本文無し
無題
名無し 05/09
97

本文無し
無題
名無し 05/09
101
同名の元ネタよりゾイドのほうが有名になってそうな奴
無題
名無し 05/09
104
ブロックスは組み替えおもちゃとして本当に面白かったと思う
ネオブロックスは許さないよ
無題
名無し 05/09
126
>ネオブロックスは許さないよLBだけは許して
無題
名無し 05/09
128
G2レックスは名品だろ
無題
名無し 05/09
166
救世主呼びわりされたりシリーズを終わらせた戦犯呼ばわりされたり売れてたのか売れてなかったのかよく分からない
無題
名無し 05/09
169
おもちゃは優秀だぞ
バトストに混ぜたからクソなだけで
無題
名無し 05/09
203
>LBだけは許してLBゴジュラス今でも飾ってるぜ
個人的にはTFゾイドのノリがあって好きなんだよな
ブロックス
無題
名無し 05/09
205
>救世主呼びわりされたりシリーズを終わらせた戦犯呼ばわりされたり売れてたのか売れてなかったのかよく分からない無印ブロックスは売れて救世主になったがネオブロは売れなかった
ただネオブロ時代はゾイドキット開発担当者が一人しかいなかったらしいから
もし「手が足りないから色変え製品で繋ぐしかない」という状態だったら失敗は当然としか…
無題
名無し 05/09
238
実際ネオブロが失敗した理由って何だったの?
互換性がなかったとかだっけ?
無題
名無し 05/09
241
ロードゲイルのパーツ流用のセンス好き
無題
名無し 05/10
259
初期の4種が傑作だった
いっそのことゾイドブランド止めて車とか戦車とか人型ロボとか出して
組み換え可動メカ玩具としての道を歩むべきだった
無題
名無し 05/10
268
いや人型とかはいいや…
それはトランスフォーマーとかの領分でしょ
無題
名無し 05/10
270
組み換えを殺して既存ゾイドに歩を合わせるのが本末転倒すぎた
ライガーゼロ専用のファルコンとか
無題
名無し 05/10
285
自分オリジナルのゾイドが作れる感じなのはよかったな
当時ワールドホビーフェアでその場で組み立てて計り売りしてもらった思い出
無題
名無し 05/10
470
いうても普通のブロックスは足首とか脚付け根とかの箇所が関節保持力ゼロのくたくただったので
後発のネオブロックスがそのあたりクリアーしてきたのが当時すごく嬉しかった記憶がある…
まあギチギチすぎてもげそうにもなるほどだったけども
無題
名無し 05/10
505
>組み換えを殺して既存ゾイドに歩を合わせるのが本末転倒すぎた>ライガーゼロ専用のファルコンとかそもそもあれをブロックスと言って良いのだろうか
体積に対してブロックが少なすぎる
無題
名無し 05/10
511
二期世代だったけどガチャ限定の花型とか最近ふたばで教えられて初めて知った
無題
名無し 05/10
549
花型いたね…
ゾイドシリーズの中でもかなり異色だよね
まんだらけで初めて見て驚いた思い出
無題
名無し 05/10
555

これだな
プラント型としか書かれていなくて特に名前もなかった気がする
無題
名無し 05/10
580

虫型はなんだろう…羽蟻?
無題
名無し 05/10
741
>虫型はなんだろう…羽蟻?対Z用ニ連砲は何者なんだ…ブロックスコアあるからゾイドなのか
無題
名無し 05/11
750
ネオブロはレジェブロの方が売れ行き良かったのか途中からそっちにシフトしてたよね
まさか新規ゾイドは初期面子だけで終わるとは
無題
名無し 05/11
753
>No.580有機的なデザイン面白かったんだけど
も〜ちょっと形成がシュッとしてたらって思うのでした
無題
名無し 05/12
961
花ってモチーフは本家のキメラブロックスでも使えそうなモチーフだったと思うわ
ビオランテやレオゴンみたいな半獣半植物タイプって感じで
無題
名無し 05/13
1062
>>虫型はなんだろう…羽蟻?>対Z用ニ連砲は何者なんだ…ブロックスコアあるからゾイドなのかこれだけ持ってたけどコアになる銀色のブロックは入ってなかったから普通にブロックスパーツで構成された移動砲台って感じだ
無題
名無し 05/13
1077
関節がくねくねして飾っとくと自然に垂れ下がって枯れた状態になる花
無題
名無し 05/20
1576
BLOXやネオブロックスで人型ロボを組むのが大好きだったな
組んで写真を撮ったまでは良かったんだけど
どこの画像掲示板も「人型お断り」で貼り先に困った思い出
今ならTwitterで良いんだけどなあ
無題
名無し 05/20
1577
セイスモサウルスはよりにもよって恐竜博の開催中に新種じゃないとわかり名前が消えた
同時期に合わせて出したゾイドだけが残った
無題
名無し 03/08
4125
AIガール
https://x.com/AI_MIKENEKO/status/18977...https://x.com/AdobeStockSale/status/18...https://x.com/GUPI_AI/status/189776361...ytj
続きを見る04:53頃消えます