三次実況@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在10人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • メール欄に「ip表示」と入れてスレッドを立てるとip表示にできます.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は12000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1762921804743.jpg-(20523 B)
20523 B午後ロー「ロマンシング・アドベンチャー/キング・ソロモンの秘宝」Name名無し25/11/12(水)13:30:04No.8368661+ 1月15日頃消えます
ソロモン王の秘宝を追って遙かアフリカの魔境へーそこにはとてつもない大冒険が待っていた!若き日のシャロン・ストーンが大活躍のアドベンチャー・ロマン大作!

出演者
リチャード・チェンバレン(アラン・クォーターメイン)[声]:小川真司
シャロン・ストーン(ジェシー)[声]:岡本麻弥

監督 J・リー・トンプソン
制作年/国 1985年/アメリカ
1無題Name名無し 25/11/12(水)13:34:57No.8368662+
立て乙
レイダース/失われたアーク 1981
ロマンシング・ストーン 秘宝の谷 1984
2無題Name名無し 25/11/12(水)13:36:34No.8368663+
>ロマンシング・アドベンチャー
邦題でロマンシング・ストーンパクっただけか
3無題Name名無し 25/11/12(水)13:39:40No.8368664+
しかしながらアラン・クォーターメインシリーズのほうが
タイトルとしてはずっと先輩なのよね
4無題Name名無し 25/11/12(水)13:40:15No.8368665+
    1762922415709.png-(25163 B)
25163 B
ADOの箱入り握手会めき
5無題Name名無し 25/11/12(水)13:42:14No.8368666+
立て乙
9年2ヶ月ぶり3回目
6無題Name名無し 25/11/12(水)13:42:57No.8368667+
https://www.imdb.com/find/?s=all&q=King%20Solomon%27s%20Mines

昔から何度も映画化されてるのか
7無題Name名無し 25/11/12(水)13:43:00No.8368668+
短縮OP
8無題Name名無し 25/11/12(水)13:44:35No.8368669+
両シリーズまたいで出るヤツ
9無題Name名無し 25/11/12(水)13:45:09No.8368670+
聞き覚えあるメロディ
10無題Name名無し 25/11/12(水)13:45:35No.8368671+
ジェリー・ゴールドスミスか
11無題Name名無し 25/11/12(水)13:45:37No.8368672そうだねx1
P「ジェリー!レイダースっぽい曲書いて!」
ゴールドスミス「おうよ!」
12無題Name名無し 25/11/12(水)13:47:20No.8368673+
リチャード・チェンバレンはゲイでした
13無題Name名無し 25/11/12(水)13:48:15No.8368674+
ステレオタイプなキャラ
というかわかりやすいキャラ
14無題Name名無し 25/11/12(水)13:48:20No.8368675+
今でもインドの映画館では案内役がムチで客並ばせてるのみて笑った
15無題Name名無し 25/11/12(水)13:49:53No.8368676+
小山茉美じゃないまだ可愛げがあった頃のシャロン・ストーンか
16無題Name名無し 25/11/12(水)13:50:46No.8368677+
    1762923046922.jpg-(10145 B)
10145 B
節操ねえなあw
17無題Name名無し 25/11/12(水)13:51:23No.8368678+
そういえば岡本麻弥選挙どうなったの
18無題Name名無し 25/11/12(水)13:51:49No.8368679+
あ〜れ〜
19無題Name名無し 25/11/12(水)13:52:29No.8368680+
レイダース籠ギャグのスケールダウン版
20無題Name名無し 25/11/12(水)13:53:13No.8368681+
無辜の露店八百屋のほうが移動する新機軸
21無題Name名無し 25/11/12(水)13:53:27No.8368682+
早くムチ使えよ
22無題Name名無し 25/11/12(水)13:54:52No.8368683+
こいつもインディ・ジョーンズでてなかった?
23無題Name名無し 25/11/12(水)13:55:24No.8368684+
ダイナミック入店
24無題Name名無し 25/11/12(水)13:57:39No.8368685+
天知茂式死体
25無題Name名無し 25/11/12(水)13:59:01No.8368686+
    1762923541201.png-(23258 B)
23258 B
本文無し
26無題Name名無し 25/11/12(水)13:59:43No.8368687+
あぶ刑事みたいな銃叩き落しガンアクション
27無題Name名無し 25/11/12(水)14:01:03No.8368688+
人間爆弾でCM
28無題Name名無し 25/11/12(水)14:01:41No.8368689+
年間60万円
29無題Name名無し 25/11/12(水)14:05:14No.8368690+
    1762923914630.jpg-(522708 B)
522708 B
本文無し
30無題Name名無し 25/11/12(水)14:06:14No.8368691+
二度見
31無題Name名無し 25/11/12(水)14:08:06No.8368692+
心配しなくてもイ〜ンド象〜
下でガッチリアフリカ象だ
32無題Name名無し 25/11/12(水)14:10:55No.8368693+
とりあえず爆発させる
33無題Name名無し 25/11/12(水)14:12:39No.8368694+
地味アブスタント
34無題Name名無し 25/11/12(水)14:13:31No.8368695+
そんなところに蒸気吹き出しが
35無題Name名無し 25/11/12(水)14:14:05No.8368696+
二日連続同じギャグ
36無題Name名無し 25/11/12(水)14:14:20No.8368697+
昨日見たコメディシーン
37無題Name名無し 25/11/12(水)14:14:39No.8368698+
リアル車内だな
38無題Name名無し 25/11/12(水)14:16:33No.8368699+
はるかおっぱい
39無題Name名無し 25/11/12(水)14:18:21No.8368700+
くそうL字
40無題Name名無し 25/11/12(水)14:19:02No.8368701+
ドイツ軍なのに腕の階級章がイギリス軍っぽいの合ってんのかな
41無題Name名無し 25/11/12(水)14:19:42No.8368702+
象で急停車
情景ショットは前フリだったんだw
42無題Name名無し 25/11/12(水)14:20:17No.8368703+
ダンス上半身だけスクリーンプロセス
43無題Name名無し 25/11/12(水)14:20:28No.8368704+
ことわざw
44無題Name名無し 25/11/12(水)14:21:32No.8368705+
モッサリ殺陣
45無題Name名無し 25/11/12(水)14:21:51No.8368706+
テレッテ〜、テレッテ〜♪
はゴールドスミス節
46無題Name名無し 25/11/12(水)14:22:03No.8368707+
普通に死ぬだろ
47無題Name名無し 25/11/12(水)14:22:21No.8368708+
狭軌でよかったな!
48無題Name名無し 25/11/12(水)14:22:34No.8368709+
スクリーンプロセスふたたび
49無題Name名無し 25/11/12(水)14:23:07No.8368710+
迫撃砲
50無題Name名無し 25/11/12(水)14:23:14No.8368711+
左右から挟んだらデニーロに怒られるだろ!
51無題Name名無し 25/11/12(水)14:24:20No.8368712+
中村主水入浴中肛門突き方式
52無題Name名無し 25/11/12(水)14:24:29No.8368713+
チンコ消滅
53無題Name名無し 25/11/12(水)14:25:30No.8368714+
福耳
54無題Name名無し 25/11/12(水)14:27:58No.8368715+
シャロンストーンって眉黒いな
ブリーチしてるのかな
55無題Name名無し 25/11/12(水)14:30:30No.8368716+
ザル警備L字
56無題Name名無し 25/11/12(水)14:31:46No.8368717+
赤いボタンをしってるか 青いボタンをしってるか
57無題Name名無し 25/11/12(水)14:31:51No.8368718+
飛行帽の耳のでっぱりは無線のレシーバーだな
そんなんまだ付いてない頃なのに
58無題Name名無し 25/11/12(水)14:32:17No.8368719+
早回し
59無題Name名無し 25/11/12(水)14:32:40No.8368720+
フネのほうに乗ってたのは人形
60無題Name名無し 25/11/12(水)14:34:25No.8368721+
ゴーグルはイギリス軍タイプ
61無題Name名無し 25/11/12(水)14:35:23No.8368722+
最後の聖戦よりこっちが先に空中戦をやってるのね
62無題Name名無し 25/11/12(水)14:35:46No.8368723+
落下する飛行機は必ずダイヴブレーキの音がする法則
63無題Name名無し 25/11/12(水)14:35:53No.8368724+
ブルーバック背景
64無題Name名無し 25/11/12(水)14:36:15No.8368725+
藤原喜明の入場テーマ
65無題Name名無し 25/11/12(水)14:38:09No.8368726+
ステレオタイプの塊やな
66無題Name名無し 25/11/12(水)14:39:32No.8368727+
ソ連のマシンガンかしら?
67無題Name名無し 25/11/12(水)14:41:14No.8368728+
プレデターは2で
士道的なキャラ付けがされた感じよね
68無題Name名無し 25/11/12(水)14:42:11No.8368729+
    1762926131204.png-(11909 B)
11909 B
ロモはロシアのフィルムカメラめき
69無題Name名無し 25/11/12(水)14:42:15No.8368730+
学級王ヤマザキまでCMソングになるのかよ
70無題Name名無し 25/11/12(水)14:44:24No.8368731+
冒険物のお約束
71無題Name名無し 25/11/12(水)14:46:09No.8368732+
「親しい友人を夕食に」もこっちが先じゃないか
地味にすごいぞw
72無題Name名無し 25/11/12(水)14:46:19No.8368733+
エキストラ多いな〜
73無題Name名無し 25/11/12(水)14:47:28No.8368734+
アフリカにはなさそうな野菜が…
74無題Name名無し 25/11/12(水)14:47:51No.8368735+
人間スープ
75無題Name名無し 25/11/12(水)14:48:00No.8368736+
固有振動数を利用して少しずつ揺れを大きくするのだ
76無題Name名無し 25/11/12(水)14:48:13No.8368737+
黒人の伝統料理なんだぞ
77無題Name名無し 25/11/12(水)14:48:49No.8368738+
    1762926529270.jpg-(6786 B)
6786 B
トモダチ ハ ゴチソウ
78無題Name名無し 25/11/12(水)14:49:06No.8368739+
Mr.Booマイケル・ホイのノースタントタイヤ転がり落ち
79無題Name名無し 25/11/12(水)14:50:19No.8368740+
    1762926619095.jpg-(5456 B)
5456 B
水入れないと危険
80無題Name名無し 25/11/12(水)14:51:12No.8368741+
ぬこは見ていた
81無題Name名無し 25/11/12(水)14:51:13No.8368742+
玉ねぎをお食べ
82無題Name名無し 25/11/12(水)14:52:00No.8368743+
83無題Name名無し 25/11/12(水)14:52:24No.8368744+
コマ落としっぽい動きしてるな
84無題Name名無し 25/11/12(水)14:53:15No.8368745+
    1762926795111.jpg-(347465 B)
347465 B
12kg以上のルイス機関銃を軽々と
85無題Name名無し 25/11/12(水)14:56:14No.8368746+
合成バストショットとか50年代作品じゃないんだからw
86無題Name名無し 25/11/12(水)14:56:50No.8368747+
サービスシーン
87無題Name名無し 25/11/12(水)14:57:31No.8368748+
ぶら下がる意味は?
88無題Name名無し 25/11/12(水)14:57:40No.8368749+
制作費:今のレートで約19億円
89無題Name名無し 25/11/12(水)14:58:03No.8368750+
紗が入るのもお約束
90無題Name名無し 25/11/12(水)14:58:42No.8368751+
ジンバブエロケだってさ
91無題Name名無し 25/11/12(水)14:59:58No.8368752+
すぐ別の部族に捕まる
92無題Name名無し 25/11/12(水)15:01:18No.8368753+
現代だとこういうステレオタイプに
黒人を描くってできないんやろな
93無題Name名無し 25/11/12(水)15:02:16No.8368754+
マシンで作った感じの体やな
94無題Name名無し 25/11/12(水)15:03:50No.8368755+
ブルーバック合成
95無題Name名無し 25/11/12(水)15:05:13No.8368756+
空飛ぶネプTビビの熱川バナナワニ園ロケで
油を塗ったうんていを渡らされたネプチューン名倉
96無題Name名無し 25/11/12(水)15:06:10No.8368757+
ジンバブエロケだから画がつながらなくて追撮したくても
出来なかったパターンかな
97無題Name名無し 25/11/12(水)15:06:13No.8368758+
バイオハザード5のやうに
98無題Name名無し 25/11/12(水)15:06:40No.8368759+
銃がイギリス軍のエンフィールドなんだよなGew98じゃなくて
99無題Name名無し 25/11/12(水)15:09:19No.8368760+
枢軸国の小道具を集めるのも大変やし
100無題Name名無し 25/11/12(水)15:10:26No.8368761+
高所送電線作業員身動きとれず低体温死亡事故が起きたばかり
101無題Name名無し 25/11/12(水)15:11:48No.8368762+
ライオン丸のようなマットペイント
102無題Name名無し 25/11/12(水)15:11:54No.8368763+
ルイス機関銃じゃないな、下からマガジンが見えたから
レッドスコルピオンのラングレンマシンガンと同じプロップかも
103無題Name名無し 25/11/12(水)15:11:54No.8368764+
手書きマットペイント
104無題Name名無し 25/11/12(水)15:12:36No.8368765+
ドライアイスの煙も見なくなったな
105無題Name名無し 25/11/12(水)15:13:22No.8368766+
    1762928002111.jpg-(69406 B)
69406 B
これはこれで別途デッチ上げたっぽいな
106無題Name名無し 25/11/12(水)15:14:10No.8368767+
光学合成だと合成跡分かり易い
107無題Name名無し 25/11/12(水)15:14:21No.8368768+
ロジェー・ムーア方式残酷版
108無題Name名無し 25/11/12(水)15:15:24No.8368769+
    1762928124682.jpg-(86648 B)
86648 B
ロジェってなんだよ俺
109無題Name名無し 25/11/12(水)15:18:22No.8368770+
続猿の惑星のコバルト爆弾の間のようなセットだな
110無題Name名無し 25/11/12(水)15:19:03No.8368771+
自分から巻かれにいく水曜スペシャル方式
111無題Name名無し 25/11/12(水)15:19:19No.8368772+
オーロラエクスキュージョンタイム
112無題Name名無し 25/11/12(水)15:20:21No.8368773+
    1762928421422.jpg-(9761 B)
9761 B
うむ。
113無題Name名無し 25/11/12(水)15:21:22No.8368774+
天地の間でもあった
114無題Name名無し 25/11/12(水)15:21:27No.8368775+
地質学の知識が乏しい人が作った感じのセット
115無題Name名無し 25/11/12(水)15:22:11No.8368776+
116無題Name名無し 25/11/12(水)15:22:49No.8368777+
    1762928569329.webp-(101428 B)
101428 B
スリーピオを呼べ
117無題Name名無し 25/11/12(水)15:23:42No.8368778+
    1762928622751.jpg-(6658 B)
6658 B
壊れたショットガンを使うんだ!
118無題Name名無し 25/11/12(水)15:25:49No.8368779+
    1762928749979.png-(11085 B)
11085 B
デザートのサルミソめき
119無題Name名無し 25/11/12(水)15:27:02No.8368780+
子ワニ
120無題Name名無し 25/11/12(水)15:27:52No.8368781+
偶然が過ぎる
121無題Name名無し 25/11/12(水)15:29:12No.8368782+
最高のトルコ人だった
122無題Name名無し 25/11/12(水)15:31:44No.8368783+
ドイツの科学力は世界一ィィィィ!
123無題Name名無し 25/11/12(水)15:32:39No.8368784+
敵の仲間割れに結構尺を使ってるな
124無題Name名無し 25/11/12(水)15:32:39No.8368785+
ウンコ臭いダイヤがしばらく市場に出回るのか
125無題Name名無し 25/11/12(水)15:33:20No.8368786+
なぜ仕掛けを知ってる?
126無題Name名無し 25/11/12(水)15:35:09No.8368787+
渡瀬「やっぱりお前は生きていた…」
127無題Name名無し 25/11/12(水)15:37:22No.8368788+
何気にインディより見せ場が多いリス=デイビス
128無題Name名無し 25/11/12(水)15:37:50No.8368789+
多重露光ファイヤー
129無題Name名無し 25/11/12(水)15:38:09No.8368790+
オプチカル背面爆破
130無題Name名無し 25/11/12(水)15:38:17No.8368791+
オーバーラップ合成爆発
131無題Name名無し 25/11/12(水)15:38:58No.8368792+
ラピュタ方式
132無題Name名無し 25/11/12(水)15:39:40No.8368793+
なんとももったりした脚本で子供時代のスピが心酔した
連続活劇の要素はおいそれとマネできるもんじゃなかった
わけやね
133無題Name名無し 25/11/12(水)15:39:59No.8368794+
多重露光かもしれない
134無題Name名無し 25/11/12(水)15:40:36No.8368795+
コンクリート建築でそ小田原城
135無題Name名無し 25/11/12(水)15:42:06No.8368796+
木造なんて維持管理が大変だよ

- GazouBBS + futaba-