東方裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在111人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • メール欄に「ip表示」と入れてスレッドを立てるとip表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 漫画の連投はご遠慮ください.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は3000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1746696944380.jpg-(56187 B)
56187 B無題Nameとしあき25/05/08(木)18:35:44No.17695717そうだねx2 22:39頃消えます
ピラミッドの中で葬られてる人間=ラスボス予想スレ
削除された記事が2件あります.見る
1無題Nameとしあき 25/05/08(木)18:39:52No.17695726そうだねx24
まずアラビアンな褐色美少女ではないことは分かる
そういう直球なのは来ない
2無題Nameとしあき 25/05/08(木)18:42:39No.17695734+
やっぱ日本神話関係なのかな?
3無題Nameとしあき 25/05/08(木)18:43:07No.17695736+
全然違う場所にいるよく分からない神様
4無題Nameとしあき 25/05/08(木)18:43:52No.17695737そうだねx1
スレ画の娘 toloveるには出てこないね…
5無題Nameとしあき 25/05/08(木)18:44:55No.17695741そうだねx3
デビルサマナーで日本の古代魔法王国の姫が
シュメールの地母神と同じ名前でダブらせてたからもしかしたら…?
6無題Nameとしあき 25/05/08(木)18:46:20No.17695743そうだねx5
ピラミッドなんてエジプトにしかねーんだからファラオの誰かだろというのが普通
しかしここで日本の神様が出てくるのが東方
7無題Nameとしあき 25/05/08(木)18:47:09No.17695748そうだねx1
オカルト与太話だけど
富士山=ピラミッド説とかあったな
8無題Nameとしあき 25/05/08(木)18:47:33No.17695752+
今までの傾向だとピラミッドステージは4面で終わる
5面からはピラミッドとは全く関係ない舞台に行く
予想では5面は紺珠伝の月の連絡通路みたいな通路ステージ
6面で外の世界に出る
9無題Nameとしあき 25/05/08(木)18:48:05No.17695754+
太陽信仰に関係はありそう
10無題Nameとしあき 25/05/08(木)18:48:25No.17695755そうだねx7
>しかしここで日本の神様が出てくるのが東方
目玉マークでお馴染みムー案件日本ピラミッドとか有るしね
11無題Nameとしあき 25/05/08(木)18:49:08No.17695759+
葦嶽山が日本のピラミッドって呼ばれたりしてるからその辺の神話の神とかいないかな
12無題Nameとしあき 25/05/08(木)18:49:12No.17695761そうだねx3
そもそもピラミッド=墓とは限らない
13無題Nameとしあき 25/05/08(木)18:51:48No.17695768そうだねx13
現状墓とは一度も言われてないしな
基本祭壇呼び
14無題Nameとしあき 25/05/08(木)18:52:15No.17695769そうだねx1
>太陽信仰に関係はありそう
ピラミッドは埋葬された者が太陽へと還るために建造されたものだからな…
でも太陽信仰は世界中にあるからねぇ…
15無題Nameとしあき 25/05/08(木)18:52:23No.17695771そうだねx2
ピラミッドを進んでいくとそこは巨大な地下都市でしたみたいな展開もありそう
16無題Nameとしあき 25/05/08(木)18:52:42No.17695775+
オカルト的には天文学とか宇宙人絡みもありそう
17無題Nameとしあき 25/05/08(木)18:53:01No.17695776+
わざわざ獣王園で月の都との関係性明らかにしてきたから月関係のキャラは出てきそう
18無題Nameとしあき 25/05/08(木)18:53:06No.17695777+
>そもそもピラミッド=墓とは限らない
人間の墓だとして
というスレだから・・・
19無題Nameとしあき 25/05/08(木)18:53:06No.17695778+
>葦嶽山
もあるけど黒又山もなかなか
青森秋田は化石の珪化木含む錦石の産地だし
山の麓に目玉刻印された環状列石もある
20無題Nameとしあき 25/05/08(木)18:53:37No.17695780+
新しい信仰に対しては悲しそうにする、原始的な信仰持ちなんだよね
方墳でそういう方いたっけ? 仁徳天皇は前方後円墳だし
21無題Nameとしあき 25/05/08(木)18:55:30No.17695789+
>ピラミッドなんてエジプトにしかねーんだからファラオの誰かだろというのが普通
>しかしここで日本の神様が出てくるのが東方
ピラミッドは意外と色んなところにあるぞ
22無題Nameとしあき 25/05/08(木)18:56:35No.17695793+
卑弥呼よりスレ絵の方が美少女キャラ化されがちだよな何故か
23無題Nameとしあき 25/05/08(木)18:57:10No.17695794そうだねx19
    1746698230747.jpg-(418350 B)
418350 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
24無題Nameとしあき 25/05/08(木)18:58:22No.17695798+
タイトルロゴのビル群みたいなのが邪馬台国を表してる可能性
25無題Nameとしあき 25/05/08(木)18:58:49No.17695801そうだねx1
    1746698329024.jpg-(27409 B)
27409 B
>新しい信仰に対しては悲しそうにする、原始的な信仰持ちなんだよね
>方墳でそういう方いたっけ? 仁徳天皇は前方後円墳だし
日本じゃなくなっちまったがこの人が浮かんだ
ただあんまり信仰の面なさそうな人だけど…
26無題Nameとしあき 25/05/08(木)19:00:27No.17695807そうだねx9
>卑弥呼よりスレ絵の方が美少女キャラ化されがちだよな何故か
公式で13歳の女王だから・・・美味しいんだ
27無題Nameとしあき 25/05/08(木)19:01:56No.17695817そうだねx1
4面でそこの人間止まりなさーい!!異変の元凶は妖怪の山の頂上!!行ってみなさーい!!!ってなっても驚かないよ
28無題Nameとしあき 25/05/08(木)19:02:26No.17695820+
>4面でそこの人間止まりなさーい!!異変の元凶は妖怪の山の頂上!!行ってみなさーい!!!ってなっても驚かないよ
最近そのパターン結構あったからなぁ
29無題Nameとしあき 25/05/08(木)19:02:43No.17695821そうだねx1
馴子の時点でエジプトコスプレした道祖神みたいな感じだし中の人も和風かなー
30無題Nameとしあき 25/05/08(木)19:03:15No.17695826そうだねx1
聖域内部が夜のように暗いのは太陽の力が聖域に入らないようにしているから?
つまり太陽に弱い存在が出てくる?
31無題Nameとしあき 25/05/08(木)19:04:54No.17695833そうだねx2
けーね先生のスペカファーストピラミッドが日本神話最初の三神
天之御中主神・高御産巣日神・神産巣日神を表してるらしいから今回のピラミッドもそっちかな
32無題Nameとしあき 25/05/08(木)19:05:04No.17695834そうだねx2
    1746698704550.jpg-(547316 B)
547316 B
ピラミッド山といえば尖山かな
あの山は中腹で焚き火をすると煙が山の反対側からも出てくるって言われてるね
あと佐々成政が軍資金を隠したのもこの山で元々空洞みたいなものがあるとか
33無題Nameとしあき 25/05/08(木)19:05:39No.17695839そうだねx4
    1746698739906.jpg-(119522 B)
119522 B
秦始皇帝陵もピラミッド型と言えなくはない
34無題Nameとしあき 25/05/08(木)19:05:54No.17695842そうだねx1
>もあるけど黒又山もなかなか
ストーンサークルからけーき様がにこにこしちゃう様なタイプの土偶出土したっけ
35無題Nameとしあき 25/05/08(木)19:08:35No.17695854そうだねx1
4面で酸欠になって登山する
36無題Nameとしあき 25/05/08(木)19:09:19No.17695857そうだねx1
ピラミッドを抜けると雪国であった
37無題Nameとしあき 25/05/08(木)19:10:50No.17695862そうだねx1
太陽信仰で言えばスレ画というかその親の卑弥呼は鏡を重んじたのもあって割と結びつけられやすい気がする
火の鳥では少なからず天照に重ねられたりもしてたし
38無題Nameとしあき 25/05/08(木)19:11:00No.17695863+
書き込みをした人によって削除されました
39無題Nameとしあき 25/05/08(木)19:12:06No.17695865そうだねx1
妖怪と神が無力化してるんだから黒幕が人間の可能性結構高いとは思ってる
40無題Nameとしあき 25/05/08(木)19:12:13No.17695867そうだねx3
地球空洞説のようにピラミッドの下に空間があって都市が広がってる
41無題Nameとしあき 25/05/08(木)19:12:46No.17695869+
ピラミッドは石の遺跡=イワナガヒメの祭壇、ずっと何も起こらないのはイワナガヒメの永遠の力、インペリシャブルムーンが反応してるのは輝夜の永遠の力と反応してる
錦上京=天皇関係で君が代が天皇賛美にされる前は元はイワナガヒメの詩だった説からみたいな?
そんな感じでイワナガヒメ登場と予想
42無題Nameとしあき 25/05/08(木)19:28:11No.17695907そうだねx1
    1746700091265.jpg-(121084 B)
121084 B
ピラミッドではなく三角形がテーマだとみた 
なので徳田真寿
43無題Nameとしあき 25/05/08(木)19:30:41No.17695912+
三輪山もピラミッド説があったな
44無題Nameとしあき 25/05/08(木)19:33:11No.17695918そうだねx1
ぶっちゃけ200年以上生きてる奴は人間じゃねえ
45無題Nameとしあき 25/05/08(木)19:36:56No.17695932+
ゾルタクスゼイアン?
46無題Nameとしあき 25/05/08(木)19:36:56No.17695933そうだねx4
種族超人にしちまえばいい
47無題Nameとしあき 25/05/08(木)19:40:06No.17695940そうだねx1
    1746700806290.jpg-(340598 B)
340598 B
神功皇后は自身の兜や宝珠を甲山に埋めたという伝説が伝わる
兜や山ってものによってはピラミッドに似てるよね?
48無題Nameとしあき 25/05/08(木)19:41:21No.17695944+
イワナガヒメが幻想郷に来たのは100年くらい前って話じゃなかった?
49無題Nameとしあき 25/05/08(木)19:43:04No.17695949+
    1746700984336.gif-(132306 B)
132306 B
MOTHER2つながりで故・岩田聡任天堂元社長モデルの凄腕プログラマーが出てきてもおかしくない
50無題Nameとしあき 25/05/08(木)19:46:54No.17695958+
そういやスレ画の漫画の主人公は紫苑って名前だったな
51無題Nameとしあき 25/05/08(木)19:58:14No.17695991そうだねx3
    1746701894855.png-(145738 B)
145738 B
スレ画のモチーフの6面ボスは2次創作でいたりする
52無題Nameとしあき 25/05/08(木)20:00:45No.17695996+
>今までの傾向だとピラミッドステージは4面で終わる
ぶっちゃけそれはあると思う
3面で思わせといて4面でいきなり場面変換とかよくある話
4面中盤で風景代わって外の世界的な都市部に出るとかあり得そう
そういやピラミッド関連に戻るとヴァンパイアセイヴァーの王は
内部にめっちゃでかい都市築いてたよね
53無題Nameとしあき 25/05/08(木)20:07:15No.17696023+
>スレ画のモチーフの6面ボスは2次創作でいたりする
初めて見たキャラだが大御所の海鮮堂系のキャラ?
それとも別の派閥だったり個人投稿?
54無題Nameとしあき 25/05/08(木)20:08:50No.17696028+
前方後円墳の中が電光ビカビカ空間だったしピラミッドの中もどうせ謎世界なんだろうな
55無題Nameとしあき 25/05/08(木)20:13:53No.17696044そうだねx5
    1746702833216.png-(652987 B)
652987 B
>神功皇后は自身の兜や宝珠を甲山に埋めたという伝説が伝わる
>兜や山ってものによってはピラミッドに似てるよね?
よっちゃんと姉妹の契りを結んだお人か
56無題Nameとしあき 25/05/08(木)20:16:56No.17696055+
    1746703016800.jpg-(144856 B)
144856 B
昔のシューティングとかも何周かしないと真ボスやエンディングにたどりつけないとかあったし隠し部屋に入るのは別のロジックが必要になったりしたらいいな
57無題Nameとしあき 25/05/08(木)20:21:23No.17696067そうだねx3
スレ画一瞬紺マリコラかと
58無題Nameとしあき 25/05/08(木)20:55:49No.17696197そうだねx14
    1746705349281.jpg-(128906 B)
128906 B
>スレ画一瞬紺マリコラかと
59無題Nameとしあき 25/05/08(木)21:06:06No.17696230+
書き込みをした人によって削除されました
60無題Nameとしあき 25/05/08(木)21:07:04No.17696231+
ピラミッドを作ったのは誰か
そうアヌンナキだ
61無題Nameとしあき 25/05/08(木)21:31:59No.17696313+
磐座とかの巨石信仰が出てくると思うんだよね
62無題Nameとしあき 25/05/08(木)21:32:54No.17696315+
    1746707574536.jpg-(138075 B)
138075 B
選択画面とかオプション画面の背景を漂う花はたぶんスイレン
だからピラミッドの中は水で満たされた空間になってるはず
だからもしかするとみそぎ池があるかもしれない
63無題Nameとしあき 25/05/08(木)21:33:00No.17696316そうだねx1
馴子を置いた人物がいるということは普通に悪いやつが封じられてるんだと思います
64無題Nameとしあき 25/05/08(木)21:34:37No.17696321+
>馴子を置いた人物がいるということは普通に悪いやつが封じられてるんだと思います
最近のパターンだとラスボスじゃなくてEXボスになると思う
65無題Nameとしあき 25/05/08(木)21:44:18No.17696354+
「祭壇の主」「祭壇から出ようとする奴」「馴子を置いた奴」で少なくとも3人はいるのか
66無題Nameとしあき 25/05/08(木)21:48:11No.17696358+
祭壇の主はチミが勝手に言ってるだけだからそんなもの居ない可能性もある
67無題Nameとしあき 25/05/08(木)21:50:41No.17696369+
前作で月と聖域の関係が語られてたけどなんか月とは無関係な流れになりそうです
68無題Nameとしあき 25/05/08(木)21:53:19No.17696375そうだねx2
>前作で月と聖域の関係が語られてたけどなんか月とは無関係な流れになりそうです
でも月の異変石はピラミッドに歓迎されてたよ
69無題Nameとしあき 25/05/08(木)21:55:30No.17696389+
長く生きてそうなチミすらよく知らない代物だし神代以前の話になりそう
70無題Nameとしあき 25/05/08(木)21:57:52No.17696397+
ピラミッドが月への通路で月を経由して金星に行き
ツンドラのモグラ、深海のヒトデ、隕石のザトウムシ、軌道衛星のクマムシのそれぞれの金星人が登場
71無題Nameとしあき 25/05/08(木)21:59:20No.17696400+
月の異変石がかなり強力なのはストーリーで優遇されてるからと見るべきか
72無題Nameとしあき 25/05/08(木)22:10:18No.17696442そうだねx1
まさかツクヨミ?
73無題Nameとしあき 25/05/08(木)22:16:30No.17696469+
おっきーな系の被差別民系の話だと思うんだよな今回
74無題Nameとしあき 25/05/08(木)22:24:26No.17696489そうだねx8
    1746710666291.jpg-(181788 B)
181788 B
三角で目がついてて東方裏にもたまにみるおっさん
75無題Nameとしあき 25/05/08(木)22:33:17No.17696510+
そういや歴代で予想が当たったことってあるんかな
76無題Nameとしあき 25/05/08(木)22:36:55No.17696523+
まあ連想で出てくるようなボスじゃないとも思う
けど残りのステージのどれかはスイレンが咲く水のステージがあると思う
あとスイレンの花言葉に「滅亡」ってのがあるそうだから滅亡した都市が出てくるのかもしれない
77無題Nameとしあき 25/05/08(木)22:36:55No.17696524そうだねx5
おっきーは三人組のシルエットから当てた人がいたような
78無題Nameとしあき 25/05/08(木)22:42:15No.17696542+
ふとちゃん当ててなかったっけ?
79無題Nameとしあき 25/05/08(木)22:42:51No.17696546そうだねx5
一寸法師と聖徳太子はタイトル時点で当ててる人いたと思う
あと市場の神は無理だけど大百足はかなり言われてた
80無題Nameとしあき 25/05/08(木)22:52:38No.17696562+
予想当てやすいパターンと純狐みたいな無理ゲーパターンあるけど
今回はヒント自体は結構出てそうではある
81無題Nameとしあき 25/05/08(木)22:53:59No.17696565+
俺の知る限り永夜抄ラスボスが一番正解率高かった
82無題Nameとしあき 25/05/08(木)22:56:41No.17696571そうだねx4
ピラミッドで墓は安直だからもっと訳わからん四角錐の何かを持ってきそう
83無題Nameとしあき 25/05/08(木)23:19:14No.17696616そうだねx1
直球ならどこかにエジプト系のボスが居るかな?
ネフェルトゥムとか
まさかホルスが居るわけ無いと思うけど
84無題Nameとしあき 25/05/08(木)23:23:29No.17696633+
>つまり太陽に弱い存在が出てくる?
原点に立ち返る意味で6ボスおぜう
85無題Nameとしあき 25/05/08(木)23:32:07No.17696659そうだねx2
そういえば本物のピラミッドなのか偽物なのかすら良く分らないんだな
86無題Nameとしあき 25/05/09(金)00:04:26No.17696735+
    1746716666816.jpg-(78258 B)
78258 B
黒又山といえば凶風少女だよね
87無題Nameとしあき 25/05/09(金)00:07:04No.17696742そうだねx1
石とか東西南北とか金星人とか
占いや運気に関係してるワードが多いのが気になる
88無題Nameとしあき 25/05/09(金)00:09:32No.17696745+
    1746716972211.jpg-(72950 B)
72950 B
ピラミッドはただの転送装置かもしれない可能性も
89無題Nameとしあき 25/05/09(金)00:26:59No.17696778そうだねx2
ラルバと隠岐奈 瓔花と袿姫
1ボスと6ボスが関係あることを考えるとラスボスは巫女さんかなぁ…
サブタイのFossilized Wonders(化石化した脅威)が気になって色々ググってみたら
柳田國男「妹の力」老女化石譚
中山太郎「日本巫女史」巫女の化石伝説
とか出てきて「おっ!?」ってなった
90無題Nameとしあき 25/05/09(金)00:49:04No.17696810そうだねx2
    1746719344503.jpg-(63987 B)
63987 B
錦上京っていうタイトルを考えると長野にある皆神山ピラミッドが一番ありそうかなあ
第二次大戦中に天皇の避難場所として皇居が作られる予定だったのが皆神山の地下
「錦」は天皇の軍の旗である錦の御旗のこと
「京」は皇居のある都のこと
あと皆神山は古代人の宇宙基地説もあるから聖域のピラミッドが月の都への転送装置になってるとか
91無題Nameとしあき 25/05/09(金)00:51:30No.17696815そうだねx3
    1746719490805.jpg-(7646 B)
7646 B
嬴政から逃げて日本でピラミッドをつくったという変化球を押す
92無題Nameとしあき 25/05/09(金)00:57:34No.17696822そうだねx1
>錦上京っていうタイトルを考えると長野にある皆神山ピラミッドが一番ありそうかなあ
となると距離的に山姥はやっぱり虫倉山だったりするんかなぁ
…松代大本営とかはともかく正直皆神神社あたりはトンデモの香り強すぎてあんまり近寄りたくない…
93無題Nameとしあき 25/05/09(金)00:59:12No.17696827そうだねx2
    1746719952779.jpg-(28517 B)
28517 B
あと道中曲のプレステ・ジョアンからキリスト教に繋げるなら
青森の大石神ピラミッドの可能性もあるか
近くにキリストの墓があるとか
94無題Nameとしあき 25/05/09(金)01:17:57No.17696850そうだねx1
巫女とは全然関係ない奴がラスボスになりそう
神主的に
95無題Nameとしあき 25/05/09(金)01:23:08No.17696856そうだねx1
虹の時の1ボスがミケで6ボスと関係無いかと思ったら招き猫だから商売に関係あるんだよな
1ボスから6ボスの予想はある程度出来るかも
96無題Nameとしあき 25/05/09(金)01:25:38No.17696860そうだねx3
馴子なんて名前をあえてつけたのだから
熊野詣の馴子舞がなにか関わってるのでは
97無題Nameとしあき 25/05/09(金)01:26:11No.17696863+
わざわざ聖域に封印されてるってのがいい奴なのか悪い奴なのか分からんな
チミによると自然現象だから悪意で起こした異変でもなさそうだし
98無題Nameとしあき 25/05/09(金)01:38:38No.17696867そうだねx1
長い間眠っていて時々目覚めると異変が起こるのかも
99無題Nameとしあき 25/05/09(金)02:01:30No.17696888そうだねx1
>初めて見たキャラだが大御所の海鮮堂系のキャラ?
正解
詳しくは東方桃源宮で検索
100無題Nameとしあき 25/05/09(金)03:06:56No.17696904そうだねx1
>馴子なんて名前をあえてつけたのだから
>熊野詣の馴子舞がなにか関わってるのでは
熊野方面に関連づけるなら神武東征あたりのまつろわぬものたちが封印されてるとかだろうか
101無題Nameとしあき 25/05/09(金)04:08:23No.17696912そうだねx2
アマテラス以前の太陽信仰でニギハヤヒ
102無題Nameとしあき 25/05/09(金)09:29:01No.17697064+
タイトル画面の背景って鯉が描かれた幟っぽいから1ボスの山姥との関連で金太郎が登場したりして
103無題Nameとしあき 25/05/09(金)12:08:50No.17697202そうだねx1
山姥→金太郎と連想するのなら
黄金境に金字塔に金星人に金太郎だから金だらけになってくるな
104無題Nameとしあき 25/05/09(金)12:21:24No.17697216そうだねx1
今のところ「錦」要素が登場してないから織物の神とか出ないかな
例えば栲幡千千姫とか
105無題Nameとしあき 25/05/09(金)13:26:38No.17697332+
調べたら金星ならカカセオが出そうなのか
他に異変石関連で出そうなのがイワサク・ネサク・イワツノオ・イワツツノメ・フツヌシだけど
プリズムリバー3姉妹形式で何人か出すんだろうか
106無題Nameとしあき 25/05/09(金)13:41:26No.17697357そうだねx2
タケミカヅチやフツヌシでさえどうにもできなかったカカセオを倒したのが機織りの神タケハヅチ
錦要素も満たせるしカカセオは博麗神社の神事にも関わってる神だから可能性あるかも
107無題Nameとしあき 25/05/09(金)18:39:36No.17697916+
アステカのピラミッドからも誰かおいでいただくか
108無題Nameとしあき 25/05/09(金)18:55:31No.17698031+
ピラミッド上空に2373年に一度水星・金星・土星が並ぶという合成画像が2012年に出回ったらしい
何か関係ありそう
109無題Nameとしあき 25/05/09(金)19:20:29No.17698191+
秋田にピラミッドに似た山で黒又山ってのがあって言葉の由来はアイヌ語。意味は人でない、神を送るところ。
後はUFOの目撃情報がたくさんあるくらいか
110無題Nameとしあき 25/05/09(金)19:31:29No.17698294+
メガテン5でなぜ東京にエジプト支部が?ってなったので東方にも気軽にエジプト来い
111無題Nameとしあき 25/05/09(金)19:50:55No.17698411+
もしかしたら解釈ごちゃ混ぜでエジプト風な見た目の日本の神様が出てくるのかも

- GazouBBS + futaba-