWBOtAg
ここに
2000s \(style\), anime,
と2000年代のアニメの塗りで出してくれと支持を入れると
再現されますちゃんと
無題 名無し 10/20 90072
ID:ZyWBOtAg
どうやらイラストくんは英文で文章を書いてこういう絵を出して!と支持する感じがいいようですね
英語の勉強が必要ですね
無題 名無し 10/20 90073
ID:dHOTdbPU
>prodigy
これ設定分からなくてエラーになって使ってないけど短めのステップで出来るいいものなのか使いこなせれば

無題 名無し 10/20 90078
ID:ZyWBOtAg
メガミマガジンとかの描きおろしピンナップみたいで楽しい
無題 名無し 10/20 90099
ID:Z2IJaOv.
illustriousならキャラパック作ればsd-forge-coupleやRegional Prompter使わなくても描き分けてくれるんじゃないかって思ったけど、そう上手くはいかなかったw

だいぶん混ざるw

上手く学習させればもう少しいけそうではあるけど
無題 名無し 10/20 90104
ID:Z2IJaOv.
とりあえずアップしてみた

https://civitai.com/models/872396/yuri...

sd-forge-couple使うかプロンプトで呼び出すオッサンとかならいける感じ・・・
多分キャラトリガーだけで呼び出せる様に学習しないといけないのかも
無題 名無し 10/21 90109
ID:HqJJgtew
2人だと普通に安定するよ
3人以上だと結構ガチャになるけど

ただ、Kohya HRFix Integrated効かせるとうまくいかないから、そのへん全部切ってみてやるといいと思うよ
2人組LORA作るの超楽しくて、1人LORAほとんど作らなくなってしまった

ただ、ショタを竿役にするのが全然安定しない
だいたいショタが知らないおじさんにやられてる
無題 名無し 10/21 90110
ID:HqJJgtew
あ、ごめん
sd-forge-couple使わない前提か
そりゃ混ざる
無題 名無し [sage] 10/21 90140
ID:juLbx9oE
>No.89957
ATRI LoRAで実験した事

・キャラの名前、性別、髪の色や服装等、キャラの容姿を説明した自然言語のキャプションを付けた (ChatGPTやCopilotを利用)
・人の表情やポーズ、背景等、モデルが既に学習してるようなタグは削除した
・白抜き画像は生成した画像が白っぽくなる原因なので、simple background, white backgroundのタグに吸収させた
ぼやけた背景も、blurry, blurry background, blurry foreground, depth of fieldのタグに吸収させた
・複数キャラを同時に出したいので、キャラの体格差や容姿の区別が付くような複数キャラが入ってる教師画像も入れた
1boy, 1girlみたいな男女のカップル & 教師画像の服装に限り、プロンプトのみでキャラの描き分けが出来るっぽい
2girlsみたいな同姓カップルの場合、教師画像を沢山入れるとキャラの描き分けが出来るようになるのかも知れない
・水菜萌の水着姿は、追加の衣装扱いとした

何かの参考になれば…
無題 名無し 10/21 90141
ID:gq.6zOPU
既存のタグ付けノウハウはあんまり通用しない感じなのかな
無題 名無し [sage] 10/21 90168
ID:juLbx9oE
>No.90141
イラストリアス v0.1はベースモデルがSDXL1.0で、タグベースのDanbooru 2023 データセットを微調整したモデル
SDXL1.0については、Stability AI公式が前景の犬を追いかける女性のような難しい概念も生成出来ると言っている
という事から、danbooruタグを含めたような自然言語でキャプション付けしたりプロンプトを書くようにした方が汎用性があるように思える
無題 名無し 10/21 90177
ID:Z2IJaOv.
>No.90140
ありがとうございます
興味深い実験ですね、参考になります

>No.90168
そういえばXLって元は(今もかも)文章で画像出力がデフォだったのを思い出しましたw
なんだかタグの羅列で表現するのが染みついて目から鱗だったのでw
無題 名無し 10/21 90178
ID:Z2IJaOv.
>No.90109
sd-forge-coupleはとても優秀なんですが、画面の左右もしくは上下って縛りがあるから使わずに描き分けられればもっと色々遊べるかと思ったので試してみた感じですw

Regional Prompterだったらもうちょっと複雑な事もできたのですが不具合解消する気配が無いので・・・
画像出力の猛者はインペイントとかでやるみたいですが面倒くさくてw

無題 名無し 10/22 90244
ID:USIvyQHY
>イラストリアス v0.1はベースモデルがSDXL1.0で、タグベースのDanbooru 2023 データセットを微調整したモデル
>SDXL1.0については、Stability AI公式が前景の犬を追いかける女性のような難しい概念も生成出来ると言っている
>という事から、danbooruタグを含めたような自然言語でキャプション付けしたりプロンプトを書くようにした方が汎用性があるように思える
v0.1は未対応じゃないかな

キャラ複数出す場合は同じタグの仕様は極力避けたほうが良いみたい
white bikiniが被ったら片方はwhite swimsuitにするとか
それでもちょくちょく混ざるけど…

続きを見る24日00:06頃消えます









戻る

レス

おなまえメールコメント