レス送信モード |
---|
早苗さんって80年後くらいには死んでるかな
… | 1無題Nameとしあき 25/07/08(火)09:43:19No.17802819そうだねx6現人神だから普通に神様になるだけだと思うぞ俺 |
… | 2無題Nameとしあき 25/07/08(火)10:15:47No.17802836+100歳は生きて孫40人ぐらいいそう |
… | 3無題Nameとしあき 25/07/08(火)13:13:38No.17802969+幻想入りという事を始め軽く考えていた |
… | 4無題Nameとしあき 25/07/08(火)13:20:16No.17802973+己の手を血と穢れで汚す事のない現代社会において |
… | 5無題Nameとしあき 25/07/08(火)13:23:19No.17802979+>早苗さんって80年後くらいには死んでるかな |
… | 6無題Nameとしあき 25/07/08(火)13:29:13No.17802984そうだねx3いちど現世に帰って同窓会に向かうイベントがあるのだけど |
… | 7無題Nameとしあき 25/07/08(火)13:30:07No.17802985そうだねx1>現人神だから普通に神様になるだけだと思うぞ俺 |
… | 8無題Nameとしあき 25/07/08(火)13:30:22No.17802987そうだねx1早苗神様…… |
… | 9無題Nameとしあき 25/07/08(火)13:35:00No.17802993+>>現人神だから普通に神様になるだけだと思うぞ俺 |
… | 10無題Nameとしあき 25/07/08(火)13:42:05No.17802998+>現人神だから普通に神様になるだけだと思うぞ俺 |
… | 11無題Nameとしあき 25/07/08(火)14:09:11No.17803031そうだねx5クンヌシサンが天皇制とかについてどう考えてるかはわからんが外野がどうこう仮定するのは違うだろう |
… | 12無題Nameとしあき 25/07/08(火)14:42:44No.17803058そうだねx2まず諏訪大社の大祝が現人神って呼ばれていたのは歴史的な事実であって |
… | 13無題Nameとしあき 25/07/08(火)15:08:05No.17803088そうだねx1時代の移り変わりで風刺に変わったというニュアンスでしょ |
… | 14無題Nameとしあき 25/07/08(火)15:33:07No.17803115そうだねx2祝は神職の意味だし様々な場所で度々神と同一視もされ現人神扱いも受けている |
… | 15無題Nameとしあき 25/07/08(火)16:11:02No.17803146そうだねx1早苗という個人じゃなくて秘術を使う風祝という職が神聖視されてるのが守矢の現人神っぽいので死ぬ時は普通に人間として死んでそれで終わりなんだと思ってる(早苗以前の風祝が神になってる様子もないし) |
… | 16無題Nameとしあき 25/07/08(火)19:26:19No.17803466そうだねx1早苗の神性だけ幻想入りして外には人間の早苗が平穏に暮らしてる二次設定だいすき |
… | 17無題Nameとしあき 25/07/08(火)21:22:18No.17803831+ 1751977338707.png-(1052369 B) ![]() 次世代の早苗さんが守矢神社で頑張ってるよ |