レス送信モード |
---|
ねえ知ってる?削除された記事が2件あります.見る
家庭用エアコンの動作が保証されている
外気温は上限43℃なのよ
JIS規格だからどこのメーカーも同じで
43℃を超えるとオーバーヒートしたり
基盤が焼けたりして壊れやすくなるの
… | 1無題Nameとしあき 25/08/05(火)21:32:11No.25199180+ 1754397131112.jpg-(82484 B) ![]() でも最近の猛暑日に対応して |
… | 2無題Nameとしあき 25/08/05(火)21:34:08No.25199183そうだねx21 1754397248418.jpg-(630246 B) ![]() それにしても暑いわね |
… | 3無題Nameとしあき 25/08/05(火)21:36:28No.25199188そうだねx4心頭滅却すれば火もまた涼しともありますが凡人なので無理でした |
… | 4無題Nameとしあき 25/08/05(火)21:43:19No.25199198そうだねx1人間も壊れればクーラーなんて要らなくなります! |
… | 5無題Nameとしあき 25/08/05(火)21:45:07No.25199202+さすがに今日はきつかったんでクーラー初稼働させましたin千葉 |
… | 6無題Nameとしあき 25/08/05(火)22:23:59No.25199258そうだねx8エアコン壊れたトラックに2週間近く乗務させられているので |
… | 7無題Nameとしあき 25/08/05(火)22:24:19No.25199260そうだねx4もはや室外機を冷やす機械が必要になってきたニッポン |
… | 8無題Nameとしあき 25/08/05(火)22:31:34No.25199285そうだねx3空調ある大和に乗務ならよかったが(人間用ではないので寒いぐらい) |
… | 9無題Nameとしあき 25/08/05(火)23:41:08No.25199406そうだねx2 1754404868087.jpg-(363749 B) ![]() こういうの(「オーニング」って言うらしいですよ)で室外機に直射日光が当たらないようにしましょう |
… | 10無題Nameとしあき 25/08/06(水)00:02:49No.25199441+古い人達「エアコンとか贅沢!金の無駄!節約しろ!暑いのなんて儂らの時代我慢してた!」 |
… | 11無題Nameとしあき 25/08/06(水)00:07:18No.25199451そうだねx1俺が耳に息を吹きかければ鳥肌は立つだろうが返事として顔を殴られるだろうな |
… | 12無題Nameとしあき 25/08/06(水)00:25:31No.25199482+伊勢崎市は気温観測ずるしてないの? |
… | 13無題Nameとしあき 25/08/06(水)00:50:24No.25199498そうだねx1>伊勢崎市は気温観測ずるしてないの? |
… | 14無題Nameとしあき 25/08/06(水)00:57:35No.25199504+温度を感じるのは生きているなによりの証拠だ |
… | 15無題Nameとしあき 25/08/06(水)06:06:29No.25199622そうだねx1元ザレム民が紛れ込んでないか |
… | 16無題Nameとしあき 25/08/06(水)06:10:11No.25199625+>43℃を超えるとオーバーヒートしたり |
… | 17無題Nameとしあき 25/08/06(水)06:52:46No.25199640+この春自室のパナソニックが壊れたんでダイキンに買い替えたが |
… | 18無題Nameとしあき 25/08/06(水)07:53:04No.25199684+そういやフロンが実質生産ゼロになったのに |
… | 19無題Nameとしあき 25/08/06(水)12:11:01No.25199902そうだねx6>そういやフロンが実質生産ゼロになったのに |
… | 20無題Nameとしあき 25/08/06(水)12:32:05No.25199940そうだねx3>空調ある大和に乗務ならよかったが(人間用ではないので寒いぐらい) |
… | 21無題Nameとしあき 25/08/06(水)13:01:20No.25199979そうだねx2自販機みたいなやつだっけ昭和の公社にあったのは臭いが凄かった |
… | 22無題Nameとしあき 25/08/06(水)13:23:41No.25199991+昔は窓用はもちろん 床置き型もあったんだよね |
… | 23無題Nameとしあき 25/08/06(水)14:19:33No.25200048そうだねx1>>そういやフロンが実質生産ゼロになったのに |
… | 24無題Nameとしあき 25/08/06(水)14:35:33No.25200076そうだねx7>古い人達「エアコンとか贅沢!金の無駄!節約しろ!暑いのなんて儂らの時代我慢してた!」 |
… | 25無題Nameとしあき 25/08/06(水)14:41:29No.25200085そうだねx3>基盤 |
… | 26無題Nameとしあき 25/08/06(水)19:28:28No.25200388そうだねx2書き込みをした人によって削除されました |
… | 27無題Nameとしあき 25/08/06(水)19:29:36No.25200393そうだねx2>その古い50代だが |
… | 28無題Nameとしあき 25/08/06(水)20:26:34No.25200469そうだねx2>頭ではわかってるのに使わない |
… | 29無題Nameとしあき 25/08/06(水)23:14:48No.25200723そうだねx2 1754489688465.jpg-(159172 B) ![]() 昔のホテルや旅館のエアコンは100円入れて1時間だけかかるとかあった |
… | 30無題Nameとしあき 25/08/07(木)02:05:19No.25200862そうだねx1>フロンが実質生産ゼロになったのに |
… | 31無題Nameとしあき 25/08/07(木)04:55:40No.25200893+>>伊勢崎市は気温観測ずるしてないの? |
… | 32無題Nameとしあき 25/08/07(木)07:53:57No.25200978+>伊勢崎市は気温観測ずるしてないの? |
… | 33無題Nameとしあき 25/08/07(木)08:02:35No.25200986そうだねx2>>頭ではわかってるのに使わない |
… | 34無題Nameとしあき 25/08/07(木)08:06:58No.25200987そうだねx1もう地方行政はウソでもつかんと維持できないんよ |
… | 35無題Nameとしあき 25/08/07(木)08:18:09No.25200989そうだねx1>もう地方行政はウソでもつかんと維持できないんよ |
… | 36無題Nameとしあき 25/08/07(木)08:42:49No.25200994+>>その古い50代だが |
… | 37無題Nameとしあき 25/08/07(木)08:53:12No.25201013そうだねx3築何年だろうが設置なんてどうにでもなる |
… | 38無題Nameとしあき 25/08/07(木)08:56:49No.25201019そうだねx4使わないのなら死ぬ |
… | 39無題Nameとしあき 25/08/07(木)12:00:52No.25201135そうだねx1最近はエアコン穴の新設や拡張ですらアスベスト調査要ると聞いて大変だなぁと |
… | 40無題Nameとしあき 25/08/07(木)17:30:34No.25201394+外壁とか断熱材に使われてたりすると 資格持ちじゃないと穴開けられないから |
… | 41無題Nameとしあき 25/08/07(木)20:54:51No.25201576そうだねx2書き込みをした人によって削除されました |
… | 42無題Nameとしあき 25/08/08(金)11:06:39No.25202138+ 1754618799924.jpg-(76565 B) ![]() >昔のホテルや旅館のエアコンは100円入れて1時間だけかかるとかあった |