三次実況@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在12人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • メール欄に「ip表示」と入れてスレッドを立てるとip表示にできます.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は12000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1755491502935.jpg-(106737 B)
106737 B午後ロー「ターミネーター:新起動/ジェニシス」シュワの名作が新起動!Name名無し25/08/18(月)13:31:42No.8352118+ 10月19日頃消えます
衝撃の新起動!新旧ターミネーター対決、そして最強の敵出現!書き換えられた過去から始まる驚愕の展開、時空と次元がクラッシュするSFアクション超大作!

出演者
アーノルド・シュワルツェネッガー(ターミネーター):[声]玄田哲章
ジェイソン・クラーク(ジョン・コナー):[声]小山力也

監督 アラン・テイラー
制作年/国 2015年/アメリカ
1無題Name名無し 25/08/18(月)13:40:53No.8352119+
初めて見る
楽しみ
2無題Name名無し 25/08/18(月)13:40:57No.8352120+
立て乙
2年1ヶ月ぶり2回目
3無題Name名無し 25/08/18(月)13:41:08No.8352121+
立て乙

初視聴
4無題Name名無し 25/08/18(月)13:42:16No.8352122+
これが第5作目?
4の続きは会社倒産してなくなったのか
5無題Name名無し 25/08/18(月)13:42:58No.8352123+
短縮OP
6無題Name名無し 25/08/18(月)13:43:01No.8352124+
6が2の正式続編

5は?どういう位置づけ?
7無題Name名無し 25/08/18(月)13:43:44No.8352125+
本編125分なので実質2時間から30分カットか
8無題Name名無し 25/08/18(月)13:44:21No.8352126+
そんなウマイ具合に弾道が
9無題Name名無し 25/08/18(月)13:44:51No.8352127+
ナイスミニチュア風CGなのはT2リスペクトでよろしい
10無題Name名無し 25/08/18(月)13:45:09No.8352128+
ジェニシスって
ついこの間やったばっかりって感覚めき
11無題Name名無し 25/08/18(月)13:45:36No.8352129+
あぁナイスミニチュア風なの3D映画だったからかな?
12無題Name名無し 25/08/18(月)13:45:46No.8352130+
金門橋って映画で何回破壊されてるんだろう?
13無題Name名無し 25/08/18(月)13:45:51No.8352131+
収容所に入れてくれる優しい機械
14無題Name名無し 25/08/18(月)13:46:21No.8352132+
ウルフィー
15無題Name名無し 25/08/18(月)13:47:04No.8352133+
よええ
16無題Name名無し 25/08/18(月)13:47:07No.8352134+
今作も弱いターミネーター
17無題Name名無し 25/08/18(月)13:47:42No.8352135+
もう4年後じゃん
18無題Name名無し 25/08/18(月)13:47:50No.8352136+
機械軍が捕虜を取る意味ってなんだろうな?
19無題Name名無し 25/08/18(月)13:47:50No.8352137+
バッテリー暴走は
20無題Name名無し 25/08/18(月)13:48:48No.8352138+
カイルはCVオルガ団長っぽいのに止まらない
21無題Name名無し 25/08/18(月)13:49:09No.8352139+
ジョンコナーもっとかっこいい役者選ばれなかったんか
22無題Name名無し 25/08/18(月)13:49:24No.8352140+
前作とのつながりはありません?
23無題Name名無し 25/08/18(月)13:49:38No.8352141+
>今作も弱いターミネーター
基本潜入暗殺用だし…
24無題Name名無し 25/08/18(月)13:49:47No.8352142+
    1755492587197.jpg-(6968 B)
6968 B
なんでこんなビル・スミトロビッチみたいな四角顔を
ジョン・コナーに選んだんだ
25無題Name名無し 25/08/18(月)13:50:12No.8352143+
オリルンダ
26無題Name名無し 25/08/18(月)13:51:18No.8352144+
それが大事
27無題Name名無し 25/08/18(月)13:51:38No.8352145+
世界を取り戻す!
28無題Name名無し 25/08/18(月)13:51:40No.8352146+
潜入工作用をことさらいっぱい量産してメイン戦力にするスカイネット
29無題Name名無し 25/08/18(月)13:52:03No.8352147+
人間をわざわざ銃殺するんじゃなくて
人間を殺すウィルスを作って全世界に散布すれば楽なのに
30無題Name名無し 25/08/18(月)13:52:17No.8352148+
SWep1かい
31無題Name名無し 25/08/18(月)13:53:20No.8352149+
(再放送)
32無題Name名無し 25/08/18(月)13:53:38No.8352150+
シュワの顔は合成のやつだっけこれ
33無題Name名無し 25/08/18(月)13:53:38No.8352151+
ビル・パクストンまたころころされちゃうの?
34無題Name名無し 25/08/18(月)13:53:40No.8352152+
赤く熱した丸く縁取られない
35無題Name名無し 25/08/18(月)13:53:40No.8352153+
スカイネット製の兵器自体が脅威なんじゃなく初動で人類文明戦力壊滅させてるから支配できてると考えられる
みょうちくりんな兵器だらけかつ制空権取れてないというかそういう概念すらないし
36無題Name名無し 25/08/18(月)13:53:59No.8352154+
火垂るの墓の現代の神戸か
37無題Name名無し 25/08/18(月)13:54:29No.8352155+
>シュワの顔は合成のやつだっけこれ
ロールアウトのはそうでもおじさんはシュワ本人じゃねえの?
38無題Name名無し 25/08/18(月)13:55:20No.8352156+
アイアムユアファーザー
39無題Name名無し 25/08/18(月)13:55:23No.8352157+
何言ってんだよ団長!
40無題Name名無し 25/08/18(月)13:55:54No.8352158+
その理屈だとT1000は
41無題Name名無し 25/08/18(月)13:56:25No.8352159+
タミネがサラ・コナー暗殺に成功してコナーは消滅したけど
別のレジスタンス組織があってそっちが勝利する皮肉ENDとか
あってもよかったかも
42無題Name名無し 25/08/18(月)13:56:40No.8352160+
カイルの声が前作
内山昂輝
今作は
細谷佳正か
43無題Name名無し 25/08/18(月)13:57:00No.8352161+
麻薬密輸人みたいに尻の穴とか胃にかくして持ち込めばいいのに
44無題Name名無し 25/08/18(月)13:57:20No.8352162+
これの新サラアンドおじさんのキャラ好きだったのに
45無題Name名無し 25/08/18(月)13:57:21No.8352163+
ウェイトレスを知らない世代
46無題Name名無し 25/08/18(月)13:57:33No.8352164+
「死にたくなければついてこい」
47無題Name名無し 25/08/18(月)13:58:21No.8352165+
そっかカイルがジョンコナーの父になるってカイルはこの時点では知らないか
48無題Name名無し 25/08/18(月)13:58:23No.8352166+
    1755493103783.jpg-(36511 B)
36511 B
ネコロボしか知らない世代か…
49無題Name名無し 25/08/18(月)13:58:57No.8352167+
*チンコ丸出しです
50無題Name名無し 25/08/18(月)13:58:58No.8352168+
妙な鍛え方してる腹筋だな・・・
51無題Name名無し 25/08/18(月)13:59:09No.8352169+
コンタクトのカプセルみたいなぐるぐる
52無題Name名無し 25/08/18(月)14:00:13No.8352170+
一直線に止まるんじゃねえぞ…
53無題Name名無し 25/08/18(月)14:00:29No.8352171+
裸になる時非童貞みたいな余裕こいてたけどカイル童貞だよな?
54無題Name名無し 25/08/18(月)14:00:29No.8352172+
ワールド・ウォーZなら今ので死んでた
55無題Name名無し 25/08/18(月)14:00:45No.8352173+
あれ例のポーズで現れるんじゃないのか
56無題Name名無し 25/08/18(月)14:01:12No.8352174+
ビルパクじゃない…
57無題Name名無し 25/08/18(月)14:01:30No.8352175+
おじさん!
58無題Name名無し 25/08/18(月)14:01:41No.8352176+
    1755493301520.png-(20793 B)
20793 B
ネーターの定理でお馴染み
数学者アマーリエ・エミー・ネーターめき
59無題Name名無し 25/08/18(月)14:01:55No.8352177+
新旧対決
60無題Name名無し 25/08/18(月)14:01:59No.8352178+
101と800なら800のほうが強いんじゃないのか
61無題Name名無し 25/08/18(月)14:02:14No.8352179+
まちくたびれたわりに碌に準備しとらんやんけ!
62無題Name名無し 25/08/18(月)14:02:23No.8352180+
誰!?かっこよく登場した割にやられてんじゃん!
63無題Name名無し 25/08/18(月)14:02:30No.8352181+
バレット
64無題Name名無し 25/08/18(月)14:02:55No.8352182+
12.7mmで勝てるんかー
65無題Name名無し 25/08/18(月)14:03:03No.8352183+
>101と800なら800のほうが強いんじゃないのか
その理屈だとガンダムよりジムのほうが強い
66無題Name名無し 25/08/18(月)14:03:20No.8352184+
ガタついてるならパーツ貰ってけばいいんじゃないの
67無題Name名無し 25/08/18(月)14:03:24No.8352185+
絶対インキンうつる
68無題Name名無し 25/08/18(月)14:03:36No.8352186+
朝鮮人になった
69無題Name名無し 25/08/18(月)14:04:01No.8352187+
いびょんほん
70無題Name名無し 25/08/18(月)14:04:20No.8352188+
    1755493460297.jpg-(49299 B)
49299 B
>裸になる時非童貞みたいな余裕こいてたけどカイル童貞だよな?
CV団長だし
71無題Name名無し 25/08/18(月)14:04:24No.8352189+
韓国人モデルのターミネイター…完成していたのか
72無題Name名無し 25/08/18(月)14:04:24No.8352190+
一般アパレルの中に米軍トレンチコートが
73無題Name名無し 25/08/18(月)14:05:36No.8352191+
そんなにT2が好きならくれてやるよという展開が素敵
74無題Name名無し 25/08/18(月)14:05:58No.8352192+
T1000もいるのか!
CGでオリジナル役者の顔にしろよ!
75無題Name名無し 25/08/18(月)14:06:04No.8352193+
妙に手際の悪いヒョンデ製タミネ
76無題Name名無し 25/08/18(月)14:06:08No.8352194+
アジア人以前にもっと無機質なロボっぽいツラを起用しろ
77無題Name名無し 25/08/18(月)14:06:34No.8352195+
そこはさぁ「死にたくなければついてこい」でしょうよ
78無題Name名無し 25/08/18(月)14:06:38No.8352196+
警官「俺は?」
79無題Name名無し 25/08/18(月)14:06:55No.8352197+
まじかよ
うそだろ
80無題Name名無し 25/08/18(月)14:07:11No.8352198+
オリジナル世代より前の時代に送ったのかこれ
81無題Name名無し 25/08/18(月)14:07:18No.8352199+
世界線が違うとサラ・コナーも可愛くなる
82無題Name名無し 25/08/18(月)14:07:30No.8352200+
もう同人だよなこの世界観
83無題Name名無し 25/08/18(月)14:07:51No.8352201+
当然の反応なのに先に説明しないという
84無題Name名無し 25/08/18(月)14:07:58No.8352202+
説明が下手すぎるだろ
85無題Name名無し 25/08/18(月)14:08:17No.8352203+
つりばか
合体!
86無題Name名無し 25/08/18(月)14:08:20No.8352204そうだねx1
    1755493700068.jpg-(13383 B)
13383 B
本文無し
87無題Name名無し 25/08/18(月)14:08:35No.8352205+
ロボットだからマシーンだから
88無題Name名無し 25/08/18(月)14:09:29No.8352206+
ジェネシスで合体
多分アクエリオン
89無題Name名無し 25/08/18(月)14:09:57No.8352207+
ロリコンだった
90無題Name名無し 25/08/18(月)14:10:12No.8352208+
サラコナークロニクルとはまた別なストーリーなんだな
91無題Name名無し 25/08/18(月)14:11:30No.8352209+
3はインターネッツそれ自体がスカイネットだからインターネッツある限り無駄っていう理屈だったのに
92無題Name名無し 25/08/18(月)14:12:21No.8352210+
もう時空がごちゃごちゃだ
93無題Name名無し 25/08/18(月)14:12:21No.8352211+
根本設定的にもこうやって毎回少し違う80年代で戦うのが正しいはずなのに
なぜかウケが悪い
94無題Name名無し 25/08/18(月)14:12:58No.8352212+
>なぜかウケが悪い
ハルヒのエンドレスエイトがどうなったか思い出そう
95無題Name名無し 25/08/18(月)14:13:50No.8352213+
>根本設定的にもこうやって毎回少し違う80年代で戦うのが正しいはずなのに
>なぜかウケが悪い
成績微妙だったのは北米で世界興収はそれなりだった筈なのに判断が早漏すぎんだよ
んでニューフェイトあんなだし
96無題Name名無し 25/08/18(月)14:14:08No.8352214+
まあとりあえずダイソンさんは殺しておこう
97無題Name名無し 25/08/18(月)14:14:16No.8352215+
>ハルヒのエンドレスエイトがどうなったか思い出そう
これと同じに見えるならそうなんだろな
98無題Name名無し 25/08/18(月)14:14:41No.8352216+
>シュワの顔は合成のやつだっけこれ
T4ではローランド・キッキンガー
本作ではブレッド・アザーの顔にシュワの顔を合成してある
99無題Name名無し 25/08/18(月)14:15:08No.8352217+
パッケージの訴求力を犠牲にしてまでやる事かそれ
100無題Name名無し 25/08/18(月)14:15:45No.8352218+
もうこうなったらスカイネットは人間の元になる霊長類を絶滅させれば楽なのに
101無題Name名無し 25/08/18(月)14:16:19No.8352219+
一回失敗したらもう一回送ればいいんじゃね?をやった話なのかこれ
102無題Name名無し 25/08/18(月)14:16:20No.8352220+
エンドレスエイトは同じ本でコンテだけ変えて8回やってしかも原作であったイレギュラーターンでもやればいいのに全くやらんかったしだしで理屈が全然違う
103無題Name名無し 25/08/18(月)14:16:43No.8352221+
    1755494203301.png-(13893 B)
13893 B
タイトル全起こしはムリめき
104無題Name名無し 25/08/18(月)14:16:49No.8352222+
>もうこうなったらスカイネットは人間の元になる霊長類を絶滅させれば楽なのに
多分戻れる時間に限度があるとかそういう屁理屈がつく
105無題Name名無し 25/08/18(月)14:17:16No.8352223+
>一回失敗したらもう一回送ればいいんじゃね?をやった話なのかこれ
というかこれまでのターミネーター4以外全部そうじゃん
106無題Name名無し 25/08/18(月)14:17:50No.8352224+
80年代に来ると強くなるターミネーター
107無題Name名無し 25/08/18(月)14:18:06No.8352225+
スカイネットが誕生するには核戦争寸前まで行った人類が必要だから
手を出せるタイミングが80年代以降になるんだろう
108無題Name名無し 25/08/18(月)14:18:16No.8352226+
    1755494296846.jpg-(7284 B)
7284 B
本文無し
109無題Name名無し 25/08/18(月)14:18:26No.8352227+
今のスケルトンは何相当なの
110無題Name名無し 25/08/18(月)14:18:34No.8352228+
ばっかもーんそいつがにせものだー
111無題Name名無し 25/08/18(月)14:18:39No.8352229+
本物のジョンは左利きよ!
112無題Name名無し 25/08/18(月)14:18:41No.8352230+
焼き直し焼き直しでわやに
113無題Name名無し 25/08/18(月)14:18:49No.8352231+
プリキュア全員言えたほうが本人
114無題Name名無し 25/08/18(月)14:19:21No.8352232+
酸が通ってるパイプってオイ
115無題Name名無し 25/08/18(月)14:19:25No.8352233+
硫酸かなにか?
116無題Name名無し 25/08/18(月)14:19:33No.8352234+
この液体は酸か何かなの?
117無題Name名無し 25/08/18(月)14:19:35No.8352235+
酸が効く
118無題Name名無し 25/08/18(月)14:19:41No.8352236+
T-1000は溶けて金網は溶けない
何の酸だよ
119無題Name名無し 25/08/18(月)14:19:49No.8352237+
MP5はリロードがやや遅い
120無題Name名無し 25/08/18(月)14:20:07No.8352238+
リキッドメタル自体を酸化
121無題Name名無し 25/08/18(月)14:20:07No.8352239+
CRT
122無題Name名無し 25/08/18(月)14:20:42No.8352240+
>T-1000は溶けて金網は溶けない
>何の酸だよ
溶けるっていうか混ぜ物した感じなんじゃね
123無題Name名無し 25/08/18(月)14:20:45No.8352241+
若い母ちゃんが来たらジョンはびびるだろな
124無題Name名無し 25/08/18(月)14:20:47No.8352242+
    1755494447624.jpg-(28147 B)
28147 B
本文無し
125無題Name名無し 25/08/18(月)14:20:59No.8352243+
グリーンディスプレイ
126無題Name名無し 25/08/18(月)14:21:04No.8352244+
いかにパトリックの顔がT1000としてマッチしすぎてたかがよくわかった
127無題Name名無し 25/08/18(月)14:21:32No.8352245+
>T-1000は溶けて金網は溶けない
>何の酸だよ
酸がある前提の施設なら樹脂とかホーローでコーティングしてんじゃね
128無題Name名無し 25/08/18(月)14:21:43No.8352246+
>>一回失敗したらもう一回送ればいいんじゃね?をやった話なのかこれ
>というかこれまでのターミネーター4以外全部そうじゃん
今回はもっと過去に一回送って失敗したのね
今までは1作目より先の時間だったけど
129無題Name名無し 25/08/18(月)14:22:21No.8352247+
シュワの腕の肉も溶けてたから酸なのかと
130無題Name名無し 25/08/18(月)14:22:25No.8352248+
    1755494545354.jpg-(98273 B)
98273 B
逆に未来に行こうとかって思わんの
131無題Name名無し 25/08/18(月)14:22:32No.8352249+
>いかにパトリックの顔がT1000としてマッチしすぎてたかがよくわかった
タレント性もだけど酸欠に耐えて無呼吸全力疾走してカット後死にかけるとか無機物に見えるような努力もすごい
132無題Name名無し 25/08/18(月)14:22:44No.8352250+
    1755494564846.jpg-(72411 B)
72411 B
来週のセルフレスと連続でやればよかったのに
133無題Name名無し 25/08/18(月)14:22:46No.8352251+
どういう理論だ
134無題Name名無し 25/08/18(月)14:23:07No.8352252+
BTTF2みたいな理屈
135無題Name名無し 25/08/18(月)14:23:36No.8352253+
>今回はもっと過去に一回送って失敗したのね
>今までは1作目より先の時間だったけど
同一時間軸上の流れにしか送れない感じだったのがなんか今回からマルチバース的になったのでもう無限にいたちごっこできる風に
136無題Name名無し 25/08/18(月)14:24:02No.8352254+
    1755494642833.jpg-(290668 B)
290668 B
スイカネット
137無題Name名無し 25/08/18(月)14:24:11No.8352255+
17年に行って外れだったらそれまでだけど
97年で外れでも20年待てばいいわけだし
138無題Name名無し 25/08/18(月)14:24:16No.8352256+
振り返らずに行くんだ
意訳止まるんじゃねえぞ…
139無題Name名無し 25/08/18(月)14:24:25No.8352257+
シルバーマン先生元気かな?
140無題Name名無し 25/08/18(月)14:24:32No.8352258+
windows11を止めるんだ!
141無題Name名無し 25/08/18(月)14:24:45No.8352259+
サーバールームで脱糞すれば未来は変えられる…
142無題Name名無し 25/08/18(月)14:25:11No.8352260+
84年のウエイトレスにサーバーとかネットに上がればって言っても分かるのか?
スカイネットを知ってるから大丈夫なんかな
143無題Name名無し 25/08/18(月)14:25:41No.8352261+
そういや今年何故かピーマンだけ収量が悪い庭
144無題Name名無し 25/08/18(月)14:26:22No.8352262+
きゅうりの出来も悪いんだそうな
雨不足で
145無題Name名無し 25/08/18(月)14:26:28No.8352263+
>84年のウエイトレスにサーバーとかネットに上がればって言っても分かるのか?
>スカイネットを知ってるから大丈夫なんかな
未来予定色々吹き込まれてるんじゃね
146無題Name名無し 25/08/18(月)14:27:29No.8352264+
>同一時間軸上の流れにしか送れない感じだったのがなんか今回からマルチバース的になったのでもう無限にいたちごっこできる風に
暗殺失敗したのをどうやって察知して負け戦の中次から次へと送り出してるのは不思議でしょうがない
147無題Name名無し 25/08/18(月)14:27:50No.8352265+
>84年のウエイトレスにサーバーとかネットに上がればって言っても分かるのか?
>スカイネットを知ってるから大丈夫なんかな
キャプテンシステムとかパソコンシステムから
ターミネーターが教えてたりして
148無題Name名無し 25/08/18(月)14:28:07No.8352266+
くそうL字
149無題Name名無し 25/08/18(月)14:28:09No.8352267+
>逆に未来に行こうとかって思わんの
過去に戻れば未来に帰れなくてもメッセージ残せるけど
未来に行ったら戻ってくる手段ないと何もできんのでは
150無題Name名無し 25/08/18(月)14:28:32No.8352268+
所々アングルがオリジナルサラっぽい女優使ってるんだな
151無題Name名無し 25/08/18(月)14:29:10No.8352269+
おっぱい
152無題Name名無し 25/08/18(月)14:29:23No.8352270+
はじめるの
153無題Name名無し 25/08/18(月)14:29:25No.8352271+
エロシルエット
154無題Name名無し 25/08/18(月)14:29:36No.8352272+
>暗殺失敗したのをどうやって察知して
ジョンがまだ生きてたらまた失敗したってことなんじゃね
155無題Name名無し 25/08/18(月)14:29:51No.8352273+
もう種付けタイム?
156無題Name名無し 25/08/18(月)14:30:15No.8352274+
>暗殺失敗したのをどうやって察知して負け戦の中次から次へと送り出してるのは不思議でしょうがない
3までの設定だと先送りできてもインターネッツがある程度発達した時点で誰が開発するとかでもなく沸いて出てくるからって屁理屈はつけられるが
157無題Name名無し 25/08/18(月)14:30:22No.8352275+
過去のジョンを消したら
目の前のジョンも瞬時に消えるのかな?
158無題Name名無し 25/08/18(月)14:31:12No.8352276+
このあいだに合体を・・・
ハエ人間みたいに
159無題Name名無し 25/08/18(月)14:31:27No.8352277+
わーい大惨事
160無題Name名無し 25/08/18(月)14:31:28No.8352278+
ここまでの過去シュワはメイク?CG?
以降は本人なのはわかる
161無題Name名無し 25/08/18(月)14:31:35No.8352279+
    1755495095646.jpg-(44227 B)
44227 B
尻見せろよ
162無題Name名無し 25/08/18(月)14:31:47No.8352280+
場所わかってるのにハイウェイに落とす奴があるか!
163無題Name名無し 25/08/18(月)14:31:48No.8352281+
なんて迷惑な転送なんだ
164無題Name名無し 25/08/18(月)14:31:53No.8352282+
97年ならカメラ付きケータイは普及してないな
165無題Name名無し 25/08/18(月)14:32:11No.8352283+
露出変態カップル逮捕
166無題Name名無し 25/08/18(月)14:32:25No.8352284+
LOOPERのブルースは少しずつ消えてったな
167無題Name名無し 25/08/18(月)14:32:37No.8352285+
目立たない高架下に飛ばそうとしたら少し上に行っちゃったんだろう
168無題Name名無し 25/08/18(月)14:33:01No.8352286+
初手T1000投入されてたのか
169無題Name名無し 25/08/18(月)14:33:03No.8352287+
パパは何者だよそれ
170無題Name名無し 25/08/18(月)14:33:29No.8352288+
    1755495209328.jpg-(5764 B)
5764 B
島田秀平「書けばいいんですよ」
171無題Name名無し 25/08/18(月)14:33:51No.8352289+
>暗殺失敗したのをどうやって察知して負け戦の中次から次へと送り出してるのは不思議でしょうがない
送り込む→即時に問題が解決しない→過去が都合良く書き換わってない→次を送る
これでいいんじゃね
172無題Name名無し 25/08/18(月)14:33:52No.8352290+
アンロック
173無題Name名無し 25/08/18(月)14:33:58No.8352291+
駅弁
174無題Name名無し 25/08/18(月)14:34:09No.8352292+
頭がフットーしちゃうよぉ
175無題Name名無し 25/08/18(月)14:34:56No.8352293+
サラがT2のジョンなのね
176無題Name名無し 25/08/18(月)14:35:37No.8352294+
30何年か前からってのも次回作への複線だったのかな
177無題Name名無し 25/08/18(月)14:35:52No.8352295+
毎回ひどい目に合う先生じゃなくて刑事か
178無題Name名無し 25/08/18(月)14:35:58No.8352296+
本来ならここシルバーマン先生なんだろうな
179無題Name名無し 25/08/18(月)14:36:01No.8352297+
BTTF吹き替え誰だろ
180無題Name名無し 25/08/18(月)14:36:39No.8352298+
    1755495399414.png-(14843 B)
14843 B
昔のスカイネットはマザーコンピューターが中心にいるから
こいつさえ倒せば事は終わる
T3の奴は分散してるから一つ倒しても終わらない
181無題Name名無し 25/08/18(月)14:36:42No.8352299+
ついに午後ローにってまるで初めて放送するかのような言い方
182無題Name名無し 25/08/18(月)14:36:45No.8352300+
サイボーグの生のガワが老化してるからって老シュワ使うエクスキューズになってよかったのになこの設定
183無題Name名無し 25/08/18(月)14:37:24No.8352301+
    1755495444274.jpg-(49680 B)
49680 B
シールズ司令官か
184無題Name名無し 25/08/18(月)14:37:53No.8352302+
>T3の奴は分散してるから一つ倒しても終わらない
それ以前に軍のコンピューターシステムがどうのじゃなくインターネットそれ自体に生まれる物だから発生が回避不能
185無題Name名無し 25/08/18(月)14:38:50No.8352303+
もんじゃ味のから揚げってそれただのソース味じゃないんですか
186無題Name名無し 25/08/18(月)14:39:51No.8352304+
もんじゃはめんつゆとお出汁だよ
187無題Name名無し 25/08/18(月)14:39:58No.8352305+
>それ以前に軍のコンピューターシステムがどうのじゃなく​インターネットそれ自体に生まれる物だから発生が回避不能
日本のお役所のシステムでも機密絡みはローカルネットになってるのにT3の米軍さんはまったく
188無題Name名無し 25/08/18(月)14:40:01No.8352306+
トラブルしか感じない仕様
189無題Name名無し 25/08/18(月)14:40:03No.8352307+
    1755495603304.jpg-(5718 B)
5718 B
90年代までの洋画枠黄金期のテイストを大切にするテレ東では
金ロー若手声優版はやらないのだっ
190無題Name名無し 25/08/18(月)14:40:39No.8352308+
このサラは逮捕歴が無いから指紋がないんだな
191無題Name名無し 25/08/18(月)14:40:45No.8352309+
サラが存在してないってのはありえないんでは
すでに死んでるのか?
192無題Name名無し 25/08/18(月)14:40:51No.8352310+
>日本のお役所のシステムでも機密絡みはローカルネットになってるのにT3の米軍さんはまったく
だってそうじゃないとスーパーハカーがスマホでインスタントハッキングして軍事衛星動かしたり核アクセスできないじゃん?
193無題Name名無し 25/08/18(月)14:41:05No.8352311+
84年
194無題Name名無し 25/08/18(月)14:41:26No.8352312+
>90年代までの洋画枠黄金期のテイストを大切にするテレ東では
>金ロー若手声優版はやらないのだっ
宮野はなんか違う
195無題Name名無し 25/08/18(月)14:42:31No.8352313+
喧嘩しながら最後にチューするんじゃないのかよ
196無題Name名無し 25/08/18(月)14:43:22No.8352314+
    1755495802422.jpg-(82264 B)
82264 B
>>それ以前に軍のコンピューターシステムがどうのじゃなく​インターネットそれ自体に生まれる物だから発生が回避不能
>日本のお役所のシステムでも機密絡みはローカルネットになってるのにT3の米軍さんはまったく
83年で米軍はコレである
197無題Name名無し 25/08/18(月)14:43:32No.8352315+
本当にジョンか?
198無題Name名無し 25/08/18(月)14:43:40No.8352316+
アイアムユアソン
199無題Name名無し 25/08/18(月)14:43:55No.8352317+
新ダイソンさん
200無題Name名無し 25/08/18(月)14:44:01No.8352318+
Wテイザー
201無題Name名無し 25/08/18(月)14:44:06No.8352319+
今の黒人はダイソン?
202無題Name名無し 25/08/18(月)14:44:41No.8352320+
最近ジョイスティックって見なくなったな
203無題Name名無し 25/08/18(月)14:44:43No.8352321+
君のもっている情報と服とバイクが欲しい
204無題Name名無し 25/08/18(月)14:44:44No.8352322+
M65のようでM65じゃないフィールドジャケット
205無題Name名無し 25/08/18(月)14:45:15No.8352323+
またチェーン飯の宣伝番組か
206無題Name名無し 25/08/18(月)14:45:43No.8352324+
なんか話が複雑だな
シリーズが続くとこうなっていくか
207無題Name名無し 25/08/18(月)14:47:39No.8352325+
T1000以上のガジェットを思い付かない時点で
シリーズは行き詰ってるのよね
208無題Name名無し 25/08/18(月)14:48:41No.8352326+
T1000以上がないと言うより
客がT1000大好きだから出さざるを得ないし強キャラにせざるを得ないんだろ
結局シャアが出てくれば受けるガンダムと同じよ
209無題Name名無し 25/08/18(月)14:48:55No.8352327+
すごいしょうもないことでバレた
210無題Name名無し 25/08/18(月)14:48:56No.8352328+
どどどどどど童貞なのに!?
211無題Name名無し 25/08/18(月)14:49:14No.8352329+
ベジータとトランクスみたい
212無題Name名無し 25/08/18(月)14:49:25No.8352330+
せっくすでかつる
213無題Name名無し 25/08/18(月)14:49:29No.8352331+
合体する前にバラすわけないよな
214無題Name名無し 25/08/18(月)14:49:47No.8352332+
撃たれるのは団長のはずじゃ
215無題Name名無し 25/08/18(月)14:50:19No.8352333+
確かにターミネーターは爺さんの姿で油断を誘うべきだな
216無題Name名無し 25/08/18(月)14:50:47No.8352334+
これこそニュージェネシス
217無題Name名無し 25/08/18(月)14:51:03No.8352335+
ジョンに掴みかかった奴?
218無題Name名無し 25/08/18(月)14:51:12No.8352336+
シュワには民生品のアーミージャケット着てほしくなかったなあ
219無題Name名無し 25/08/18(月)14:51:28No.8352337+
ロボ超人か
220無題Name名無し 25/08/18(月)14:51:33No.8352338+
    1755496293172.jpg-(26370 B)
26370 B
本文無し
221無題Name名無し 25/08/18(月)14:51:44No.8352339+
俺がスカイネットだ!
222無題Name名無し 25/08/18(月)14:51:49No.8352340+
ロボットだからマシーンだから
223無題Name名無し 25/08/18(月)14:52:00No.8352341+
インターネットが正体だったのにボスがいた
224無題Name名無し 25/08/18(月)14:52:39No.8352342+
3のアップデート版的な感じだけどナノマシン群それ自体がスカイネット的な
逆にローカル化してる
225無題Name名無し 25/08/18(月)14:53:04No.8352343+
ニューフェイト
226無題Name名無し 25/08/18(月)14:53:10No.8352344+
    1755496390904.webp-(43124 B)
43124 B
本文無し
227無題Name名無し 25/08/18(月)14:53:22No.8352345+
    1755496402914.jpg-(6389 B)
6389 B
オブライエンみたいな顔しよってからに
228無題Name名無し 25/08/18(月)14:53:27No.8352346+
イヴリンソルトミサイル
229無題Name名無し 25/08/18(月)14:54:00No.8352347+
医療量MRIなのに高出力すぎんだろ
230無題Name名無し 25/08/18(月)14:54:12No.8352348+
    1755496452484.jpg-(9203 B)
9203 B
困ったらMRI
231無題Name名無し 25/08/18(月)14:54:28No.8352349+
みんな説明が足りないよ
232無題Name名無し 25/08/18(月)14:54:30No.8352350+
「質量のある残像だとっ!?」
233無題Name名無し 25/08/18(月)14:54:39No.8352351+
花火着火系
234無題Name名無し 25/08/18(月)14:55:05No.8352352+
スカイネットももっと人類と調和するタイプに進化すりゃいいのに
235無題Name名無し 25/08/18(月)14:55:05No.8352353+
>「質量のある残像だとっ!?」
塗装禿よりよっぽどな
236無題Name名無し 25/08/18(月)14:55:16No.8352354+
パワポで作ったようなCM
237無題Name名無し 25/08/18(月)14:55:26No.8352355+
身に着けていた「金属製の鎖」がMRIに引っ張られる、男性が死亡
https://www.cnn.co.jp/usa/35235736.html
238無題Name名無し 25/08/18(月)14:56:01No.8352356+
>スカイネットももっと人類と調和するタイプに進化すりゃいいのに
元が古典タイプの人類はゴミ!悪!殺す!的な中二短絡おこす系機械だし
239無題Name名無し 25/08/18(月)14:57:36No.8352357+
>身に着けていた「金属製の鎖」がMRIに引っ張られる、男性が死亡
>https://www.cnn.co.jp/usa/35235736.html
鉄や一部の鋼など磁化しやすい物質に非常に強い力が働き、車いすを部屋の反対側まで吹き飛ばすほどの力を持つという。
なそ
にん
240無題Name名無し 25/08/18(月)14:58:47No.8352358+
細胞レベルどころか全部ナノマシン置換されてませんかあれ
241無題Name名無し 25/08/18(月)14:58:59No.8352359+
なんでもありやな
エイリアンが無機物にも寄生できる設定のボツ脚本みたいだ
242無題Name名無し 25/08/18(月)14:59:23No.8352360+
ジョンを同化した人も成功者じゃないの
243無題Name名無し 25/08/18(月)14:59:47No.8352361+
スタートレックでピカードがなんか機械に取り付かれて一部融合したみたいになった話なかったっけ
244無題Name名無し 25/08/18(月)14:59:48No.8352362+
いいよもうChatGPTで解決法聞くから!
245無題Name名無し 25/08/18(月)15:00:03No.8352363+
人と共存できる機械になってるじゃん
246無題Name名無し 25/08/18(月)15:00:13No.8352364+
ダイソンでめー
247無題Name名無し 25/08/18(月)15:00:37No.8352365+
    1755496837046.jpg-(6186 B)
6186 B
ハンバーガーヒルのドクや
248無題Name名無し 25/08/18(月)15:00:38No.8352366+
ダイソンさんはいつも余計なことしてるな
殺すしかねえ
249無題Name名無し 25/08/18(月)15:00:41No.8352367+
スカイネット側も未来チート加速されてるのか
250無題Name名無し 25/08/18(月)15:01:18No.8352368+
未来の知識で株で儲けてサイバーダインを買収するのが一番良さそうだ
251無題Name名無し 25/08/18(月)15:01:24No.8352369+
AIのビジュアルはロリにしようよ
252無題Name名無し 25/08/18(月)15:01:42No.8352370+
夢の倉庫
253無題Name名無し 25/08/18(月)15:01:44No.8352371+
>AIのビジュアルはロリにしようよ
それやるとロボコップになるから
254無題Name名無し 25/08/18(月)15:01:46No.8352372+
何者だよパパは
255無題Name名無し 25/08/18(月)15:02:16No.8352373+
>>AIのビジュアルはロリにしようよ
>それやるとロボコップになるから
映画版バイオハザードかと思った
256無題Name名無し 25/08/18(月)15:03:07No.8352374+
それは84年版の話だし
257無題Name名無し 25/08/18(月)15:03:47No.8352375+
    1755497027371.jpg-(428285 B)
428285 B
ボーグに取り込まれロキュータスにされたねぇ
映画まで引っ張る一大イベントだったよ
258無題Name名無し 25/08/18(月)15:03:51No.8352376+
いろんなところに仕込んでおいてるのか
259無題Name名無し 25/08/18(月)15:04:28No.8352377+
未来は決まってないって話でそれはよくない
260無題Name名無し 25/08/18(月)15:04:42No.8352378+
セックスしたら死ぬってカマキリみたいやなw
261無題Name名無し 25/08/18(月)15:05:03No.8352379+
女の子が生まれるまで頑張ればいいのだ
262無題Name名無し 25/08/18(月)15:05:35No.8352380+
>女の子が生まれるまで頑張ればいいのだ
確かに二人以上産むのは新展開だな
263無題Name名無し 25/08/18(月)15:06:25No.8352381+
とまるんじゃねえぞ
264無題Name名無し 25/08/18(月)15:06:56No.8352382+
グレネードは安全対策で近距離だと信管が作動しないんじゃ
265無題Name名無し 25/08/18(月)15:06:56No.8352383+
カイル以外とも子供持っても良かったんだよな
T2では誰とでも寝るって設定だたし
266無題Name名無し 25/08/18(月)15:07:12No.8352384+
観光地のすぐそばに秘密基地つくるなや
267無題Name名無し 25/08/18(月)15:07:57No.8352385+
まるでおにぎりの宣伝のよう
268無題Name名無し 25/08/18(月)15:08:42No.8352386+
>グレネードは安全対策で近距離だと信管が作動しないんじゃ
時限信管以外に飛距離計測した安全装置もついてるもんなん?
269無題Name名無し 25/08/18(月)15:09:23No.8352387+
P5だけ長々続くなペルソナ
270無題Name名無し 25/08/18(月)15:09:36No.8352388+
    1755497376778.jpg-(163826 B)
163826 B
>観光地のすぐそばに秘密基地つくるなや
ショッカー基地IN行川アイランド
271無題Name名無し 25/08/18(月)15:10:16No.8352389+
JCOMの幼女みたいな加速
272無題Name名無し 25/08/18(月)15:11:04No.8352390+
ネット動画採録するだけの取材費0
273無題Name名無し 25/08/18(月)15:11:06No.8352391+
だめだ
うんちしてくる
274無題Name名無し 25/08/18(月)15:11:50No.8352392+
そこは降りるんだだろ
275無題Name名無し 25/08/18(月)15:11:51No.8352393+
オリルンダ
じゃないんかい
276無題Name名無し 25/08/18(月)15:12:19No.8352394+
今カイルとサラ死ぬとダメなんじゃないんですかジョン
277無題Name名無し 25/08/18(月)15:13:08No.8352395+
安全柵の性能をなしてないガードレール
278無題Name名無し 25/08/18(月)15:13:48No.8352396+
警察やヘリが既にいて手際良すぎない?
279無題Name名無し 25/08/18(月)15:13:49No.8352397+
そういう特攻武器だったのかあれ
280無題Name名無し 25/08/18(月)15:14:12No.8352398+
ピースメーカーとかダイハード4.0エレベーターバトルとか
281無題Name名無し 25/08/18(月)15:14:33No.8352399+
>今カイルとサラ死ぬとダメなんじゃないんですかジョン
スカイネット的には全員死んでも問題ないのでは
282無題Name名無し 25/08/18(月)15:15:09No.8352400+
現在カイル?
283無題Name名無し 25/08/18(月)15:16:27No.8352401+
おねショタ
284無題Name名無し 25/08/18(月)15:16:37No.8352402+
階段はインコースが危険
285無題Name名無し 25/08/18(月)15:17:03No.8352403+
この因果はいいな
286無題Name名無し 25/08/18(月)15:17:07No.8352404+
今のうちから性癖に仕込んでおかないと確実に種付けできないからな
287無題Name名無し 25/08/18(月)15:18:19No.8352405+
超性能すぎる民間ヘリ
288無題Name名無し 25/08/18(月)15:18:22No.8352406+
あがれー
289無題Name名無し 25/08/18(月)15:18:37No.8352407+
タンクトレーラー天丼
290無題Name名無し 25/08/18(月)15:19:28No.8352408+
MUTEKI過ぎる
291無題Name名無し 25/08/18(月)15:19:40No.8352409+
イレイザーパロ
292無題Name名無し 25/08/18(月)15:19:49No.8352410+
笑うとこです
293無題Name名無し 25/08/18(月)15:20:15No.8352411+
このCGより2のヘリの生アクションの方が見栄えのある絵ってのはやっぱコンテやLOの技量差よな
294無題Name名無し 25/08/18(月)15:21:48No.8352412+
理解できない者を殺すんじゃなくて
あんたらが殺しに来るから殺すんじゃないでしょか
295無題Name名無し 25/08/18(月)15:22:12No.8352413そうだねx1
過去に送り込むよりこのジョンコナー量産したほうが勝てたんじゃないかスカイネット
296無題Name名無し 25/08/18(月)15:22:22No.8352414+
今構成されてる分のナノマシン焼却し尽くせば殺せるんじゃないの少なくともジョン分は
297無題Name名無し 25/08/18(月)15:23:09No.8352415+
ジョンは確かに強いけどペラペラ喋るからそう見えない
298無題Name名無し 25/08/18(月)15:23:20No.8352416+
T4だと磁気吸着地雷が大量にあったから
この粉末ジョンでも勝てないのかもしれない
299無題Name名無し 25/08/18(月)15:24:13No.8352417+
>過去に送り込むよりこのジョンコナー量産したほうが勝てたんじゃないかスカイネット
潜入ロボの転用歩兵と用途のよくわからない小規模な非装甲タンクとVTOLくらいしかいない戦力に比べて少なくとも耐久性だけは高いしな
300無題Name名無し 25/08/18(月)15:24:28No.8352418+
    1755498268665.png-(5329 B)
5329 B
サイバーダイソンめき
301無題Name名無し 25/08/18(月)15:24:45No.8352419+
ジェネレーターがない分頻繁に充電しないといけないという弱点があったら抵抗軍の時代では使いにくいかもね
302無題Name名無し 25/08/18(月)15:25:20No.8352420+
燃やしても普通に再生してるし地雷じゃ火力足りなそう
ナノマシン単位の耐久性が異常
303無題Name名無し 25/08/18(月)15:25:47No.8352421+
電磁場発生器とかなんで弱点まるだしみたいなもん作った
304無題Name名無し 25/08/18(月)15:25:55No.8352422+
万能過ぎるシュワ
305無題Name名無し 25/08/18(月)15:26:28No.8352423+
そういやT1000の制御チップも固形なんだろうけどどこにあるのやら
306無題Name名無し 25/08/18(月)15:27:09No.8352424+
ジョン汁注入中なのこれ?
307無題Name名無し 25/08/18(月)15:28:07No.8352425+
つまり自爆か
308無題Name名無し 25/08/18(月)15:28:51No.8352426+
プロジェクター配置しすぎな自己顕示欲高いスカイネット
309無題Name名無し 25/08/18(月)15:29:52No.8352427+
世界観の整理で頭がいっぱいいっぱいで
タイムリミット要素にどうもハラハラできないw
310無題Name名無し 25/08/18(月)15:29:57No.8352428+
なんでこんなに煽ってくるだろな
311無題Name名無し 25/08/18(月)15:30:15No.8352429+
どんだけホログラム装置あるんだ
312無題Name名無し 25/08/18(月)15:30:23No.8352430+
ここのネットワーク切断すればよくね
313無題Name名無し 25/08/18(月)15:31:03No.8352431+
一般サービス開始前に限定リリースで稼働してないんかな
314無題Name名無し 25/08/18(月)15:32:31No.8352432+
プログラムは世界中にあってもスカイネットになれるのはここのだけってことなんかな
315無題Name名無し 25/08/18(月)15:32:36No.8352433+
>一般サービス開始前に限定リリースで稼働してないんかな
α版とかで試用とかデバックはするよな普通
316無題Name名無し 25/08/18(月)15:33:00No.8352434+
ダイソンさん殺し忘れてるぞ
317無題Name名無し 25/08/18(月)15:33:34No.8352435+
ノーピコーン気象テロ
318無題Name名無し 25/08/18(月)15:33:48No.8352436+
この爆発で埼玉に竜巻が
319無題Name名無し 25/08/18(月)15:33:58No.8352437+
洋画特融の低速爆風
320無題Name名無し 25/08/18(月)15:34:21No.8352438+
サイバーダインの株価暴落で何人死ぬんだろな
ジェニシス稼働で爆上げ見込んで投資したやついっぱいいるだろ
321無題Name名無し 25/08/18(月)15:34:23No.8352439+
きぬた歯科の看板のみ消灯
322無題Name名無し 25/08/18(月)15:36:06No.8352440+
流体金属と合体
323無題Name名無し 25/08/18(月)15:36:14No.8352441+
ダイソン殺しに行こう
324無題Name名無し 25/08/18(月)15:36:17No.8352442+
いかんちょっと噴いた
なにパワーアップしとんねん
325無題Name名無し 25/08/18(月)15:36:20No.8352443+
ウルフィー
326無題Name名無し 25/08/18(月)15:36:22No.8352444+
お前らがシュワもT1000も好きだって言うから合体しちゃったじゃないか
327無題Name名無し 25/08/18(月)15:36:30No.8352445+
爆発したんじゃなく時間転移してましたで復活するやつ
328無題Name名無し 25/08/18(月)15:37:07No.8352446+
未来は選べるはずだがこの時代では重大犯罪者だよなあ
どうなってしまうんだ
329無題Name名無し 25/08/18(月)15:37:08No.8352447+
マセガキめ!
330無題Name名無し 25/08/18(月)15:37:11No.8352448+
おねショタ刷り込み完了
331無題Name名無し 25/08/18(月)15:37:11No.8352449+
もう性癖が歪められてる…
332無題Name名無し 25/08/18(月)15:37:29No.8352450+
向こうじゃ13才で原付乗れるんか
333無題Name名無し 25/08/18(月)15:37:58No.8352451+
>未来は選べるはずだがこの時代では重大犯罪者だよなあ
>どうなってしまうんだ
2もそのまま通るならカタギに戻れん奴だし
334無題Name名無し 25/08/18(月)15:38:09No.8352452+
液体金属おじさんになったのか
外側の皮膚は若返らせられないのか
335無題Name名無し 25/08/18(月)15:38:17No.8352453+
過去がかわったのに未来にメッセージのこさんといかんのか
336無題Name名無し 25/08/18(月)15:38:36No.8352454+
笑顔とは本来威嚇
337無題Name名無し 25/08/18(月)15:38:53No.8352455+
嵐が来るわ
338無題Name名無し 25/08/18(月)15:38:53No.8352456+
未来は決まってなくて不安定だから保険を掛けとかにゃならんのだろ
339無題Name名無し 25/08/18(月)15:39:16No.8352457+
    1755499156890.jpg-(6864 B)
6864 B
ジンジャーの彼氏寝取ったら
340無題Name名無し 25/08/18(月)15:39:23No.8352458+
最後の一匹だとは思えない
341無題Name名無し 25/08/18(月)15:39:47No.8352459+
いや電源どうなってんだよ!
342無題Name名無し 25/08/18(月)15:39:49No.8352460+
頑丈だった謎サーバー本体
343無題Name名無し 25/08/18(月)15:39:51No.8352461+
評価としては
5>4>>3
かな
344無題Name名無し 25/08/18(月)15:39:52No.8352462+
SWあたりから出てきた便利な言葉「神話性がなかった」
345無題Name名無し 25/08/18(月)15:40:02No.8352463+
出だし1/4ぐらいまではおおっ?と引き込まれるんだけど
それ以降はお約束事を知らないと楽しめない閉じた世界の
同人作品になってしまった感
346無題Name名無し 25/08/18(月)15:40:06No.8352464+
また今回も徒労でしたEND
347無題Name名無し 25/08/18(月)15:40:07No.8352465+
また?
348無題Name名無し 25/08/18(月)15:40:10No.8352466+
ああのるどしょわる…ツェネガァァ
349無題Name名無し 25/08/18(月)15:40:36No.8352467+
>いや電源どうなってんだよ!
重要施設とか自己発電含め3系統位あったりするじゃん
350無題Name名無し 25/08/18(月)15:40:57No.8352468+
この路線の続きの方がよかったのに
351無題Name名無し 25/08/18(月)15:41:25No.8352469+
集団行動
352無題Name名無し 25/08/18(月)15:41:32No.8352470+
これ何年か前に話題になった動画じゃね
353無題Name名無し 25/08/18(月)15:41:47No.8352471+
まあ3よか確実に面白かった

- GazouBBS + futaba-