三次実況@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在8人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • メール欄に「ip表示」と入れてスレッドを立てるとip表示にできます.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は12000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1754627412852.jpg-(11383 B)
11383 B午後ロー「センター・オブ・ジ・アース」いざ、未知なる地底の世界へ!Name名無し25/08/08(金)13:30:12No.8350530+ 10月08日頃消えます
地底160km!巨大恐竜・未知の植物・磁力で浮かぶ不思議な岩場…。地底に驚きの世界があった!ジュール・ヴェルヌの「地底旅行」を驚異の映像で映画化した冒険アクション!

出演者
ブレンダン・フレイザー(トレバー)[声]堀内賢雄
ジョシュ・ハッチャーソン(ショーン)[声]内山昂輝

監督 エリック・ブレビグ
制作年/国 2008年/アメリカ
1無題Name名無し 25/08/08(金)13:39:34No.8350531+
3年3ヶ月ぶり5回目
2無題Name名無し 25/08/08(金)13:43:00No.8350532+
フルサイズサメ喰いOP
3無題Name名無し 25/08/08(金)13:43:32No.8350533+
本編92分
アバンあり
4無題Name名無し 25/08/08(金)13:43:56No.8350534+
コルベット受難映画
5無題Name名無し 25/08/08(金)13:44:36No.8350535+
あぁ月曜ないんだ
6無題Name名無し 25/08/08(金)13:45:33No.8350536+
今日みたいな作品を入口に午後ローに馴染む小中生が
増えてくれたら
7無題Name名無し 25/08/08(金)13:46:44No.8350537+
そういや「ザ・ホエール」の人か
8無題Name名無し 25/08/08(金)13:47:13No.8350538+
BS10買収前のBSjapanextで放送した数少ない吹き替え洋画
9無題Name名無し 25/08/08(金)13:47:42No.8350539+
ばいきんまん
CRT
10無題Name名無し 25/08/08(金)13:49:50No.8350540+
突然の来客であたふた描写あるある
11無題Name名無し 25/08/08(金)13:52:29No.8350541+
勝俣「手数料取られるから小銭貯金はやめよう」
12無題Name名無し 25/08/08(金)13:53:48No.8350542+
初見で犬の散歩
13無題Name名無し 25/08/08(金)13:54:45No.8350543+
グリーンディスプレイ
14無題Name名無し 25/08/08(金)13:56:44No.8350544+
うわー気象テロがー
15無題Name名無し 25/08/08(金)13:57:43No.8350545+
小銭20枚以上の支払いは受け取り拒否ありの権利は
アメリカでは?
16無題Name名無し 25/08/08(金)13:58:26No.8350546+
PSPって便利だな♪
17無題Name名無し 25/08/08(金)14:00:42No.8350547+
ハンナプトラです
18無題Name名無し 25/08/08(金)14:01:08No.8350548+
SONYネタ多数
19無題Name名無し 25/08/08(金)14:01:16No.8350549+
ベータマックスとドリームキャストとか
20無題Name名無し 25/08/08(金)14:02:27No.8350550+
    1754629347088.jpg-(560332 B)
560332 B
公式9月分もう画像入りで固まってた
21無題Name名無し 25/08/08(金)14:03:02No.8350551+
小銭あまっとるんかいw
22無題Name名無し 25/08/08(金)14:04:06No.8350552+
なんちゅうザックの背負い方
突破ファイルで謎の体調不良起こすやつや
23無題Name名無し 25/08/08(金)14:04:40No.8350553+
テレ朝版吹き替えか
24無題Name名無し 25/08/08(金)14:05:31No.8350554+
ソーラーストライクシリーズを髣髴とさせる
ピンポイント落雷
25無題Name名無し 25/08/08(金)14:06:05No.8350555+
本編短いとはいえAパートでここまで畳み掛けるのはなかなか
26無題Name名無し 25/08/08(金)14:07:52No.8350556+
    1754629672827.jpg-(101638 B)
101638 B
なるほど
27無題Name名無し 25/08/08(金)14:09:26No.8350557+
ダブった
全編これならL字回避可能かな?
28無題Name名無し 25/08/08(金)14:12:28No.8350558+
時給契約で正解だった
29無題Name名無し 25/08/08(金)14:13:40No.8350559+
近々にも引火性のナンチャラのやつあったな
30無題Name名無し 25/08/08(金)14:14:09No.8350560+
9.8m/s
31無題Name名無し 25/08/08(金)14:17:07No.8350561+
バーディ方式
32無題Name名無し 25/08/08(金)14:19:09No.8350562+
お家に帰るまでがガイドです
33無題Name名無し 25/08/08(金)14:19:11No.8350563+
定番トロッコアドベンチャー
34無題Name名無し 25/08/08(金)14:24:21No.8350564+
ダブってないじゃん…
35無題Name名無し 25/08/08(金)14:24:58No.8350565+
ジャンプやルート変更ない
36無題Name名無し 25/08/08(金)14:25:06No.8350566+
ジャンプ来た
37無題Name名無し 25/08/08(金)14:25:19No.8350567+
定番切れ目ジャンプからの無事復帰
38無題Name名無し 25/08/08(金)14:25:23No.8350568+
ルート変更も来た
39無題Name名無し 25/08/08(金)14:25:45No.8350569+
普段ここで働いてるやつって毎日楽しそうだな
40無題Name名無し 25/08/08(金)14:25:51No.8350570+
カイ「さあ次はキッカちゃんだ!」
41無題Name名無し 25/08/08(金)14:26:21No.8350571+
肩抜けるわ
42無題Name名無し 25/08/08(金)14:27:52No.8350572+
    1754630872265.png-(21182 B)
21182 B
本文無し
43無題Name名無し 25/08/08(金)14:28:42No.8350573+
    1754630922968.png-(16219 B)
16219 B
ボラギノールめき
44無題Name名無し 25/08/08(金)14:29:17No.8350574+
2つも被っためきw
45無題Name名無し 25/08/08(金)14:30:46No.8350575+
今際の際だろうに普通に会話
46無題Name名無し 25/08/08(金)14:31:46No.8350576+
史上最大落差の下が水なら助かる案件
47無題Name名無し 25/08/08(金)14:32:12No.8350577+
ヘッドランプ外れないやさしい衝撃
48無題Name名無し 25/08/08(金)14:32:45No.8350578+
下が水だったからなんともなかったぜ
49無題Name名無し 25/08/08(金)14:33:19No.8350579+
1個だけかい
50無題Name名無し 25/08/08(金)14:34:37No.8350580+
「何食って生きてるんだ?」
「俺たちだ」
の流れは
51無題Name名無し 25/08/08(金)14:35:59No.8350581+
謎の光源
52無題Name名無し 25/08/08(金)14:41:00No.8350582+
また気象テロ
53無題Name名無し 25/08/08(金)14:42:05No.8350583+
髑髏島よりのどかでいいw
54無題Name名無し 25/08/08(金)14:43:23No.8350584+
    1754631803925.jpg-(1067920 B)
1067920 B
極点に穴が!
(地底への穴ではなく人工衛星の軌道の関係上
カメラの画角に極点が入らなかっただけ)
55無題Name名無し 25/08/08(金)14:43:56No.8350585+
レトロウィルスとかウヨウヨいそう
56無題Name名無し 25/08/08(金)14:44:09No.8350586+
>極点に穴が!
>(地底への穴ではなく人工衛星の軌道の関係上
>カメラの画角に極点が入らなかっただけ)
まじかよ
アクマイザー3信じてたのに
57無題Name名無し 25/08/08(金)14:44:20No.8350587+
紙が酸化してないぜ
58無題Name名無し 25/08/08(金)14:44:27No.8350588+
革が30年カビず割れず
59無題Name名無し 25/08/08(金)14:45:30No.8350589+
やはり中性紙!栗林中将ありがとう
60無題Name名無し 25/08/08(金)14:46:17No.8350590+
ほとんどグリーンバックで芝居しなきゃいけないのも大変だ
61無題Name名無し 25/08/08(金)14:49:17No.8350591+
汗ひとつかかない35℃
湿度が低い…ようには見えないぞw
62無題Name名無し 25/08/08(金)14:51:50No.8350592+
モルカーかよ
63無題Name名無し 25/08/08(金)14:53:37No.8350593+
L字ないとこでダブる
64無題Name名無し 25/08/08(金)14:53:58No.8350594+
あばれる君方式
65無題Name名無し 25/08/08(金)14:54:25No.8350595+
シャコっぽい味なのかな
66無題Name名無し 25/08/08(金)14:56:21No.8350596+
過食部分無さそう
67無題Name名無し 25/08/08(金)14:56:45No.8350597+
ウォーターワールドの船方式
68無題Name名無し 25/08/08(金)14:57:06No.8350598+
冒険少年より手際がいい
69無題Name名無し 25/08/08(金)14:57:30No.8350599+
CG感がすごい
70無題Name名無し 25/08/08(金)14:57:53No.8350600+
フライングキラー
71無題Name名無し 25/08/08(金)14:57:57No.8350601+
殺人魚フライングキラー
72無題Name名無し 25/08/08(金)14:58:10No.8350602+
トビウオのアタックで死ぬ漁師もいる
73無題Name名無し 25/08/08(金)14:58:17No.8350603+
野球回収
74無題Name名無し 25/08/08(金)14:58:18No.8350604+
3D映画構図
75無題Name名無し 25/08/08(金)14:58:44No.8350605+
電波繋がるんかい
76無題Name名無し 25/08/08(金)14:58:50No.8350606+
ダツアタックも
77無題Name名無し 25/08/08(金)14:59:15No.8350607+
08年の衛星電話は優秀なのね(棒)
78無題Name名無し 25/08/08(金)14:59:20No.8350608+
3D映画か
79無題Name名無し 25/08/08(金)14:59:44No.8350609+
すごい量
80無題Name名無し 25/08/08(金)14:59:57No.8350610+
渡瀬恒彦「やはりお前は生きていた…!」
81無題Name名無し 25/08/08(金)15:00:01No.8350611+
プレシオはこんなでかくないし…?
82無題Name名無し 25/08/08(金)15:00:33No.8350612+
雨粒が垂直に近い
83無題Name名無し 25/08/08(金)15:00:45No.8350613+
帆があれだけ張ってるのに
雨は垂直に落ちている…地下世界の七不思議だ(棒)
84無題Name名無し 25/08/08(金)15:00:50No.8350614+
さらばショーン
85無題Name名無し 25/08/08(金)15:02:39No.8350615+
おちんちん見せ合わない?
86無題Name名無し 25/08/08(金)15:04:36No.8350616+
あらすじきたー
87無題Name名無し 25/08/08(金)15:04:46No.8350617+
あらすじ
88無題Name名無し 25/08/08(金)15:05:02No.8350618+
    1754633102155.jpg-(147236 B)
147236 B
気まぐれな雨だ
89無題Name名無し 25/08/08(金)15:05:20No.8350619+
はっきり言ってダサい
90無題Name名無し 25/08/08(金)15:05:33No.8350620+
だったらL字回避できる構成にしてよう〜
91無題Name名無し 25/08/08(金)15:05:47No.8350621+
説明が必要なほど複雑なシナリオではないと思うの
92無題Name名無し 25/08/08(金)15:06:24No.8350622+
エラスモじゃないんだ
93無題Name名無し 25/08/08(金)15:06:25No.8350623+
雨雲はあきる野市の方か
94無題Name名無し 25/08/08(金)15:06:47No.8350624+
生きとったんかワレ(当然)
95無題Name名無し 25/08/08(金)15:07:22No.8350625+
探偵物語テレ玉来週最終回かな
96無題Name名無し 25/08/08(金)15:07:24No.8350626+
なんか1週間くらい開いたようなしっかりしたあらすじ
97無題Name名無し 25/08/08(金)15:07:59No.8350627+
ラナのテレパシーで
98無題Name名無し 25/08/08(金)15:09:34No.8350628+
太陽の帝国のマルコビッチ「生水は飲むな」
99無題Name名無し 25/08/08(金)15:10:12No.8350629+
ナルゲンボトル
100無題Name名無し 25/08/08(金)15:10:47No.8350630+
人がいない場所で人喰い植物
101無題Name名無し 25/08/08(金)15:11:41No.8350631+
ミストの触手みたいに切断したら干からびないんだ
102無題Name名無し 25/08/08(金)15:12:40No.8350632+
さっき窓に立てかけてあるすだれに打ち水したらちょっと涼しくなった
103無題Name名無し 25/08/08(金)15:15:39No.8350633+
スイスアーミーナイフ
104無題Name名無し 25/08/08(金)15:16:29No.8350634+
    1754633789481.jpg-(127799 B)
127799 B
本文無し
105無題Name名無し 25/08/08(金)15:17:29No.8350635+
はっはっはっ、どこへ行こうというのだね!
106無題Name名無し 25/08/08(金)15:18:36No.8350636+
磁力の反発ならひっくり返った時に
急速にくっつく(落ちる)んじゃないか?
107無題Name名無し 25/08/08(金)15:18:56No.8350637+
こんなシーンでもちゃんとサスペンス劇伴を書く仕事
108無題Name名無し 25/08/08(金)15:20:36No.8350638+
    1754634036661.jpg-(98063 B)
98063 B
すっかり骨に
109無題Name名無し 25/08/08(金)15:21:45No.8350639+
突然のラブシーン
110無題Name名無し 25/08/08(金)15:22:44No.8350640+
東野の固焼きそばのあんの色
111無題Name名無し 25/08/08(金)15:24:47No.8350641+
    1754634287101.png-(11585 B)
11585 B
本文無し
112無題Name名無し 25/08/08(金)15:26:03No.8350642+
ダブった
113無題Name名無し 25/08/08(金)15:26:49No.8350643+
    1754634409343.png-(7447 B)
7447 B
これならいけるか?
114無題Name名無し 25/08/08(金)15:27:53No.8350644+
恐竜百万年のピンチ演出が08年にも
115無題Name名無し 25/08/08(金)15:28:51No.8350645+
恐竜がイラストっぽいな
116無題Name名無し 25/08/08(金)15:29:06No.8350646+
貴重なティラノが
117無題Name名無し 25/08/08(金)15:30:12No.8350647+
恐竜は鳥類に近いから骨も軽いってか
118無題Name名無し 25/08/08(金)15:31:01No.8350648+
帰りの旅費で足が出そう
119無題Name名無し 25/08/08(金)15:31:23No.8350649+
昔→恐竜は鈍重で脳が小さく体がデカイから痛みを感じるのも遅い
120無題Name名無し 25/08/08(金)15:31:50No.8350650+
でかすぎる恐竜ヘッド
121無題Name名無し 25/08/08(金)15:32:39No.8350651+
水蒸気爆発前の磐梯山の頂上にいたら
成層圏までジャンプできるぐらいの理論
122無題Name名無し 25/08/08(金)15:32:41No.8350652+
おっぱい分が足りない
123無題Name名無し 25/08/08(金)15:34:09No.8350653+
マグマの熱のほうが強いのでわ
124無題Name名無し 25/08/08(金)15:34:24No.8350654+
なお水蒸気の温度
125無題Name名無し 25/08/08(金)15:34:55No.8350655+
ブロワー吹きつけG表現が現役
126無題Name名無し 25/08/08(金)15:35:26No.8350656+
下が斜面なら助かる
127無題Name名無し 25/08/08(金)15:35:59No.8350657+
OO7カーチェイスギャグ
128無題Name名無し 25/08/08(金)15:36:08No.8350658+
イタリアワイン
129無題Name名無し 25/08/08(金)15:36:11No.8350659+
    1754634971437.jpg-(62351 B)
62351 B
移動距離
130無題Name名無し 25/08/08(金)15:36:34No.8350660+
緒方賢一
131無題Name名無し 25/08/08(金)15:36:43No.8350661+
イタリアは九州にあったのか
132無題Name名無し 25/08/08(金)15:37:33No.8350662+
不法入国はどうやって?
ダイヤの威力?
133無題Name名無し 25/08/08(金)15:37:57No.8350663+
ビッグウェーブさん
134無題Name名無し 25/08/08(金)15:39:14No.8350664+
しかし次回作はロック様
135無題Name名無し 25/08/08(金)15:39:21No.8350665+
    1754635161464.jpg-(93241 B)
93241 B
群馬イタリアン・ベスビオ
136無題Name名無し 25/08/08(金)15:39:30No.8350666+
ツガイじゃないとかわいそう
137無題Name名無し 25/08/08(金)15:39:44No.8350667+
昼食がナポリタンだったわw
138無題Name名無し 25/08/08(金)15:39:51No.8350668+
そりゃご都合主義展開とかCGの質感とかいろいろあるけど
ツボは押さえてあって面白かった
ディズニー映画かと思ったらニューラインだったのが意外
139無題Name名無し 25/08/08(金)15:40:08No.8350669+
古き良き冒険活劇だなあ
140無題Name名無し 25/08/08(金)15:40:09No.8350670+
>不法入国はどうやって?
>ダイヤの威力?
中〇人「賄賂とハニトラでなんとでもなる!」
141無題Name名無し 25/08/08(金)15:40:22No.8350671+
ロック様になったのブレンダンの肥満が止まらなかったから?
142無題Name名無し 25/08/08(金)15:41:34No.8350672+
キッズ映画だから細かい事は気にしないのが吉
143無題Name名無し 25/08/08(金)15:42:41No.8350673+
この手のジャンルに居がちなウザキャラが居ないのは良い

- GazouBBS + futaba-