艦これ@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在44人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • メール欄に「ip表示」と入れてスレッドを立てるとip表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は10000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1743172382929.jpg-(79590 B)
79590 B無題Nameとしあき25/03/28(金)23:33:02No.24991620そうだねx1 04日13:55頃消えます
重雷装艦ってロマンあるけど
実戦ではやばすぎるよな
ちょっとしたことで魚雷誘爆大爆沈
1無題Nameとしあき 25/03/28(金)23:36:08No.24991622そうだねx1
大井北上って何セット必要?
3セット?4セット?
2無題Nameとしあき 25/03/29(土)00:11:30No.24991667そうだねx2
    1743174690333.jpg-(1074850 B)
1074850 B
>ちょっとしたことで魚雷誘爆大爆沈
後のソ連(ロシア)ミサイル搭載艦だった
3無題Nameとしあき 25/03/29(土)00:44:16No.24991732+
>大井北上って何セット必要?
ぜかましさんのとこ見てると大規模作戦では
4〜5セット必要な気がする
艦これは重雷装艦に頼り過ぎ
4無題Nameとしあき 25/03/29(土)00:51:47No.24991747そうだねx14
>>大井北上って何セット必要?
>ぜかましさんのとこ見てると大規模作戦では
>4〜5セット必要な気がする
>艦これは重雷装艦に頼り過ぎ
提督はぜかましさんに頼りっぱなしっぽい
5無題Nameとしあき 25/03/29(土)01:05:55No.24991773そうだねx3
    1743177955461.jpg-(34029 B)
34029 B
>重雷装艦ってロマンあるけど
米海軍「海軍は日本の意見に賛成である」
6無題Nameとしあき 25/03/29(土)01:19:56No.24991789そうだねx3
>ちょっとしたことで魚雷誘爆大爆沈
この辺に関しては机上の論なところあるから何とも言い難い
魚雷に被弾して轟沈というパターンはあるけど逆に普通のより
魚雷偏重艦の方がそういう事多かったかというとそうでもないし
そっちよりも「理論的には」魚雷ばら撒いたら有効なはずなのに
実際は結果を伴わなかったという方の机上の空論オチの方が興味深い
7無題Nameとしあき 25/03/29(土)01:27:12No.24991794そうだねx3
魚雷一本家一軒と言われてたと聞いた
魚雷って高い
8無題Nameとしあき 25/03/29(土)02:03:08No.24991810そうだねx5
>魚雷一本家一軒と言われてたと聞いた
>魚雷って高い
精密機器だもんな
9無題Nameとしあき 25/03/29(土)02:29:45No.24991816+
    1743182985646.jpg-(574821 B)
574821 B
Wowsに実装された直後は阿鼻叫喚だった
調子こいた舐めプ野郎を誘い込んで独巡の魚雷(6km)で
叩き沈めた(がこっちも串刺し)
10無題Nameとしあき 25/03/29(土)02:49:47No.24991826+
    1743184187809.jpg-(2777798 B)
2777798 B
>No.24991816
ゲームじゃ「40門の魚雷発射管 !片舷20射線ブチかましじゃgff!」
とは言ってるが実際はそれやっちゃうと傾斜がきつくなって
もう片方は撃てなくなるんで小出しするしかなかったしな
11無題Nameとしあき 25/03/29(土)03:24:51No.24991844+
>実際はそれやっちゃうと傾斜がきつくなって
重さの影響受けないようにもっと大型艦をベースにしよう!
→船体大きいからもっと発射管積めるぞ→無限ループ
12無題Nameとしあき 25/03/29(土)04:54:44No.24991868そうだねx1
>>実際はそれやっちゃうと傾斜がきつくなって
>重さの影響受けないようにもっと大型艦をベースにしよう!
>→船体大きいからもっと発射管積めるぞ→無限ループ
「誰も止める者がいないのである!」
って迷走浪漫珍兵器の魅力の側面だと思うよ
その勢いを生み出したのが熱病的な集団思考だったのか
上司が言い出して上司の上司が納得したから部下が止められなかったのか
って添えるドラマも含めて
13無題Nameとしあき 25/03/29(土)05:04:42No.24991875そうだねx2
    1743192282406.jpg-(75460 B)
75460 B
大北改三は是非これで
14無題Nameとしあき 25/03/29(土)07:49:50No.24991930そうだねx13
    1743202190759.webm-(3053337 B)
3053337 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
15無題Nameとしあき 25/03/29(土)08:02:05No.24991932そうだねx1
>No.24991868
外国では魚雷の射程性能が劣ったので近接できる重装甲大型艦でないとムリとなって
こりゃアカンわと計画中止した
一方日本は重雷装艦の瞬間火力を持つくちくである島風を作ったのだが
発射管の人力旋回を口実に18射線から15射線に減じたののは
やりすぎた…と皆内心では思っていたのを敢闘精神で美しく糊塗した結果だった
のかもしれないと思ったり
16無題Nameとしあき 25/03/29(土)08:06:01No.24991943+
>大北改三は是非これで
この頃は敵である米戦艦サウスダコタ級の事をサ級戦艦なんて言わせたりしてたねえ
17無題Nameとしあき 25/03/29(土)08:06:46No.24991944+
>No.24991620
マル3計画で
「大和型戦艦4隻建造するけど
 アメリカとイギリスの戦艦が束になってきたら勝てんし
 そや、重雷装艦で敵の戦艦を少しでも削れない?」って発想だから
…要するに大和型戦艦の家臣、水戸黄門に対する助さん角さん
18無題Nameとしあき 25/03/29(土)12:58:30No.24992191そうだねx3
北上さんの背中にも鉄道があるんだよな(鉄ヲタの感想)
19無題Nameとしあき 25/03/29(土)13:05:15No.24992198そうだねx1
    1743221115521.jpg-(435292 B)
435292 B
北上さん…
20無題Nameとしあき 25/03/29(土)13:10:51No.24992206そうだねx2
魚雷を載せて
しゅっぽーしゅっぽーしゅっぽっぽー
21無題Nameとしあき 25/03/29(土)17:11:48No.24992491+
バードミサイルのはしりみたいなもんか
22無題Nameとしあき 25/03/29(土)17:27:27No.24992510そうだねx2
>上司が言い出して上司の上司が納得したから部下が止められなかったのか
大企業なんかの大規模組織が暴走するプロセスだよね
普通はそこでチェック部所がブレーキかけるんだけど偉いさんが太鼓判しちゃったりチェック部所自体が取り込まれてたりするともう真っ逆さま…
23無題Nameとしあき 25/03/29(土)17:31:34No.24992521+
>魚雷を載せて
>しゅっぽーしゅっぽーしゅっぽっぽー

走るよ 走ぃるー
24無題Nameとしあき 25/03/29(土)17:53:19No.24992568そうだねx7
    1743238399674.jpg-(76076 B)
76076 B
>北上さん…
よく見たらこれの同型だった
25無題Nameとしあき 25/03/29(土)20:20:50No.24992844そうだねx1
    1743247250143.png-(701873 B)
701873 B
こういったコンセプトを突き詰めたのが
かつて米海軍で考えられてた
アーセナルシップというのがあったが
船体自体は安く建造できても
ミサイルを大量に搭載すれば
その分コストがかさむことが分かり
実現することは無かった
>https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%BB%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%83%83%E3%83%97
26無題Nameとしあき 25/03/29(土)20:26:24No.24992858+
イランで魚雷艇か何かに突っ込まれたのが一番の原因なんじゃねえかなあ
27無題Nameとしあき 25/03/29(土)21:24:18No.24992997+
>>ちょっとしたことで魚雷誘爆大爆沈
>後のソ連(ロシア)ミサイル搭載艦だった
キーロフさん実装されたね
28無題Nameとしあき 25/03/29(土)21:32:15No.24993014+
>その分コストがかさむことが分かり
艦を分けたって同じ打撃力を持たせる為にミサイル必要になればそれ以上にコストがかかるんだから
「ミサイル多くなって高くなる」のは理由にならんよ
29無題Nameとしあき 25/03/29(土)21:39:03No.24993024+
アーセナルシップは推進者が自殺してお終いになったのだ…
30無題Nameとしあき 25/03/29(土)23:45:38No.24993319+
>バードミサイルのはしりみたいなもんか
>しゅぽー しゅぽーしゅぽしゅっぽー
31無題Nameとしあき 25/03/29(土)23:51:36No.24993333そうだねx3
>>>ちょっとしたことで魚雷誘爆大爆沈
>>後のソ連(ロシア)ミサイル搭載艦だった
>キーロフさん実装されたね
そのキーロフの先代だけどね
32無題Nameとしあき 25/03/30(日)00:53:57No.24993419+
>そや、重雷装艦で敵の戦艦を少しでも削れない?」って発想だから
なんかね
日本海軍は自分が発射した魚雷は米艦隊はよけないって本気で信じていたような節がある
実際日中の水上戦闘では魚雷を発射したら即回避行動されたのでほとんど役に立たなかった
ソロモンのパーティではそれなりに活躍したが重雷装艦なんかは出番がなかった
33無題Nameとしあき 25/03/30(日)06:01:10No.24993564+
>日本海軍は自分が発射した魚雷は米艦隊はよけないって本気で信じていたような節がある
砲撃については全くの事実なんで雷撃も同様の可能性大やろうね
「当てる」為に「当たらない為」の回避行動しないのが帝國海軍
「当てる」を度外視し「当たらない為」の回避行動に徹する米英
艦艇を追い詰めるのに四苦八苦したり当惑したりしてるからね
34無題Nameとしあき 25/03/30(日)10:25:26No.24993827+
>「当てる」為に「当たらない為」の回避行動しないのが帝國海軍
そりゃ桜花や回天なんてイカれた兵器が出てくるわ…
35無題Nameとしあき 25/03/30(日)10:54:49No.24993900+
>なんかね
>日本海軍は自分が発射した魚雷は米艦隊はよけないって本気で信じていたような節がある
発射する前に「いいわね!イクわよ!」と宣言しとけば或いは
36無題Nameとしあき 25/03/30(日)11:26:08No.24993959そうだねx4
>「当てる」を度外視し「当たらない為」の回避行動に徹する米英
いや米海軍もPTボートという当てるために当たらないを半ば無視したやつがあるのでそれは見識が低いと言わざるおえない
37無題Nameとしあき 25/03/30(日)11:34:16No.24993971+
まあもっともPT小鬼は回避ばっかするから?って思われるがありゃ小さいから当て難いだしな
38無題Nameとしあき 25/03/30(日)11:42:22No.24993985そうだねx3
    1743302542427.jpg-(41033 B)
41033 B
天霧くん
いいよね
39無題Nameとしあき 25/03/30(日)11:47:08No.24993990そうだねx2
>「当てる」為に「当たらない為」の回避行動しないのが帝國海軍
ちなみにそれ本来は英海軍の十八番芸でそれを日本が踏襲しただけなんだ現に欧州では散々無茶振りばっかやってるぞ英海軍
40無題Nameとしあき 25/03/30(日)11:51:44No.24993993そうだねx1
>天霧くん
>いいよね
なんせPTボートは船体木製だからな踏み潰す方が合理的すらある
41無題Nameとしあき 25/03/30(日)13:55:38No.24994162+
>発射する前に「いいわね!イクわよ!」と宣言しとけば或いは
分かったわお姉さま!
42無題Nameとしあき 25/03/30(日)14:00:11No.24994170そうだねx5
    1743310811204.jpg-(144322 B)
144322 B
>天霧くん
>いいよね
意外と構図が似てた
43無題Nameとしあき 25/03/30(日)14:40:29No.24994215そうだねx1
>重雷装艦
モビルスーツに例えるとズサかな
44無題Nameとしあき 25/03/30(日)17:21:24No.24994501+
    1743322884437.jpg-(132522 B)
132522 B
>モビルスーツに例えるとズサかな
ズサブースターで飛んで大量のミサイルをバラまいて地上を制圧していく…ギレンの野望ではお世話になりました
しかし重雷装艦はコストも実戦運用も難がありすぎて
ただまあ同じようなことを考える人は現実にも創作にもいるとわかる
45無題Nameとしあき 25/03/30(日)18:19:27No.24994597+
>>モビルスーツに例えるとズサかな
>ズサブースターで飛んで大量のミサイルをバラまいて地上を制圧していく…ギレンの野望ではお世話になりました
北上様は基本一撃必殺だからガンダムGP02だろうか
46無題Nameとしあき 25/03/30(日)19:15:18No.24994718そうだねx2
    1743329718534.jpg-(317848 B)
317848 B
MLRSの事かな?
47無題Nameとしあき 25/03/30(日)19:29:30No.24994736そうだねx1
魚雷って要するに水中を進む爆弾だからなあ
雷巡は大量の爆弾を抱えて敵にぶつける設計だから
成功すれば敵に大ダメージ 自爆・誘爆すれば自分に大ダメージ…という
48無題Nameとしあき 25/03/30(日)19:54:04No.24994792+
    1743332044879.png-(426999 B)
426999 B
そりゃこの量の爆弾を取り扱うならハイリスクハイリターンになるわ…と思えるアーケード
49無題Nameとしあき 25/03/30(日)20:27:11No.24994836そうだねx1
>そりゃこの量の爆弾を取り扱うならハイリスクハイリターンになるわ…と思えるアーケード
全部反応弾にすれば・・・ゴクリ
50無題Nameとしあき 25/03/30(日)20:28:59No.24994838+
>>天霧くん
>>いいよね
>なんせPTボートは船体木製だからな踏み潰す方が合理的すらある
ぶつけたらなにかの拍子に爆発するかもしれないからできれば避けたい
51無題Nameとしあき 25/03/31(月)14:29:00No.24995873+
ボートなんて轢かなくても掠めるだけでひっくり返るんじゃないか
52無題Nameとしあき 25/03/31(月)16:37:32No.24996037+
    1743406652439.jpg-(52985 B)
52985 B
>>そりゃこの量の爆弾を取り扱うならハイリスクハイリターンになるわ…と思えるアーケード
>全部反応弾にすれば・・・ゴクリ
諸刃の剣どころじゃないよお
53無題Nameとしあき 25/03/31(月)16:44:18No.24996049+
>MLRSの事かな?
これ発売当時元キットの2号機が例のバンダイABSのせいでひじの関節が硬くて脆いと聞いて
行きつけの店では誰も手を出そうとしなかったよ
54無題Nameとしあき 25/04/01(火)01:37:14No.24996898+
北上様は魚雷20本言ってたけど、島風も魚雷15本撃てるのよね
改二来たら雷装がえげつないことになりそう

- GazouBBS + futaba-