艦これ@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在52人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • メール欄に「ip表示」と入れてスレッドを立てるとip表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は10000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1752301966168.png-(55055 B)
55055 B無題Nameとしあき25/07/12(土)15:32:46No.25164913そうだねx3 20日13:12頃消えます
照月発見伝

First Ever Sighting of IJN Teruzuki WWII Shipwreck | Nautilus Live
https://www.youtube.com/watch?v=GOOdNWncL10
削除された記事が3件あります.見る
1無題Nameとしあき 25/07/12(土)15:35:33No.25164915そうだねx4
    1752302133822.png-(902369 B)
902369 B
>既出のアイアンボトムサウンドマップが分かりづらかったので日本海軍のみピックアップし照月の位置を修正しました。
>発見済みに関しては1992年のロバート D.バラード氏、2019年のポール・アレン財団、今回のEVNautilusの探索において写真または映像が確認されたものとしております。
>https://x.com/nerigoma/status/1943429198611460239

夕立も見かけたらしいけど既に発見済みみたいね
2無題Nameとしあき 25/07/12(土)16:27:20No.25164974そうだねx2
書き込みをした人によって削除されました
3無題Nameとしあき 25/07/12(土)16:54:14No.25164999そうだねx1
TwitterのTLにいきなりやたらと作画がいい長10cm砲ちゃんが流れてきて何事かと思ったら
4無題Nameとしあき 25/07/12(土)16:55:27No.25165001そうだねx19
    1752306927418.jpg-(267071 B)
267071 B
>照月発見伝
5無題Nameとしあき 25/07/12(土)18:10:58No.25165055+
>>照月発見伝
蔦重「先生、どうか家で本を出してくれゃせんか」
6無題Nameとしあき 25/07/12(土)18:37:47No.25165090+
人知れずクズ鉄サルベージされてなくてまずホッと
7無題Nameとしあき 25/07/12(土)18:52:58No.25165110そうだねx1
>人知れずクズ鉄サルベージされてなくてまずホッと
場所的に明らかにソロモン諸島領海だからなただソロモン諸島って中国寄り政権が…
8無題Nameとしあき 25/07/12(土)18:59:17No.25165124+
キレイな形で海底に鎮座してるのな
9無題Nameとしあき 25/07/12(土)19:45:11No.25165190そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
> 人知れずクズ鉄サルベージされてなくてまずホッと
艦娘としてはチャラ男彼氏と残クレアルファードでデートしてるから…
10無題Nameとしあき 25/07/12(土)19:52:09No.25165198そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>No.25165190
ゴミ貼るな
11無題Nameとしあき 25/07/12(土)21:18:45No.25165329+
>No.25164915
れでぃはまだ見つかってないのか
12無題Nameとしあき 25/07/12(土)23:43:02No.25165498そうだねx20
    1752331382810.jpg-(330551 B)
330551 B
「長10cm砲がマスコットキャラに見える」という艦これの描写は正しかったんだな…
13無題Nameとしあき 25/07/13(日)00:41:44No.25165612そうだねx1
色々探査中だけど動画クラスにじっくり写したのは照月とノーザンプトンか
14無題Nameとしあき 25/07/13(日)04:18:25No.25165711+
    1752347905527.png-(391978 B)
391978 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
15無題Nameとしあき 25/07/13(日)04:25:10No.25165714そうだねx2
    1752348310492.jpg-(93125 B)
93125 B
甲板のリノリウムおさえ 
模型だと強調されてるが小さい
16無題Nameとしあき 25/07/13(日)05:41:04No.25165744+
いくら船とはいえ海水の中で長い時間たってもきれいに残るもんだね
17無題Nameとしあき 25/07/13(日)06:26:22No.25165762そうだねx9
>いくら船とはいえ海水の中で長い時間たってもきれいに残るもんだね
酸素がなければ酸化(サビ)しないしね
18無題Nameとしあき 25/07/13(日)07:47:00No.25165818そうだねx1
流石に色々あったのか30年程前に発見された夕立は当時と比較して腐食が進行してる箇所もあるらしい

あの辺り大きめの地震が起きるところだから揺らされて部品とか壊れそうだしなあ
19無題Nameとしあき 25/07/13(日)10:54:28No.25165994+
艦首千切れてる様に見えた
だいぶボロボロみたい
主砲と魚雷発射管ははっきりしてたし
垂直近く目一杯上向いてる主砲身あったね
20無題Nameとしあき 25/07/13(日)19:10:47No.25166559+
    1752401447542.jpg-(211242 B)
211242 B
上甲板構造物は艦橋含め砲塔基部以外殆ど脱落したしやはり影響が
21無題Nameとしあき 25/07/13(日)19:14:09No.25166561そうだねx1
    1752401649952.png-(1264424 B)
1264424 B
ソナー画面 艦尾が脱落
22無題Nameとしあき 25/07/13(日)19:27:59No.25166566そうだねx1
    1752402479649.jpg-(171648 B)
171648 B
脱落艦尾はダメージ大きいから魚雷辺りくらったぽい
23無題Nameとしあき 25/07/13(日)19:31:41No.25166570+
照らす月の下で発見されていてほしい…
24無題Nameとしあき 25/07/13(日)20:37:06No.25166641+
例によって結構深い所かな…ガダルカナル沖はすぐ深くなる傾向が
25無題Nameとしあき 25/07/13(日)21:01:59No.25166686+
>流石に色々あったのか30年程前に発見された夕立は当時と比較して腐食が進行してる箇所もあるらしい
>あの辺り大きめの地震が起きるところだから揺らされて部品とか壊れそうだしなあ
水中だから地鳴りの影響あるかと思ったが
海底隆起もありましたね、沖縄遺跡の段差正体もそれ

- GazouBBS + futaba-