三次実況@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在5人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • メール欄に「ip表示」と入れてスレッドを立てるとip表示にできます.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は12000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1753609842742.jpg-(50697 B)
50697 B無題Name名無し25/07/27(日)18:50:42No.8348452+ 9月26日頃消えます
DASHスレ
「ザ・鉄腕DASH!」今週も始まるよ。
放送内容を知りたい方はこちら↓
https://www.ntv.co.jp/program/detail/?programid=20253283
1無題Name名無し 25/07/27(日)18:58:02No.8348453+
ナメマラナカータ
2無題Name名無し 25/07/27(日)18:59:36No.8348454+
プレミアム派は…
3無題Name名無し 25/07/27(日)19:00:26No.8348455+
立て乙
4無題Name名無し 25/07/27(日)19:00:35No.8348456+
はじまた
5無題Name名無し 25/07/27(日)19:00:47No.8348457+
太一丸再始動
6無題Name名無し 25/07/27(日)19:00:54No.8348458そうだねx1
手を止めざるを得なかった.
7無題Name名無し 25/07/27(日)19:01:19No.8348459+
何言ってんのリーダー
8無題Name名無し 25/07/27(日)19:01:21No.8348460+
放送が止まってた(笑)
9無題Name名無し 25/07/27(日)19:01:47No.8348461+
    1753610507559.jpg-(131610 B)
131610 B
いつになく真剣だ
10無題Name名無し 25/07/27(日)19:01:52No.8348462+
出演者
城島茂
森本慎太郎(SixTONES)
11無題Name名無し 25/07/27(日)19:01:56No.8348463そうだねx1
太一の件を関係者に謝罪
12無題Name名無し 25/07/27(日)19:01:59No.8348464+
長嶺さんの深刻な顔…
13無題Name名無し 25/07/27(日)19:02:17No.8348465+
このままでは終われん(真)
14無題Name名無し 25/07/27(日)19:02:41No.8348466+
太一が映ってる部分を消しゴムマジックするのに時間がかかった
15無題Name名無し 25/07/27(日)19:02:59No.8348467+
リーダー初参加だったの
16無題Name名無し 25/07/27(日)19:03:13No.8348468+
テレビで見てた人
17無題Name名無し 25/07/27(日)19:03:14No.8348469+
自分の番組をテレビで観る人
18無題Name名無し 25/07/27(日)19:03:43No.8348470+
学校では後輩だけどバイト先では先輩的な
19無題Name名無し 25/07/27(日)19:03:54No.8348471+
    1753610634369.jpg-(167266 B)
167266 B
日曜のこの時間でもないぞ!
20無題Name名無し 25/07/27(日)19:03:58No.8348472+
太一はどこまで曲げたんだろ?
21無題Name名無し 25/07/27(日)19:04:07No.8348473+
中心が
22無題Name名無し 25/07/27(日)19:04:20No.8348474+
シンタローがいて良かった
マジ良かった
23無題Name名無し 25/07/27(日)19:04:31No.8348475+
これ手伝ってない人に乗せたくないねぇ
って言ってた人が乗れなくなったと言う皮肉
24無題Name名無し 25/07/27(日)19:04:43No.8348476+
木目の特徴で飫肥杉とわかる男
25無題Name名無し 25/07/27(日)19:05:49No.8348477+
大工が本気で絡んで宴会部長もパワーアップ
26無題Name名無し 25/07/27(日)19:06:21No.8348478+
    1753610781084.jpg-(197492 B)
197492 B
上げるのはいいけど傾けるのがコワイな・・・
27無題Name名無し 25/07/27(日)19:06:54No.8348479+
リーダーの指示は不安がいっぱい
28無題Name名無し 25/07/27(日)19:06:55No.8348480+
まあクレーン操縦免許持ってるからな
29無題Name名無し 25/07/27(日)19:07:17No.8348482+
それ倒れるの凄いな
30無題Name名無し 25/07/27(日)19:07:27No.8348483+
職長すぎる
31無題Name名無し 25/07/27(日)19:07:41No.8348484+
専門用語出ちゃった
32無題Name名無し 25/07/27(日)19:07:49No.8348485+
じぶ
33無題Name名無し 25/07/27(日)19:07:57No.8348486+
はいスラー
34無題Name名無し 25/07/27(日)19:07:59No.8348487+
おろしはスラー
35無題Name名無し 25/07/27(日)19:08:15No.8348488+
スラー
36無題Name名無し 25/07/27(日)19:08:29No.8348489+
完璧出ちゃった
37無題Name名無し 25/07/27(日)19:09:03No.8348491+
普通に職長やってる
38無題Name名無し 25/07/27(日)19:09:22No.8348493+
アイドルってなんだ!
39無題Name名無し 25/07/27(日)19:09:22No.8348494+
さすがプロ
40無題Name名無し 25/07/27(日)19:09:28No.8348495+
たんに船の形見て雑談してたわけやないんやで
41無題Name名無し 25/07/27(日)19:09:30No.8348496+
    1753610970982.jpg-(105405 B)
105405 B
いっしゅんでリーダーの座に
42無題Name名無し 25/07/27(日)19:09:39No.8348497+
>アイドルってなんだ!
振り向かないことさ
43無題Name名無し 25/07/27(日)19:09:59No.8348499+
正解するカド
44無題Name名無し 25/07/27(日)19:10:12No.8348500+
木挽ノコきたな
45無題Name名無し 25/07/27(日)19:10:46No.8348502+
誇張じゃなかったのこぎり
46無題Name名無し 25/07/27(日)19:10:58No.8348503+
ノコ歯の目立てができてないから切れないんだよ
47無題Name名無し 25/07/27(日)19:11:16No.8348504+
    1753611076040.jpg-(247056 B)
247056 B
手作業だと時間かかるな
48無題Name名無し 25/07/27(日)19:11:58No.8348506+
>>アイドルってなんだ!
>振り向かないことさ
ためらわない事さ
49無題Name名無し 25/07/27(日)19:12:02No.8348507+
普通に指示はリーダーに任せた方が…
50無題Name名無し 25/07/27(日)19:12:15No.8348508+
マウンドをとりたい
51無題Name名無し 25/07/27(日)19:12:49No.8348510+
    1753611169704.jpg-(167598 B)
167598 B
ジブをおぼえた
52無題Name名無し 25/07/27(日)19:13:19No.8348511+
経験値がなあ・・・
53無題Name名無し 25/07/27(日)19:13:30No.8348512+
>>>アイドルってなんだ!
>>振り向かないことさ
>ためらわない事さ
それは「愛」だな
54無題Name名無し 25/07/27(日)19:13:44No.8348513+
職人は通じ合う
55無題Name名無し 25/07/27(日)19:14:05No.8348514+
何年DASHやってんだってな
56無題Name名無し 25/07/27(日)19:14:24No.8348515+
宙舟は悲しいなあ
57無題Name名無し 25/07/27(日)19:14:38No.8348516+
船底ってこんなに時間かかるのか
58無題Name名無し 25/07/27(日)19:14:58No.8348518+
長瀬の声がなんか悲しいぜ
59無題Name名無し 25/07/27(日)19:15:16No.8348519+
めっちゃ綺麗
60無題Name名無し 25/07/27(日)19:15:29No.8348520+
材がパーツになった
61無題Name名無し 25/07/27(日)19:15:36No.8348521+
5時間って結構すごいと思うけど
62無題Name名無し 25/07/27(日)19:16:53No.8348524+
マルハニチロはウミウスへ
63無題Name名無し 25/07/27(日)19:17:52No.8348526+
これを「あさり」という
64無題Name名無し 25/07/27(日)19:18:35No.8348527+
こういう考えはなかったな
65無題Name名無し 25/07/27(日)19:18:38No.8348528+
こんなの初めて見た
66無題Name名無し 25/07/27(日)19:18:38No.8348529+
    1753611518480.jpg-(153156 B)
153156 B
知恵だなぁ
67無題Name名無し 25/07/27(日)19:19:14No.8348530+
筋肉疲労とは乳酸が溜まることではないらしいな
68無題Name名無し 25/07/27(日)19:19:17No.8348531+
だんだんアイドルで無くなっていく
69無題Name名無し 25/07/27(日)19:19:49No.8348532+
もう面倒だから合成樹脂塗ろうぜ
70無題Name名無し 25/07/27(日)19:20:00No.8348533+
面研だこれ
71無題Name名無し 25/07/27(日)19:20:02No.8348534+
    1753611602572.jpg-(148149 B)
148149 B
これはいい筋トレになる・・・
72無題Name名無し 25/07/27(日)19:20:28No.8348535+
人間の技術の蓄積はすごいなあ
73無題Name名無し 25/07/27(日)19:20:38No.8348536+
左右あるんだよなこれ
74無題Name名無し 25/07/27(日)19:21:12No.8348537+
またそごうのマークの出番か
75無題Name名無し 25/07/27(日)19:21:26No.8348538+
あっという間に船首と船尾がついた
76無題Name名無し 25/07/27(日)19:21:32No.8348539+
    1753611692405.jpg-(217916 B)
217916 B
大幅カットでできちゃった
77無題Name名無し 25/07/27(日)19:21:51No.8348540+
カットされたもう折れてる
78無題Name名無し 25/07/27(日)19:22:22No.8348541+
>大幅カットでできちゃった
あれ?太一の件ってもう2ヶ月以上経ってたっけ?
79無題Name名無し 25/07/27(日)19:23:36No.8348542+
まあ形ができてからだからここからは楽しいよ
80無題Name名無し 25/07/27(日)19:23:52No.8348543+
    1753611832572.jpg-(171815 B)
171815 B
えっ(えっ?
81無題Name名無し 25/07/27(日)19:23:53No.8348544+
変な知識言うな
82無題Name名無し 25/07/27(日)19:24:23No.8348545+
うーん
83無題Name名無し 25/07/27(日)19:24:34No.8348546+
大麦そのものは味というより澱粉だしなぁ
84無題Name名無し 25/07/27(日)19:24:38No.8348547+
>>大幅カットでできちゃった
>あれ?太一の件ってもう2ヶ月以上経ってたっけ?
6月20日
85無題Name名無し 25/07/27(日)19:25:16No.8348548+
キクラゲは前にも出てきて食ったよな
86無題Name名無し 25/07/27(日)19:26:23No.8348549+
キノコの素人判断はヤバイ
87無題Name名無し 25/07/27(日)19:27:08No.8348550+
緑色のトウモロコシみたいなのはたぶんマムシグサ
88無題Name名無し 25/07/27(日)19:27:23No.8348551+
大丈夫か?溺れるよ
89無題Name名無し 25/07/27(日)19:28:29No.8348552そうだねx1
しょいこだけつったほうが良いのでは?
90無題Name名無し 25/07/27(日)19:29:53No.8348553+
オオタにさん?
91無題Name名無し 25/07/27(日)19:30:05No.8348554+
そういえばスタッフにいた「山口太一」って今やタブーすぎる名前になったな…
92無題Name名無し 25/07/27(日)19:30:07No.8348555+
地味に似てたw
93無題Name名無し 25/07/27(日)19:30:21No.8348556そうだねx1
    1753612221845.jpg-(85872 B)
85872 B
完成した
94無題Name名無し 25/07/27(日)19:30:32No.8348557+
大丈夫かコレ?
95無題Name名無し 25/07/27(日)19:31:02No.8348558+
上手く行く気がしない
96無題Name名無し 25/07/27(日)19:31:36No.8348559そうだねx1
危ない、ショイコと別にした方が良いのでは?
97無題Name名無し 25/07/27(日)19:31:43No.8348560+
    1753612303226.png-(24031 B)
24031 B
俺のサルベージのイメージ
98無題Name名無し 25/07/27(日)19:31:47No.8348561+
上げてよ!
99無題Name名無し 25/07/27(日)19:32:03No.8348562+
    1753612323447.jpg-(142264 B)
142264 B
自力で上がってきた
100無題Name名無し 25/07/27(日)19:32:19No.8348563+
命がけ
101無題Name名無し 25/07/27(日)19:32:22No.8348564+
上手いこと言うな
102無題Name名無し 25/07/27(日)19:33:00No.8348565+
こんなの見せて良いのかなあ?
103無題Name名無し 25/07/27(日)19:33:23No.8348566そうだねx1
>1753612303226.png
芹沢博士だ!
104無題Name名無し 25/07/27(日)19:33:34No.8348567+
労力の割に…
105無題Name名無し 25/07/27(日)19:33:37No.8348568+
普通の素潜りでいいんじゃないかな?w
106無題Name名無し 25/07/27(日)19:33:38No.8348569+
ちぎれた方が多い
107無題Name名無し 25/07/27(日)19:33:57No.8348570+
今更…
108無題Name名無し 25/07/27(日)19:34:07No.8348571+
最初に気づけよ
109無題Name名無し 25/07/27(日)19:34:15No.8348572+
サルベージするのは背負子のカゴだけでいいのでは?
110無題Name名無し 25/07/27(日)19:34:55No.8348573+
シンタロー髪の毛ツヤッツヤだな
若さが羨ましい
111無題Name名無し 25/07/27(日)19:35:14No.8348574+
    1753612514417.jpg-(138193 B)
138193 B
つづく…のかな?
112無題Name名無し 25/07/27(日)19:35:36No.8348575+
シンタローって山口+長瀬って感じになってきたな
113無題Name名無し 25/07/27(日)19:35:37No.8348576+
狩猟採取生活
114無題Name名無し 25/07/27(日)19:36:01No.8348577+
機動力がないリーダー
115無題Name名無し 25/07/27(日)19:36:14No.8348578+
    1753612574307.jpg-(137023 B)
137023 B
本文無し
116無題Name名無し 25/07/27(日)19:36:19No.8348579+
    1753612579312.jpg-(135476 B)
135476 B
本文無し
117無題Name名無し 25/07/27(日)19:36:23No.8348580+
ロープウエー
ロープウェイ
118無題Name名無し 25/07/27(日)19:36:36No.8348581+
完全に太一の後継だなシンタロー
119無題Name名無し 25/07/27(日)19:36:47No.8348582+
スムースクリミナル
120無題Name名無し 25/07/27(日)19:36:55No.8348583+
ポゥ
アォ
121無題Name名無し 25/07/27(日)19:37:10No.8348584+
    1753612630717.png-(10324 B)
10324 B
本文無し
122無題Name名無し 25/07/27(日)19:37:56No.8348585+
集合体恐怖症だもんな
123無題Name名無し 25/07/27(日)19:37:57No.8348586+
あっ!大谷さん
124無題Name名無し 25/07/27(日)19:38:00No.8348587そうだねx1
パン、茶、宿直
朝からちょっと運動 表参道 赤信号
柴又から堤防 烏賊寿司 朝寝坊
125無題Name名無し 25/07/27(日)19:38:13No.8348588+
マムシグサじゃなかった
なんだろう?フキみたいな葉っぱだったな
126無題Name名無し 25/07/27(日)19:38:22No.8348589+
    1753612702123.jpg-(70869 B)
70869 B
CMずるい
127無題Name名無し 25/07/27(日)19:39:00No.8348590+
剥いちゃった
128無題Name名無し 25/07/27(日)19:39:24No.8348591+
いや葉っぱはイモっぽいな…なんだろう?
129無題Name名無し 25/07/27(日)19:39:54No.8348592+
グーグルなんたらは使わない
130無題Name名無し 25/07/27(日)19:40:06No.8348593+
    1753612806965.jpg-(139512 B)
139512 B
しかも表紙にいた!
131無題Name名無し 25/07/27(日)19:40:08No.8348594+
オオタニ山口くんはシンタローに足りない知識担当か
132無題Name名無し 25/07/27(日)19:40:33No.8348595+
表紙のはマムシグサじゃねえかな
133無題Name名無し 25/07/27(日)19:40:47No.8348596+
しかも化学式が書いてある
134無題Name名無し 25/07/27(日)19:41:23No.8348597+
アブミグサの一種か
135無題Name名無し 25/07/27(日)19:41:45No.8348598+
シンタロー機動力あり過ぎ
136無題Name名無し 25/07/27(日)19:42:20No.8348599+
枇杷が多いってことはこのあたり昔人家があったのかな?
137無題Name名無し 25/07/27(日)19:42:30No.8348600+
    1753612950805.jpg-(139356 B)
139356 B
これはお手柄では
138無題Name名無し 25/07/27(日)19:42:30No.8348601+
日当たりのいい所のヤツは旨そう
139無題Name名無し 25/07/27(日)19:42:50No.8348602+
枇杷も野生すぎるとあんまり甘くない
140無題Name名無し 25/07/27(日)19:43:07No.8348603+
>枇杷が多いってことはこのあたり昔人家があったのかな?
はい有りました
古新聞が沢山有りました
141無題Name名無し 25/07/27(日)19:43:10No.8348604+
品種が違うのかな?
142無題Name名無し 25/07/27(日)19:43:38No.8348605+
>>枇杷が多いってことはこのあたり昔人家があったのかな?
>はい有りました
>古新聞が沢山有りました
この辺は初探索って言ってなかったっけ?
143無題Name名無し 25/07/27(日)19:43:40No.8348606+
    1753613020121.jpg-(102153 B)
102153 B
皮剥きづらいのか
144無題Name名無し 25/07/27(日)19:44:07No.8348607+
150種類もあるのか
145無題Name名無し 25/07/27(日)19:44:13No.8348608+
酸っぱいのと甘いのは完熟前と完熟後
146無題Name名無し 25/07/27(日)19:44:14No.8348609+
入植した人たちが色々植えたんだろうね
147無題Name名無し 25/07/27(日)19:44:33No.8348610+
リーダーに献名するとはシンタローできた男よ
148無題Name名無し 25/07/27(日)19:45:10No.8348611+
>>>枇杷が多いってことはこのあたり昔人家があったのかな?
>>はい有りました
>>古新聞が沢山有りました
>この辺は初探索って言ってなかったっけ?
そうかそう言う事か
149無題Name名無し 25/07/27(日)19:45:18No.8348612+
前に見つけたのは松岡が料理してたな
150無題Name名無し 25/07/27(日)19:46:08No.8348613+
淡竹?
焼いて食うと美味いよね
151無題Name名無し 25/07/27(日)19:46:35No.8348614+
スタッフが普通に参加するようになったな
152無題Name名無し 25/07/27(日)19:46:56No.8348615+
安里関!
153無題Name名無し 25/07/27(日)19:47:08No.8348616+
    1753613228614.jpg-(126931 B)
126931 B
代打性能便利だな
154無題Name名無し 25/07/27(日)19:47:11No.8348617+
オオタニサンに当たりなし
155無題Name名無し 25/07/27(日)19:47:52No.8348618+
    1753613272072.jpg-(115159 B)
115159 B
ヒットなしってうまいこという
156無題Name名無し 25/07/27(日)19:48:32No.8348619+
大麦粉で揚げるの見たことないな…美味いのか?
157無題Name名無し 25/07/27(日)19:48:40No.8348620+
油は何やろ?
158無題Name名無し 25/07/27(日)19:49:07No.8348621+
    1753613347800.jpg-(208271 B)
208271 B
グルテン少ないのいいな
159無題Name名無し 25/07/27(日)19:49:41No.8348622+
    1753613381989.png-(289904 B)
289904 B
カワハギの皮剥ぎシーンが無しですって!?
160無題Name名無し 25/07/27(日)19:50:06No.8348623+
>油は何やろ?
前に絞ったムベ油だろうか?
161無題Name名無し 25/07/27(日)19:51:10No.8348624+
再エネはクソ
162無題Name名無し 25/07/27(日)19:52:08No.8348625+
後から耳から出てくる水の感覚好き
163無題Name名無し 25/07/27(日)19:52:09No.8348626+
浜口まさる的油ぶっこみ料理
164無題Name名無し 25/07/27(日)19:52:28No.8348627+
リーダー…
165無題Name名無し 25/07/27(日)19:52:52No.8348628+
リーダーの存在意義が
166無題Name名無し 25/07/27(日)19:53:26No.8348629+
>これ手伝ってない人に乗せたくないねぇ
>って言ってた人が乗れなくなったと言う皮肉
スタッフが乗れなくしました
167無題Name名無し 25/07/27(日)19:53:33No.8348630+
>後から耳から出てくる水の感覚好き
あったかいのトロッと出るのね
168無題Name名無し 25/07/27(日)19:53:48No.8348631+
笹のたけのこ
169無題Name名無し 25/07/27(日)19:53:59No.8348632+
この筍は・・
170無題Name名無し 25/07/27(日)19:54:14No.8348633+
これ食べられないヤツじゃなかったっけ?
171無題Name名無し 25/07/27(日)19:54:24No.8348634+
ニガイ
172無題Name名無し 25/07/27(日)19:54:32No.8348635+
とっと育ちすぎなのかも
173無題Name名無し 25/07/27(日)19:54:55No.8348636+
食えることは食えるのか
174無題Name名無し 25/07/27(日)19:55:00No.8348637+
あく抜きしてないのか
175無題Name名無し 25/07/27(日)19:55:13No.8348638+
モズクはテンプラにするな
176無題Name名無し 25/07/27(日)19:55:15No.8348639+
淡竹じゃなかった
177無題Name名無し 25/07/27(日)19:55:23No.8348640+
天ぷらにするもんじゃ無いな
178無題Name名無し 25/07/27(日)19:55:42No.8348641+
モズク揚げるの実はむずい
179無題Name名無し 25/07/27(日)19:55:47No.8348642+
    1753613747054.jpg-(87859 B)
87859 B
もずくが多すぎたんだろうなぁ
180無題Name名無し 25/07/27(日)19:56:08No.8348643+
キュウケイ
181無題Name名無し 25/07/27(日)19:56:09No.8348644+
モズクの油煮
182無題Name名無し 25/07/27(日)19:56:19No.8348645+
終った、お疲れ様でした
183無題Name名無し 25/07/27(日)19:56:22No.8348646+
こういう試行錯誤で郷土料理が出来上がっていくのだろうな
184無題Name名無し 25/07/27(日)19:56:35No.8348647+
新宿DASHももう企画長がいない…
185無題Name名無し 25/07/27(日)19:57:06No.8348648+
    1753613826013.jpg-(105579 B)
105579 B
おつかれさまでしたっ!
また次回です〜〜
186無題Name名無し 25/07/27(日)19:57:25No.8348649+
躰道の運動量は素人は死ぬで
187無題Name名無し 25/07/27(日)19:57:53No.8348650そうだねx2
    1753613873895.jpg-(565339 B)
565339 B
カワハギで皮成分を吸収
スレ乙
キャプ乙
みんな乙
また次回
188無題Name名無し 25/07/27(日)19:58:07No.8348651+
横山とかが名誉TOKIOとして企画を引っ張るんかな

- GazouBBS + futaba-