ジェノザウラースレ
無題 名無し 05/10 653

ジェノザウラースレ

無題 名無し 05/11 778
本文無し
無題 名無し 05/13 1065
系列機もO.K.?
新しいデザインのティラノ型だからインパクト強かったけど
個人的にはブレイカーのほうが好きなんだ…
もっと言えばブレイカージェットtypeBだけど
無題 名無し 05/13 1114
第二期ゾイドの顔
個人的にはブレードやゼロ以上のカリスマ
無題 名無し 05/14 1288
世界が待ち望むAZ化
無題 名無し 05/19 1522
何かとライガーばかりだからジェノザウラーもいろいろ展開してほしいよね
派生機ならジェノトルーパーも好き
無題 名無し 05/19 1523
ジェノリッター買っとけばよかったと後悔している
無題 名無し 05/19 1535
>世界が待ち望むHMM化
無題 名無し 05/22 1640
少々高くなってもいいのにオミットする必要無かったよな
無題 名無し 05/22 1651
>少々高くなってもいいのにオミットする必要無かったよな
実装されたとしてHMMみたいに手動で一枚ずつ展開させるの?とか
下面のフィン歩行の振動で勝手に開いたりしない?とか
良く考えるとコスト以前の問題で見送られたような気がすんのよねこれ

無題 名無し 05/23 1696
まず子供向け玩具で価格抑えるのは至上命題みたいなもんだしね
もっと言えばゾイドはハイエイジ向けの割高なシリーズが始まると総スカン喰らってシリーズ即打ち切りを連発し続けて来てるから「少々高くても買う」を実行するのはかなり一握りでもある
最新のAZシリーズも購買層を広げる為にギミック減らして価格を抑えたって明言されてるし
無題 名無し 05/23 1727
コスト高騰のため対して下がりませんでした
無題 名無し 05/24 1799
>No.1535
こいつは安牌すぎて絶対売れるから切り札として温存されてるんだろうな

続きを見る19日06:54頃消えます









戻る

レス

おなまえメールコメント