艦これ@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在68人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • メール欄に「ip表示」と入れてスレッドを立てるとip表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は10000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1745647168239.gif-(1710533 B)
1710533 B無題Nameとしあき25/04/26(土)14:59:28No.25037395+ 02日06:51頃消えます
艦これアーケードスレ
削除された記事が2件あります.見る
1無題Nameとしあき 25/04/26(土)14:59:54No.25037396そうだねx1
    1745647194560.jpg-(257233 B)
257233 B
エンジョイナス
2無題Nameとしあき 25/04/26(土)14:59:59No.25037397そうだねx3
書き込みをした人によって削除されました
3無題Nameとしあき 25/04/26(土)15:08:05No.25037414そうだねx1
たておつ
レンジャーはたまーに出るけどアトランタサラトガ出ないとです…
4無題Nameとしあき 25/04/26(土)15:18:29No.25037427そうだねx3
しょっぼ・・・
5無題Nameとしあき 25/04/26(土)15:44:47No.25037467そうだねx1
限定艦はノーマルで来た時にどうせ2枚目来ないだろうから設計図にするか印刷するかどうかで毎回悩む
で排出した時に限って2枚目が来るし設計図に回したら次が来ない
6無題Nameとしあき 25/04/26(土)16:12:29No.25037497そうだねx3
やっぱフレームあるとやる気でる
人によってはベイやアイオワの設計図が切れたりするので間に合うように滑り込もう
泥特効リスト
E1泥:暁型 初霜 朝潮 霰 霞 雪風 磯風 浜風 涼月 初月 朝霜 阿賀野型 衣笠 利根 筑摩 金剛型 レ特
E2泥:時雨 夕立 春雨 雪風 磯風 浦風 谷風 浜風 秋月 照月 初月 由良 阿武隈 夕張 大淀 青葉 高雄型 瑞鳳 祥鳳 アトランタ 翔鶴型 レ特 大鯨
E3泥:吹雪 綾波 風雲 高波 早霜 朝霜 清霜 島風 大井 北上 木曽 矢矧 妙高 羽黒 最上型 長門型 大和 赤城 加賀 サラトガ レ特

E1特効:雪風 初霜 潮 霞 涼月 矢矧
E2特効:雪風 磯風 浜風 時雨 フレッチャー ジョンストン 高雄 瑞鳳 瑞鶴
E3特効:朝霜 早霜 矢矧 長門 アイオワ 大和 ホーネット
7無題Nameとしあき 25/04/26(土)16:24:25No.25037511そうだねx2
アイオワのケッコン解禁しろや
8無題Nameとしあき 25/04/26(土)17:00:35No.25037560+
    1745654435466.png-(133405 B)
133405 B
四月作戦報酬で今ブラウザで増産中の三隈改二砲だった事で困惑してる俺は…
9無題Nameとしあき 25/04/26(土)17:06:28No.25037570そうだねx1
3月も同じ報酬ですが?
装備改修ないアケでは貰えるモノは貰っとけ
10無題Nameとしあき 25/04/26(土)17:51:10No.25037643+
甲周回してるだけで500以内は安泰かな
11無題Nameとしあき 25/04/26(土)18:49:14No.25037766+
>アイオワのケッコン解禁しろや
というかケッコン待たせる意味ある?
実装と同時でよくない?
12無題Nameとしあき 25/04/26(土)19:10:41No.25037824+
アイオワとかリシュリューはイベント中にカンストしちゃたな
13無題Nameとしあき 25/04/26(土)20:13:08No.25038008+
レンジャーが余りにも出易いから設計図にしたらそれ以降出なくなってしまった
14無題Nameとしあき 25/04/26(土)20:13:31No.25038009+
甲E3楽にクリアできたって人いる?
支援艦隊は道中とボスどっちに出してます?
15無題Nameとしあき 25/04/26(土)20:18:00No.25038018+
>甲E3楽にクリアできたって人いる?
>支援艦隊は道中とボスどっちに出してます?
俺はE3が一番楽と感じてるが
ただ連合でしかクリアしたことない
16無題Nameとしあき 25/04/26(土)20:39:15No.25038086+
>甲E3楽にクリアできたって人いる?
>支援艦隊は道中とボスどっちに出してます?
楽とは言わないけどストレート5回でクリアはできた
連合で第一で大和武蔵第二で金剛榛名みたいな火力マシマシ編成で道中敵は合体しないように心がける
あと各々にアトランタや摩耶サマやフレジョンみたいな絶対対空レディー入れといておけば安心かと
ボスの全員フルアーマーや後半戦の防空クイーンでおののくかと思うけどガチガチの編成で挑めば結果的に勝てるとは思う
17無題Nameとしあき 25/04/26(土)20:46:37No.25038101+
アトランタって専用カットイン砲なくてもレベル上げれば対空カットイン出やすくなるの?
5inch連装両用砲(集中配備)×2しかないんだが・・・
18無題Nameとしあき 25/04/26(土)20:48:45No.25038109そうだねx2
    1745668125098.jpg-(815105 B)
815105 B
千歳航だから次は航改二だと思ってた
航改もあるのかよ
もうチケットもつきたし、諦めるか
19無題Nameとしあき 25/04/26(土)20:49:15No.25038112+
甲E3は道中大破撤退が多くて苦労した
甲E1は2回連続でストレート勝ちしてるんでE1の方が楽だった
20無題Nameとしあき 25/04/26(土)20:50:01No.25038115そうだねx2
>No.25038109
買った方が早い
21無題Nameとしあき 25/04/26(土)21:13:26No.25038154+
>千歳航だから次は航改二だと思ってた
千歳型は5回変身を残しているんだ
22無題Nameとしあき 25/04/26(土)21:30:19No.25038189+
>レンジャーが余りにも出易いから設計図にしたらそれ以降出なくなってしまった
毎日出撃してはいるが一度見たきり
23無題Nameとしあき 25/04/26(土)21:47:25No.25038229+
連合は雑に強いって表現がぴったりだと思う
レイテ後編の最終海域も熟練提督が空爆でのスマートな突破方法を勧めるなかで
当方は戦艦の脳筋アタックでゲージを割った
24無題Nameとしあき 25/04/26(土)22:36:13No.25038355+
E2でアトランタ出た人いる?
25無題Nameとしあき 25/04/26(土)22:46:23No.25038372そうだねx1
    1745675183734.jpg-(203036 B)
203036 B
>E2でアトランタ出た人いる?
出たよ
設計図に回したけど
26無題Nameとしあき 25/04/26(土)22:50:04No.25038378そうだねx1
E3でサラトガ未だ出てくれなくて頭抱えてる
未改装1枚でいいからそろそろ出てください!
レイテ後編で2枚で止まって涙みた設計図の期限が刻々と迫っているンです!
27無題Nameとしあき 25/04/26(土)23:41:27No.25038473+
>E2でアトランタ出た人いる?
編成に入れてたけどNが二枚で設計図に急かされてる状況だい
それとホネちゃん諦めたんでサラ来て下さい(二枚今月まで)
28無題Nameとしあき 25/04/27(日)01:18:35No.25038583+
支援艦隊と連合艦隊どちらか選べる海域は連合選んどくと長距離砲撃てる艦多めに編成できるし道中もぐっと楽になると思うよ
編成次第で特殊砲撃も複数回使えるし索敵や航空攻撃補助要員で伊勢日向加えてもいいしで
29無題Nameとしあき 25/04/27(日)03:12:54No.25038673+
    1745691174785.jpg-(1278297 B)
1278297 B
昨日はレンジャー3枚出た
大和改二も泥したから、あとはアメリ艦目当てにゆるゆる周回するか
30無題Nameとしあき 25/04/27(日)03:32:48No.25038678そうだねx1
>昨日はレンジャー3枚出た
あと2枚出ればゴレンジャーだな!
31無題Nameとしあき 25/04/27(日)05:53:33No.25038759そうだねx1
    1745700813135.jpg-(157524 B)
157524 B
>E2でアトランタ出た人いる?
昨日出たよ編成内
32無題Nameとしあき 25/04/27(日)07:31:08No.25038829+
甲E-2が安定しない
潜水艦投入したけど丸で当たらない
やまむさだのみなのつらい
33無題Nameとしあき 25/04/27(日)07:38:30No.25038835+
シノマスちゃんねるみてて
大和改二よりも大和改の方が火力あるから時間短縮狙うなら大和改の使った方がおススメとか
大和改と大和改二では火力が40違うから全然違うと解説してたけど
34無題Nameとしあき 25/04/27(日)07:41:07No.25038838+
80〜90に育成しても乙は通れないので育成って本当に無駄だと思うけど
丙を縛りプレイ考えて楽しむのがこのゲームなんかね?
35無題Nameとしあき 25/04/27(日)08:04:41No.25038864そうだねx1
乙はレベル低くてもクリアできるだろ
まず海域の情報調べたら
丙だろうと乙だろうと海域に向いてる戦艦、装備つけないと勝てないぞ
36無題Nameとしあき 25/04/27(日)08:23:03No.25038889+
>大和改と大和改二では火力が40違うから全然違うと解説してたけど
5スロ化の弊害?
そのぶん砲積め?
37無題Nameとしあき 25/04/27(日)08:25:59No.25038895+
>シノマスちゃんねるみてて
>大和改二よりも大和改の方が火力あるから時間短縮狙うなら大和改の使った方がおススメとか
>大和改と大和改二では火力が40違うから全然違うと解説してたけど
E1見たけど道中戦で複縦陣で対空受けていたのが気になった
カットイン発動していたから良かったが100%じゃないからな
自分は大和改二を旗艦にして伊勢日向は入れずに速力重視の装備編成で単横で航空サークル抜けやってるが好みの問題
38無題Nameとしあき 25/04/27(日)08:28:20No.25038898+
甲E2は大和武蔵入れると道中の戦闘の航空サークル避けられないから
対空カットイン不発すると大破撤退となり辛い
39無題Nameとしあき 25/04/27(日)08:37:33No.25038908+
大和武蔵入れても単横なら航空サークル抜けられるのか?
40無題Nameとしあき 25/04/27(日)08:49:23No.25038923そうだねx1
>シノマスちゃんねるみてて
>大和改二よりも大和改の方が火力あるから時間短縮狙うなら大和改の使った方がおススメとか
>大和改と大和改二では火力が40違うから全然違うと解説してたけど
火力だけ見ればそうだけど
・合体攻撃は大和改二のほうが強い
・大和改二の速度が速い
という大きなメリットがあるので…
まあ重も実装しろやて話なんですが
41無題Nameとしあき 25/04/27(日)08:59:01No.25038934+
自分はほぼシノニマと同じ編成(大和型伊勢型ランタ霞)でクリアしたけど普通に大和改二使って甲周回できているので好みの問題だと思う
大和型伊勢型だと動作が遅くなるので旗艦は被弾してもいいようにバルジつけてる
相手に与えるダメージ量は減るものの霞が戦車でなんとかしてくれるので問題なし(たまに外して頭抱えるから絶対安定ではない)
42無題Nameとしあき 25/04/27(日)09:11:25No.25038957+
>甲E2は大和武蔵入れると道中の戦闘の航空サークル避けられないから
>対空カットイン不発すると大破撤退となり辛い
元から避ける気ないがそれでも5回クリアはできたし
ただ道中敵空母と戦う前に必ず制空権とったりと事故の確率は減らしてだけど
43無題Nameとしあき 25/04/27(日)10:43:24No.25039085+
甲E2で2回だけ倒せたのが
武蔵改二・霰改・朝雲改・山雲改・大和改二・大鳳改
という半・育成艦隊だけだった
伊勢型入れても伊13伊14入れてもフレッチャー入れても道中大破で撤退になる
甲E2を割れるのはいつになることやら・・・
44無題Nameとしあき 25/04/27(日)10:46:12No.25039087+
>武蔵改二・霰改・朝雲改・山雲改・大和改二・大鳳改
どうみても朝潮型提督ですありがt
ほんと一般論が通じない提督だ
45無題Nameとしあき 25/04/27(日)10:51:26No.25039092そうだねx1
俺はE2にもがしぐ編成してたな
もがしぐ陣は2人の回避とか上がるらしいし(あまり実感はなかった)
46無題Nameとしあき 25/04/27(日)11:04:09No.25039102+
甲E2は那智柄使うよりもがしぐの方が特殊砲撃の火力が出てうーんってなったな
まぁ後者の方がレベルはかなり高いのもあるが
47無題Nameとしあき 25/04/27(日)11:19:04No.25039117+
>あと2枚出ればゴレンジャーだな!
そして10連ジャー・・・・15連ジャー・・・
48無題Nameとしあき 25/04/27(日)11:47:50No.25039160+
もがしぐの強味は
・時雨が改三でぶっこわれ性能
・最上改二特がぶっこわれ性能
だからなぁ
49無題Nameとしあき 25/04/27(日)11:50:32No.25039169そうだねx1
>ほんと一般論が通じない提督だ
そもそも性能がコモン駆逐改で固めて勝ててることがとんでもない
50無題Nameとしあき 25/04/27(日)12:44:08No.25039299そうだねx1
甲E2は出撃制限に駆逐艦必須じゃないのに複数入れてる恐怖
51無題Nameとしあき 25/04/27(日)13:27:04No.25039361+
そりゃフレジョンなら長射程で対空できて特効あるし
52無題Nameとしあき 25/04/27(日)13:35:53No.25039371+
>どうみても朝潮型提督ですありがt
>・提督がぶっこわれ価値観
53無題Nameとしあき 25/04/27(日)13:36:54No.25039373そうだねx2
むしろなんで2回も勝てるのよ・・・
54無題Nameとしあき 25/04/27(日)13:39:14No.25039379+
特効のありそうな霞とみせかけて霰というタチの悪さよ
55無題Nameとしあき 25/04/27(日)13:59:08No.25039407+
>特効のありそうな霞とみせかけて霰というタチの悪さよ
マジか
マジだ
霞に空見してたわ…こっわ!
56無題Nameとしあき 25/04/27(日)16:45:30No.25039635+
魚雷温存して夜戦で魚雷カットイン出してどうにかする方法かな
57無題Nameとしあき 25/04/27(日)17:42:36No.25039757+
>伊勢型入れても伊13伊14入れてもフレッチャー入れても道中大破で撤退になる
>甲E2を割れるのはいつになることやら・・・
・航空サークルや砲撃サークルがかなり避けにくくなるから個人的には伊勢型や潜水は非推奨
・夜戦用の特殊砲撃要員を入れる(時雨最上か那智足柄)
・重巡系が育ってないor拒否反応起こすなら武蔵捨てて1YB3Hか時雨山城でどうにかする

後は以前のスレでもあった張り付き戦法やら航空枯らして突撃すれば大分楽になるはず
58無題Nameとしあき 25/04/27(日)18:07:38No.25039830そうだねx1
潜水艦より時雨改三最上改二と足柄改二那智改二にバルジ積んだほうが安定すると思うが
対空役はアトランタで
59無題Nameとしあき 25/04/27(日)18:12:11No.25039848+
甲E3は後一回で割れるけど道中撤退や防空がターゲットになってばっかで削りきれなくて「あっこりゃ沼るな」ってなったので今日はもう止めた
明日のんびり割ろう
にしても今回の甲は事故が多いな
60無題Nameとしあき 25/04/27(日)19:09:14No.25039948そうだねx1
E2甲は大和武蔵砲撃を夜戦でぶっ放すとHP満タン近くあっても一撃で沈められるので
魚雷とゆきしぐ幸運駆逐カットインで装甲を破れば撃破できる
最上も編成すれば特殊砲撃と航空役も兼ねられて便利
61無題Nameとしあき 25/04/27(日)19:34:52No.25040007+
E2は道中0戦で行ける(ボス初期位置が下なら上ルート上なら下ルート まず上下の端まで行ってそのまま端沿いに右端付近まで進んでボスまで回りこむイメージ)
道中の雑魚に見つかった場合速度で振り切りたいので旗艦は駆逐艦(時雨改三とか雪風改二がオススメ)事故防止のため対空役も欲しい(アトランタ改オススメ)
ボスまでたどり着いたら一発航空カウンターを当てて優勢以上をとって可能なら輪形陣対空CIで航空攻撃を受けて削っておく
甲だとまずこれができないとお話しにならない感じ
62無題Nameとしあき 25/04/27(日)20:00:21No.25040060+
そういえばE2を旗艦島風に伊勢型と空母3隻で完勝したスクショを見かけたよ
63無題Nameとしあき 25/04/27(日)20:44:32No.25040144+
wiki見ると乙は全部空に対して丙E1だけやたらしっかり書いてあるから
乙はなおさら不可能ってことだな
最強艦艇投入してようやく丙た通れるかもってとこか
64無題Nameとしあき 25/04/27(日)21:17:43No.25040257+
E2では大和武蔵の出番は無い感じかね
65無題Nameとしあき 25/04/27(日)21:27:18No.25040287+
個人的は甲は大和型の特殊砲撃の追撃が有る方が安定する
66無題Nameとしあき 25/04/27(日)21:31:03No.25040295そうだねx4
>E2では大和武蔵の出番は無い感じかね
自分は1〜3まで大和武蔵大活躍だったわ
67無題Nameとしあき 25/04/27(日)21:31:38No.25040296+
戦艦系の特殊砲撃の追撃が強力なんだけど基本夜戦まで温存しなければいけないジレンマ…
今回のE1は使いでがあるけど
68無題Nameとしあき 25/04/27(日)21:35:12No.25040303+
>wiki見ると乙は全部空に対して丙E1だけやたらしっかり書いてあるから
>乙はなおさら不可能ってことだな
単純に乙周回する人が少なくて情報集まってないだけじゃないかな...
ランカーは甲周回するし掘り目的なら上級者でも丙で十分だしで
乙を2周目以上挑む旨あじが少ない
69無題Nameとしあき 25/04/27(日)22:53:19No.25040540+
    1745761999090.jpg-(1691753 B)
1691753 B
>乙を2周目以上挑む旨あじが少ない
あるとしたら大和の排出率
70無題Nameとしあき 25/04/28(月)00:15:11No.25040716そうだねx2
俺は甲大和1矢矧4なんだが
71無題Nameとしあき 25/04/28(月)00:26:38No.25040741+
>俺は甲矢矧2丙大和3なんだが
72無題Nameとしあき 25/04/28(月)02:20:15No.25040853そうだねx3
正直甲だろうが丙だろうが大和矢矧排出の割合とか人によりけりな気がする
基本丙しかまわってないけど大和矢矧はだいたい半々
甲は矢矧
乙は大和だったわ
73無題Nameとしあき 25/04/28(月)06:45:31No.25040978+
書き込みをした人によって削除されました
74無題Nameとしあき 25/04/28(月)09:15:03No.25041090+
道中注意が必要だけどボスに辿り着ければ大和武蔵さえ残ってればなんとかなる感があった
75無題Nameとしあき 25/04/28(月)09:17:11No.25041092そうだねx3
>あるとしたら大和の排出率
こんなもんお前がそう思うんならそうなんだろうでしかないわ
76無題Nameとしあき 25/04/28(月)09:59:56No.25041125+
前回はベイが多くてアイオワが手に入らないみたいな声もあったけど
結局イベント長く続けていたら確率も収束してほぼ均等になったからな
今回はそもそもどっちかに偏っているって話自体がそんなに聞かない
77無題Nameとしあき 25/04/28(月)11:18:27No.25041193そうだねx1
甲E2へ突入したぞ
どうやら大和武蔵の大火力で押しまくるか
夜戦の特殊砲撃で仕留めるかという戦法なのだな
とりあえず時雨・最上の特殊砲撃でまず1勝したが
これって必中なんだっけ?
78無題Nameとしあき 25/04/28(月)11:44:02No.25041219そうだねx1
明日から甲1に入る予定だけど他の人の攻略観てたら
支援艦隊の電探一艦に2つ装備してる人が多かったけど
ブラウザ版やってないからわからないが戦艦用には
FUMOや22あたりを2つずつで良いのかな
79無題Nameとしあき 25/04/28(月)15:31:37No.25041494そうだねx1
    1745821897300.jpg-(562593 B)
562593 B
甲E2
カットイン頼みでゲージは割れたが接触が成功しなくて弾着観測射撃がほぼ使えなかった
どうすればよかったのか?
80無題Nameとしあき 25/04/28(月)15:42:28No.25041503+
>カットイン頼みでゲージは割れたが接触が成功しなくて弾着観測射撃がほぼ使えなかった
>どうすればよかったのか?
瑞鶴の3スロット目を対空値の高い艦爆にして4スロット目に彩雲かな
81無題Nameとしあき 25/04/28(月)15:50:56No.25041513+
No.25041494
だけど大事なこと言い忘れてた
ボスの艦載機枯らすために毎回4回摩耶のカットインで航空攻撃受けてた
82無題Nameとしあき 25/04/28(月)15:55:38No.25041520+
>ボスの艦載機枯らすために毎回4回摩耶のカットインで航空攻撃受けてた
枯らした時点で制空権確保になってる?
83無題Nameとしあき 25/04/28(月)15:57:31No.25041525+
>No.25041520
なってたはず
艦載機も残ってた
84無題Nameとしあき 25/04/28(月)15:59:47No.25041528+
電探多めでE2ボスに行ったら制空なし(索敵とっただけのノーマル状態)でも砲撃が当たったな
でも昼のうちに倒せる勢いじゃなかった
カウンター取れない時は一応残り10秒くらいまで粘るんだが…
85無題Nameとしあき 25/04/28(月)16:36:50No.25041566そうだねx2
    1745825810093.jpg-(1842561 B)
1842561 B
何とか甲撃破!勲章ゲット
事故が多すぎるイベントでした
ちくせう
貧乏性ドクトリン高めなので連合はあんまりせず艦隊支援の方でクリア
立ち回りは理想通りにいったのよね
86無題Nameとしあき 25/04/28(月)18:14:46No.25041666+
一度取った制空権確保が帳消しにされることってある?
87無題Nameとしあき 25/04/28(月)18:33:01No.25041692+
>一度取った制空権確保が帳消しにされることってある?
制空取った後に対空CIしてくるのが沈まないまま爆撃続けたり他の空母ツ級艦隊に爆撃して制空力落ちるとかすると拮抗や制空奪われた気がする
88無題Nameとしあき 25/04/28(月)19:12:12No.25041733+
甲E2で大和武蔵使ってる人は
やっぱ道中の敵全回避してるの?
左上からひたすら一番上をすすんでいくルートで
2パターンの敵配置を全回避できるの発見したけど
89無題Nameとしあき 25/04/28(月)19:23:28No.25041746+
>明日から甲1に入る予定だけど他の人の攻略観てたら
>支援艦隊の電探一艦に2つ装備してる人が多かったけど
>ブラウザ版やってないからわからないが戦艦用には
>FUMOや22あたりを2つずつで良いのかな
甲E1は大和武蔵と霞戦車持ちなら道中支援がオススメ
だから敵サークル回避用と割り切ってなんでもいい
俺は装備変えるの面倒だからE2用の6人全員に水上電探オール装備
ボスは開幕大和武蔵砲をボスにブッパ
たこ焼きすべて落とせたら大破状態の霞1人でも霞戦車で倒せる
あと大和武蔵だがみんな徹甲弾つけてるが
E1の場合貫通してボスにダメージ与えてもあまり意味ないから
俺は徹甲弾つけてない、貫通するとダメージ減るからたこ焼きだけ落としたい今回は貫通しない方がより早く終わる

- GazouBBS + futaba-