野球@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1754800979338.jpg-(132512 B)
132512 B広陵高が甲子園大会辞退Name名無し25/08/10(日)13:42:59 IP:124.98.*(ocn.ne.jp)No.925300そうだねx2 29年9月頃消えます
 全国高校野球選手権大会に出場している広陵高(広島)の堀正和校長が10日、兵庫県西宮市で取材に応じ、今大会の出場を辞退すると表明した。
https://news.jp/i/1327126176133185780

辞退するのが遅すぎる💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢

加害者が普通に甲子園でプレーする事態論外😡😡😡😡😡
削除された記事が1件あります.見る
1無題Name名無し 25/08/21(木)15:36:38 IP:180.33.*(ocn.ne.jp)No.925320+
書き込みをした人によって削除されました
2広陵が中井哲之監督の退任を発表歴代7位春夏通算41勝Name名無し 25/08/21(木)15:38:34 IP:180.33.*(ocn.ne.jp)No.925321+
    1755758314621.png-(520974 B)
520974 B
広陵高(広島)が21日、中井哲之監督(63)が退任することを発表した。

 広陵は第107回全国高校野球選手権大会に出場していたが、1月の部内暴力などの事案が大会開幕直前からSNS上で拡散され、その反響の大きさから部員や在校生の安全を確保するために学校側が出場辞退を判断。今月10日に辞退を大会本部に申し入れて了承されていた。

 堀正和校長は10日、兵庫県西宮市内で取材対応を行った際に、中井監督について、指導体制に問題がなかったのかなどの調査をする第三者委員会の結論が出る間は「指導から外れてもらうことは了承してもらっている」と、一時的にチームから離れるような措置を取ったことも明らかにしていた。

 同監督の息子である中井惇一部長の退任も発表。新監督は同校でコーチを務める松本健吾氏(34)が務め、新体制の下、23日に開幕する秋季地区予選大会に出場する。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2025/08/21/kiji/20250821s00001002148000c.html?page=1#goog_rewarded
3無題Name名無し 25/08/23(土)12:44:14 IP:210.157.*(208.37)No.925323+
【甲子園】沖縄尚学(沖縄)が3-1で日大三(西東京)を下し、甲子園初優勝。沖縄県勢15年振りの栄冠。捕手で4番の宜野座、同点→勝ち越しタイムリー2打点。ハイサイ王子・新垣→エース・末吉の2年生コンビが1失点の好リレー [THE FURYφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1755918099/
4甲子園閉会式、大会会長も広陵の暴力問題について触れ謝罪…Name名無し 25/08/23(土)17:28:45 IP:124.98.*(ocn.ne.jp)No.925324+
    1755937725129.png-(578069 B)
578069 B
全国高校野球選手権大会決勝 沖縄尚学3―1日大三
試合後の閉会式であいさつに立った大会会長の角田克・朝日新聞社社長は、暴力問題を巡るSNS上で批判や誹謗(ひぼう)中傷が広がったことなどを理由に出場を辞退した広陵(広島)について触れ「大会中、代表校が出場を辞退するという残念なことがあり、大変ご迷惑、ご心配をおかけしました」と謝罪した。
 その上で「この間いただいたさまざまご指摘を大会主催者として真摯(しんし)に受け止め、甲子園大会がこれからも、全国の球児の皆さんから夢を託していただける場として、フェアプレー、フレンドシップ、ファイティングスピリット、3つの高校野球の精神が同心円で重なり合う場で有り続けるよう、絶え間ぬ改善に努めてまいります」と誓った。
https://www.chunichi.co.jp/article/1120652?rct=highschool
5【高校野球】広陵軟式野球部が1回戦で敗れる 球場周辺を警察がパトロールする厳戒態勢Name名無し 25/08/25(月)18:04:21 IP:124.98.*(ocn.ne.jp)No.925329+
    1756112661920.png-(426975 B)
426975 B
◆第70回全国高等学校軟式野球選手権大会 ▽1回戦 三浦学苑1―0広陵(25日・明石トーカロ)

 広陵軟式野球部が1回戦で三浦学苑に敗れた。

 広陵は初回2死満塁で押し出し死球で失点。これが決勝点となった。その後は4安打も、1点に泣いた。

 球場周辺は異様な雰囲気だった。犯罪予告などはなかったが、警察がパトロールをする厳戒態勢。大会主催者である日本高野連が明石警察署に相談し、円滑な試合進行が行われた。

 広陵は硬式野球部の不祥事により、第107回全国高校野球選手権大会(甲子園)の大会中に出場を辞退した。寮への爆破予告やSNS上での誹謗中傷が過熱するなど、部内での暴力事案を契機として社会問題となった。
https://hochi.news/articles/20250825-OHT1T51060.html?page=1

- GazouBBS + futaba-