三次実況@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在13人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • メール欄に「ip表示」と入れてスレッドを立てるとip表示にできます.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は12000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1746957598391.jpg-(28574 B)
28574 B無題Name名無し25/05/11(日)18:59:58No.8332356+ 7月20日頃消えます
DASHスレ
代理です
削除された記事が1件あります.見る
1無題Name名無し 25/05/11(日)19:01:16No.8332357+
3人揃うと空もびっくりするアイドルのバンド
2無題Name名無し 25/05/11(日)19:02:06No.8332358+
苗小屋が大破損!
3無題Name名無し 25/05/11(日)19:02:25No.8332359+
    1746957745530.jpg-(153987 B)
153987 B
崩壊しとる・・・
4無題Name名無し 25/05/11(日)19:02:38No.8332360+
経年劣化かな?
5無題Name名無し 25/05/11(日)19:02:54No.8332361+
米増産してください
6無題Name名無し 25/05/11(日)19:03:07No.8332362+
>経年劣化かな?
年寄り3人の脳が…
7無題Name名無し 25/05/11(日)19:03:27No.8332363+
    1746957807460.jpg-(144654 B)
144654 B
雪が原因だったか…
8無題Name名無し 25/05/11(日)19:03:56No.8332364+
ついにシンタローが棟梁も継いだのか
9無題Name名無し 25/05/11(日)19:04:19No.8332365+
もうリーダーが電話した方が良かったのでは?
10無題Name名無し 25/05/11(日)19:04:23No.8332366+
    1746957863382.jpg-(162585 B)
162585 B
視覚の言語化苦手か!
11無題Name名無し 25/05/11(日)19:04:37No.8332367+
保たれて…はない
12無題Name名無し 25/05/11(日)19:05:05No.8332368+
スレ立てお疲れ様です
雪で壊れるってどんな作り方してるんだ
13無題Name名無し 25/05/11(日)19:05:11No.8332369+
棟梁仕事しろ
14無題Name名無し 25/05/11(日)19:05:34No.8332370+
というテイで
15無題Name名無し 25/05/11(日)19:06:19No.8332371+
SixTONESが大玉村に来るのか
16無題Name名無し 25/05/11(日)19:06:22No.8332372+
三角屋根の方がいのでは?
17無題Name名無し 25/05/11(日)19:06:36No.8332373+
ナニコレ?
18無題Name名無し 25/05/11(日)19:07:10No.8332374+
    1746958030147.jpg-(167676 B)
167676 B
ねじり鉢巻きが異様に似合う
19無題Name名無し 25/05/11(日)19:07:33No.8332375+
やってることも顔も本当に元メンバーだな
20無題Name名無し 25/05/11(日)19:08:01No.8332376+
接待棟梁という新しい日本語
21無題Name名無し 25/05/11(日)19:08:45No.8332377+
これどっかのハウスの廃材か
22無題Name名無し 25/05/11(日)19:09:53No.8332378+
    1746958193562.jpg-(183269 B)
183269 B
コンサート会場できた
23無題Name名無し 25/05/11(日)19:09:57No.8332379+
ついに米作りも四半世紀
24無題Name名無し 25/05/11(日)19:10:42No.8332380+
めっちゃ諭されてる
25無題Name名無し 25/05/11(日)19:11:00No.8332381+
    1746958260756.jpg-(217292 B)
217292 B
学習してない・・・
26無題Name名無し 25/05/11(日)19:11:21No.8332382+
粒が飛び散ってるじゃねえか
27無題Name名無し 25/05/11(日)19:11:39No.8332383+
最初から一粒づつやった方がいいよ
28無題Name名無し 25/05/11(日)19:11:40No.8332384+
安西先生案件
29無題Name名無し 25/05/11(日)19:12:19No.8332385+
    1746958339314.jpg-(160887 B)
160887 B
おしい!
って思ったら正解の枝使い始めた!
30無題Name名無し 25/05/11(日)19:12:24No.8332386+
竹や笹でこういうふうにできる道具あったな
31無題Name名無し 25/05/11(日)19:12:57No.8332387+
日テレに入って米を作る仕事
32無題Name名無し 25/05/11(日)19:13:01No.8332388+
新米社員
33無題Name名無し 25/05/11(日)19:13:11No.8332389+
真面目〜
34無題Name名無し 25/05/11(日)19:13:43No.8332390+
あー最初は早乙女やってたなぁ
懐かしい
35無題Name名無し 25/05/11(日)19:13:54No.8332391+
    1746958434869.jpg-(161173 B)
161173 B
なんだこのすばらしい名言…
36無題Name名無し 25/05/11(日)19:14:10No.8332392+
すべったー
37無題Name名無し 25/05/11(日)19:14:25No.8332393+
オヤジの感覚はウケんか
38無題Name名無し 25/05/11(日)19:15:17No.8332394+
シンタローは石川なんだ
知らんかった
39無題Name名無し 25/05/11(日)19:15:33No.8332395+
    1746958533442.jpg-(164656 B)
164656 B
カエルの鳴き声凄そう
って思ってしまう田舎者思考
40無題Name名無し 25/05/11(日)19:15:43No.8332396+
凱旋だな
41無題Name名無し 25/05/11(日)19:16:14No.8332397+
田んぼで野菜!?
42無題Name名無し 25/05/11(日)19:18:59No.8332398+
なんかギャル出てきた
43無題Name名無し 25/05/11(日)19:19:17No.8332399+
声ガッサガサやな
44無題Name名無し 25/05/11(日)19:19:28No.8332400+
ハスキーボイス♥
45無題Name名無し 25/05/11(日)19:19:31No.8332401+
    1746958771512.jpg-(203358 B)
203358 B
やけにキャラ立ってる人きた
46無題Name名無し 25/05/11(日)19:19:33No.8332402+
ソウル…
47無題Name名無し 25/05/11(日)19:20:01No.8332403+
ほぼ年子で3人
昭和か
48無題Name名無し 25/05/11(日)19:20:12No.8332404+
田んぼのあぜ道ではえんどう豆作っていますが
49無題Name名無し 25/05/11(日)19:20:20No.8332405+
    1746958820286.jpg-(223866 B)
223866 B
雑草と共生させてるなぁ
50無題Name名無し 25/05/11(日)19:20:57No.8332406+
越冬ブロッコリー
51無題Name名無し 25/05/11(日)19:21:05No.8332407+
雪の下でブロッコリー育つの!?
雪割ブロコリか
52無題Name名無し 25/05/11(日)19:21:42No.8332408+
ブロッコリーの茎好き
53無題Name名無し 25/05/11(日)19:21:57No.8332409+
生はやめときましょう
54無題Name名無し 25/05/11(日)19:22:22No.8332410+
苦いブロッコリーってどこで食ったんだよ?
俺は昭和生まれだが食ったことないぞ
55無題Name名無し 25/05/11(日)19:23:16No.8332411+
水捌け最悪だが根腐れしないのか?
56無題Name名無し 25/05/11(日)19:23:55No.8332412+
根っこが肥料になるんだな
57無題Name名無し 25/05/11(日)19:24:49No.8332413+
アブラナ科は川縁とかにも生えるし根腐れに強いのかな?
58無題Name名無し 25/05/11(日)19:27:26No.8332414+
料理が上手そうな…って書いてたらマジもんの料理人だった
料理人って顔でわかるな
59無題Name名無し 25/05/11(日)19:28:04No.8332415+
質量はパワー
60無題Name名無し 25/05/11(日)19:28:29No.8332416+
バチーンと出会う…
61無題Name名無し 25/05/11(日)19:28:56No.8332417+
シドニーの真ん中で
62無題Name名無し 25/05/11(日)19:29:10No.8332418+
マヨネーズください!
63無題Name名無し 25/05/11(日)19:29:23No.8332419+
    1746959363394.jpg-(153684 B)
153684 B
顔料にしたいくらいの緑だ
64無題Name名無し 25/05/11(日)19:29:41No.8332420+
七味マヨください
65無題Name名無し 25/05/11(日)19:30:05No.8332421+
フフッ
66無題Name名無し 25/05/11(日)19:30:23No.8332422+
    1746959423697.jpg-(264237 B)
264237 B
気使われてる・・・
67無題Name名無し 25/05/11(日)19:30:25No.8332423+
滑ってますなあ
68無題Name名無し 25/05/11(日)19:30:33No.8332424+
カッターなだけに
69無題Name名無し 25/05/11(日)19:31:09No.8332425+
それを手抜きという
70無題Name名無し 25/05/11(日)19:31:09No.8332426+
スンスンスン
71無題Name名無し 25/05/11(日)19:32:00No.8332427+
ゴリゴリしちゃダメ
72無題Name名無し 25/05/11(日)19:32:27No.8332428+
これカッターの鋭い刃じゃないとダメなんだな
73無題Name名無し 25/05/11(日)19:32:42No.8332429+
>スンスンスン
ブルーハーツみたいだな♪
74無題Name名無し 25/05/11(日)19:33:28No.8332430+
パエリアっぽい顔で時代劇出てます
75無題Name名無し 25/05/11(日)19:33:33No.8332431+
アスパラみたいに氷いれてる
76無題Name名無し 25/05/11(日)19:33:34No.8332432+
>これカッターの鋭い刃じゃないとダメなんだな
白菜刀でよいのでは?
77無題Name名無し 25/05/11(日)19:36:03No.8332433+
    1746959763771.jpg-(110434 B)
110434 B
かわむいちゃった
78無題Name名無し 25/05/11(日)19:36:13No.8332434+
>>これカッターの鋭い刃じゃないとダメなんだな
>白菜刀でよいのでは?
たぶんだけど
薄刃であること・鋭いこと・劣化したらすぐ取り替えられること
がカッター選ぶ理由だと思う
もちろん白菜用の収穫刀でもいいんだろうけど
79無題Name名無し 25/05/11(日)19:37:07No.8332435+
    1746959827271.jpg-(32944 B)
32944 B
ブロッコリーの皮を剥くですって!?
80無題Name名無し 25/05/11(日)19:37:23No.8332436+
デケえ
81無題Name名無し 25/05/11(日)19:37:44No.8332437+
    1746959864045.jpg-(145028 B)
145028 B
すげぇ絵面だ
82無題Name名無し 25/05/11(日)19:38:14No.8332438+
前スレが残り続けてるので貼れるディー様画像探すのに時間がめっちゃかかる…
83無題Name名無し 25/05/11(日)19:40:21No.8332439+
炭焼きブロッコリーはBBQやる時はウチでも必ずやるなぁ
84無題Name名無し 25/05/11(日)19:41:29No.8332440+
あの葉っぱ食えるのか
いやまあアブラナ科の葉っぱだから食えるだろうけど
苦味とか口触りとかどうなんだろう?とは思ってた
85無題Name名無し 25/05/11(日)19:41:41No.8332441+
お米はどうしたの?
86無題Name名無し 25/05/11(日)19:41:59No.8332442+
オーロラソースいいな
87無題Name名無し 25/05/11(日)19:42:09No.8332443+
    1746960129546.jpg-(137077 B)
137077 B
キレイにブロッコリーでてきた
88無題Name名無し 25/05/11(日)19:42:56No.8332444+
ガスエビいいな
89無題Name名無し 25/05/11(日)19:43:28No.8332445+
ナイフとフォークでいただきたいメンチ
90無題Name名無し 25/05/11(日)19:44:05No.8332446+
これはプロの料理
91無題Name名無し 25/05/11(日)19:44:48No.8332447+
とろみ汁イイ
92無題Name名無し 25/05/11(日)19:45:16No.8332448+
    1746960316535.jpg-(122625 B)
122625 B
これうまそう・・・
93無題Name名無し 25/05/11(日)19:45:36No.8332449+
ブロッコリーは白身魚と合うよね
94無題Name名無し 25/05/11(日)19:45:48No.8332450+
ここから本題
95無題Name名無し 25/05/11(日)19:45:51No.8332451+
米キター
96無題Name名無し 25/05/11(日)19:46:02No.8332452+
めっさ有るw
97無題Name名無し 25/05/11(日)19:46:04No.8332453+
プール育苗!?
98無題Name名無し 25/05/11(日)19:46:33No.8332454+
根張りキター
99無題Name名無し 25/05/11(日)19:46:50No.8332455+
    1746960410181.jpg-(126610 B)
126610 B
でた
100無題Name名無し 25/05/11(日)19:46:59No.8332456+
シート状の根張り
101無題Name名無し 25/05/11(日)19:47:19No.8332457+
うちも地面だけど水張ってるよな
102無題Name名無し 25/05/11(日)19:47:33No.8332458+
このプールを作んないと
って水温管理必須だよなコレ
103無題Name名無し 25/05/11(日)19:50:06No.8332459+
その動きしたいだけだろ
104無題Name名無し 25/05/11(日)19:50:30No.8332460+
丸鋸楽しいよな
105無題Name名無し 25/05/11(日)19:51:06No.8332461+
リーダーは普通に使えると思う
106無題Name名無し 25/05/11(日)19:51:29No.8332462+
一定に押すと段差つかないよ
107無題Name名無し 25/05/11(日)19:51:56No.8332463+
    1746960716363.jpg-(204616 B)
204616 B
文明に不安感じるのおもしろい
108無題Name名無し 25/05/11(日)19:52:23No.8332464+
スミが曲がってるってオイ
109無題Name名無し 25/05/11(日)19:52:53No.8332465+
    1746960773543.jpg-(197061 B)
197061 B
差し金の使い方なんか変だったもんな
110無題Name名無し 25/05/11(日)19:52:57No.8332466+
プールの底面はビニールか
111無題Name名無し 25/05/11(日)19:53:28No.8332467+
水の循環はしないのか
112無題Name名無し 25/05/11(日)19:54:06No.8332468+
重ねといてシートで覆わないのかい?
113無題Name名無し 25/05/11(日)19:54:34No.8332469+
ギャル母再び
114無題Name名無し 25/05/11(日)19:54:47No.8332470+
書き込みをした人によって削除されました
115無題Name名無し 25/05/11(日)19:54:48No.8332471+
髪型とかもぐっさんそっくりだな
116無題Name名無し 25/05/11(日)19:55:08No.8332472+
2枚目の葉という明確な指標
117無題Name名無し 25/05/11(日)19:55:34No.8332473+
耳が遠い!
118無題Name名無し 25/05/11(日)19:55:35No.8332474+
水が冷たいんじゃないかなあ
119無題Name名無し 25/05/11(日)19:55:49No.8332475+
全然できねえ!
120無題Name名無し 25/05/11(日)19:56:21No.8332476+
終った、お疲れでした
121無題Name名無し 25/05/11(日)19:56:21No.8332477+
急に終わった…
122無題Name名無し 25/05/11(日)19:57:32No.8332478+
    1746961052394.jpg-(211979 B)
211979 B
おつかれさまでしたっ!
また次回です〜〜〜
123無題Name名無し 25/05/11(日)19:57:58No.8332479+
    1746961078629.jpg-(16422 B)
16422 B
ブロッコリーの皮が出るとは思ってなかった
キャプ乙
みんな乙
代理皮エルフでした
また次回!!

- GazouBBS + futaba-