ゾイドって同じスケールのもの
無題
名無し 05/09
155

ゾイドって同じスケールのものと比べるとなんかイメージよりは小さいよね
無題
名無し 05/09
164
セイスモサウルスとか小さいよね
無題
名無し 05/09
174
アニメのイメージで他と並べるとガッカリするよね超大型ゾイド
無題
名無し 05/09
177
>アニメのイメージで他と並べるとガッカリするよね超大型ゾイド当時のコロコロのバトスト派だったから逆にアニメの方がねーわって冷めてた
無題
名無し 05/09
181
デスザウラーは新世紀からスケール以外にも設定とかどんどん盛られていった感ある
無題
名無し 05/09
189
アニメのは特に巨大な個体って説明なかったっけ
無題
名無し 05/09
192
いかにも空母みたいな装備してるウルトラザウルスだけど設定のサイズは駆逐艦並
無題
名無し 05/09
194
バトストでは強力な新兵器を積んだゾイド程度だったけどアニデスは惑星規模だったからだいぶ盛ったな!と当時は思った
無題
名無し 05/09
195
>いかにも空母みたいな装備してるウルトラザウルスだけど設定のサイズは駆逐艦並もっともっと小さいぞ
せいぜいコルベットか哨戒艇
無題
名無し 05/09
206
ゼロフェニックスが束になってもセイスモに勝てないのオモチャ並べるとええ…?ってなる
無題
名無し 05/10
468
ゴジュラスとかも同スケールだとニューガンダムとほぼ同じ全高やしな…
それでいて重量百トン超え!
無題
名無し 05/10
552
MSが軽すぎるんじゃ
無題
名無し 05/10
575
ウルトラって背中に飛行甲板あるしもっと空母みたいなデカさにしてほしい
無題
ゾイド 05/10
576
>ウルトラって背中に飛行甲板あるしもっと空母みたいなデカさにしてほしいアニメ「だろォ?」
無題
名無し 05/10
589
昭和ならアタックゾイド平成ならゾイドコレクションを置くと
いい感じのスケール感だったと聞く
無題
名無し 05/10
627
セイスモサウルスはイメージするよりは小さいけどその時点のゾイドとしては最長サイズではあるんだ
ホエールカイザーやドラグーンネストやホバーカーゴみたいな母艦・基地セット系玩具のスケールでならいい感じ…いやデカすぎるか
無題
名無し 05/17
1463
エレファンダーはゴジュコングと並び立てるサイズにしてほしかったよ
実際はライガーより小さい
無題
名無し 05/19
1511
>ウルトラって背中に飛行甲板あるしもっと空母みたいなデカさにしてほしいバトストだと格納庫にプテラス飛行大隊が並んでたり甲板にサラマンダーが着艦したりする
無題
名無し 05/31
2136
>>ウルトラって背中に飛行甲板あるしもっと空母みたいなデカさにしてほしい>バトストだと格納庫にプテラス飛行大隊が並んでたり甲板にサラマンダーが着艦したりするウルトラザウルスの後ろにセミトレーラー的な牽引というか曳航式の巨大な船体に飛行甲板をとりつけた艀みたいなモジュールを取り付けた改造例があったような…
無題
名無し 05/31
2144
>エレファンダーはゴジュコングと並び立てるサイズにしてほしかったよ>実際はライガーより小さいそろそろXLサイズで象型のゾイド出してもいいよな
〇〇マンモスとかそういう名前で
無題
名無し 05/31
2150
>昭和ならアタックゾイドコマンドゾイドとして平成にカプセルトイ化されてる
無題
名無し 06/01
2238

前にネットで拾った画像だけど・・・。
これ位のイメージが。
無題
名無し 06/01
2239

こんなもんらしいっす。
ちっさ。
無題
名無し 06/01
2240

おまけ
無題
名無し 06/01
2242
MSですらまともに考えるとでかすぎって言われてるんだからそれよりちょっとでかいくらいで十分すぎるくらいだろ
高層ビルよりでかいゴジュラスとか何に使うねん
無題
名無し 06/01
2243
東京タワーとか戦艦とか数百mクラスの物と並べてちっさとか言われても
はあそうですかとしか言えない
無題
名無し 06/01
2245
バトストとかでも空輸や海運が行われてる描写があるんだから船に複数乗せれるサイズなのは当たり前だしな・・・
無題
名無し 06/01
2246
乗り物全てゾイドかと思いきや一般車両も普通に居る
しかし巨大な乗り物は全てゾイドであってほしい
無題
名無し 06/02
2259
>おまけ怪獣と比べて小さいのは置いといても
乗り物としての側面がある大きさなのはゾイドらしくて好きだな
無題
名無し 06/02
2265
>ゴジュラスとかも同スケールだとニューガンダムとほぼ同じ全高やしな…>それでいて重量百トン超え!太さが違い過ぎる
無題
名無し 06/02
2269
>それでいて重量百トン超え!たまに見かける大型クレーン車の車重表記見れば
100トンでも軽過ぎと思えるぞ
続きを見る09日02:52頃消えます