尹錫悦@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在10人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • メール欄に「ip表示」と入れてスレッドを立てるとip表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 韓国政治,韓国経済,朝鮮半島問題,北朝鮮など
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1755438814952.png-(392224 B)
392224 B対馬の浜辺に中国や韓国からポリタンクやペットボトル大量に漂着…健康影響も懸念、「国際的なルール必要」Name名無し25/08/17(日)22:53:34No.2854635+ 11月28日頃消えます
 プラスチックごみによる環境汚染が世界で深刻化する中、国内でも日本海沿岸の自治体などがアジアからの漂着ごみに悩まされている。世界初の汚染防止条約の策定を目指してスイスで15日まで行われた政府間交渉は合意に至らず、関係者は対応の遅れを懸念する。一方、日本は世界有数のプラごみ排出国でもあり、海を汚さない対策も求められる。(科学部 鬼頭朋子、社会部 西原寛人)

 韓国・釜山から約50キロ・メートルに位置する長崎県対馬市。市西部の浜辺は、ポリタンクやペットボトルなどのプラごみで埋め尽くされていた。観光ガイドの坂田彰子さん(45)は「何度回収しても、大雨や台風の度に流れ着く」と嘆く。

 市の集計では、漂着ごみの量は年間3万〜4万立方メートル。半分以上がプラ製品で、昨年度回収したペットボトルでは、中国・台湾から漂着したものが54%、韓国からは38%に達した。
1無題Name名無し 25/08/17(日)22:54:03No.2854636+
 経済協力開発機構(OECD)によると、世界のプラごみのうち、環境に流出するものは年間約2000万トン。うち約9割が途上国からで、不適正な管理が主な原因とされる。

 日本はアジア各国などに対し、廃棄物の分別・収集システムを構築するための技術協力を行うほか、廃棄物管理を担う人材を1万人育成する目標も掲げる。ただ、漂着ごみの削減は結局、排出国の取り組みにかかっている。海岸清掃などに取り組む一般社団法人「対馬CAPPA(カッパ)」の末永通尚理事(54)は「きれいな浜辺を取り戻すには、国際的なルールが必要だ」と訴える。

 一方、環境省の2023年度の調査によると、太平洋や瀬戸内海の沿岸に漂着したペットボトルの流出元は国内が多かった。海流や風の影響といい、プラごみに詳しい愛媛大の日向博文教授(沿岸海洋物理学)は、「太平洋側に流出したプラごみの一部は米国などにも流れ着く」と指摘する。
2無題Name名無し 25/08/17(日)22:54:53No.2854637+
 日本の国民1人あたりのプラ容器包装廃棄量は年間約32キロ・グラムで、米国に次ぐ世界2位(2015年時点)。国内からの流出を抑えるため、政府や企業はプラごみの削減にも取り組む。ペットボトルの「ラベルレス化」などを推進するキリンホールディングスは、「資源循環型社会の実現、環境負荷の低減に貢献していく」とする。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0080201823bd591b3219bccd531b708c9daa3ce2
https://news.yahoo.co.jp/articles/0080201823bd591b3219bccd531b708c9daa3ce2?page=2
3無題Name名無し 25/08/17(日)23:34:22No.2854644+
>一方、日本は世界有数のプラごみ排出国でもあり、海を汚さない対策も求められる。
海岸に流れ着くプラごみの大半はペットボトルやポリタンクなんかの容器類(水に浮きやすいから漂着しやすい)
日本のペットボトルのリサイクル率は85%以上なんだが韓国や中国はそこまでリサイクルしてんの?日本だけに対策求めても周りがやる気ないなら意味ないだろ

- GazouBBS + futaba-