艦これ@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在43人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • メール欄に「ip表示」と入れてスレッドを立てるとip表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は10000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1754516433718.jpg-(106986 B)
106986 B無題Nameとしあき25/08/07(木)06:40:33No.25200950そうだねx2 14日11:51頃消えます
本日8月7日は
野比のび太のお誕生日!
で野比提督が鎮守府に着任しました
削除された記事が1件あります.見る
1無題Nameとしあき 25/08/07(木)07:18:14No.25200957そうだねx1
勉強と運動がダメなだけで、実は色々な特技を持っている
でも継続が不得手だし艦娘育成はまだいいが出撃管理なんかは恐らく大の苦手
だから鎮守府提督には向いてない
何より優しすぎる…深海との和平とかやっちゃいそうだけど深海滅ぶべし慈悲はないな貴官等は御不満でありましょう?
2無題Nameとしあき 25/08/07(木)07:24:59No.25200963そうだねx1
>勉強と運動がダメなだけで、実は色々な特技を持っている
戦後の昭和だとこれもう〇刑宣告みたいなもんだったけれどね
君この先生きていてもいい事ないよという現実の洗礼
3無題Nameとしあき 25/08/07(木)07:49:18No.25200975そうだねx9
体力がないとどんな職業でもすぐ潰れるから今の子の運動のして無さは割りと将来致命傷になりそうだけどね
4無題Nameとしあき 25/08/07(木)07:54:06No.25200979+
YRP野比からの横鎮提督か…
5無題Nameとしあき 25/08/07(木)07:55:19No.25200982そうだねx5
YRPも随分様変わりした
6無題Nameとしあき 25/08/07(木)08:58:46No.25201020+
気になりつつも用がなくて降りたことがない野比駅
7無題Nameとしあき 25/08/07(木)10:06:33No.25201053+
>本日8月7日は
>野比のび太のお誕生日!
>で野比提督が鎮守府に着任しました

ドラこれ
https://dic.pixiv.net/a/%E3%83%89%E3%83%A9%E3%81%93%E3%82%8C

ドラえもんネタに限らず間口を広げないと別方向に流れそうだな
8無題Nameとしあき 25/08/07(木)13:16:17No.25201227+
近くの追浜も一大事だし
三菱の工場ってことは戦前戦中は横須賀軍港がらみ?
それはそうと
なぜあの商店街は追浜祭りを平仮名でおっぱま祭りと書くのだろうか
9無題Nameとしあき 25/08/07(木)13:33:37No.25201236+
>本日8月7日は
>司馬遼太郎のお誕生日!
>で福田定一提督が鎮守府に着任しました
10無題Nameとしあき 25/08/07(木)13:37:36No.25201240そうだねx2
>なぜあの商店街は追浜祭りを平仮名でおっぱま祭りと書くのだろうか
読めないからだな うん
11無題Nameとしあき 25/08/07(木)13:38:09No.25201241そうだねx2
>>本日8月7日は
>>司馬遼太郎のお誕生日!
>>で福田定一提督が鎮守府に着任しました
いやあんたは陸軍の予備士官じゃねえかな?隊長って呼ぶか
12無題Nameとしあき 25/08/07(木)13:42:27No.25201246そうだねx3
>近くの追浜も一大事だし
ちなみにミリオタ基礎知識レベルだが追浜って元々は横須賀海軍航空隊の基地で空技廠も併設されてたのが米軍に接収後に創業地の横浜工場が手狭になった日産の手に渡って1961年に日産追浜工場が出来たんだ
だから巨大なテストコースも自社埠頭も併設出来たり出来る東京ドーム37個分の巨大施設なんだ
13無題Nameとしあき 25/08/07(木)15:53:22No.25201312そうだねx2
過去ののび太に介入しても未来ののび太はそのままの件
14無題Nameとしあき 25/08/07(木)16:10:43No.25201333+
どうだい僕の艦隊は
12の札がついた艦隊をバラバラに動かせるんだ
15無題Nameとしあき 25/08/07(木)17:10:40No.25201375+
>過去ののび太に介入しても未来ののび太はそのままの件
ジャイ子と結婚して赤貧
から
しずかちゃんと結婚してしっかりした家庭を築く
でものび太はおんなじ♪
ついでにセワシもおんなじ♪
奇跡的にそういう世界線の並びだったんだろうな…
16無題Nameとしあき 25/08/07(木)17:30:14No.25201392+
>体力がないとどんな職業でもすぐ潰れるから今の子の運動のして無さは割りと将来致命傷になりそうだけどね
としあきでもなんとかなってるから大丈夫だろ
将来のとしあき候補はそうねぇ
17無題Nameとしあき 25/08/07(木)19:11:39No.25201485+
>体力がないとどんな職業でもすぐ潰れるから今の子の運動のして無さは割りと将来致命傷になりそうだけどね
のび太の場合運動神経が壊滅的なだけで野球したり裏山行ったり毎日外で遊び回ってるから体力は現代人よりありそう
18無題Nameとしあき 25/08/07(木)19:37:43No.25201500+
>>体力がないとどんな職業でもすぐ潰れるから今の子の運動のして無さは割りと将来致命傷になりそうだけどね
>のび太の場合運動神経が壊滅的なだけで野球したり裏山行ったり毎日外で遊び回ってるから体力は現代人よりありそう
のび太よりも貧弱な同世代の人間は多分探せば普通に居るよね(病弱だとかそういう人を除外したとしても
19無題Nameとしあき 25/08/07(木)19:47:15No.25201512そうだねx3
アホみたいに軍人向きスキルあるよねのび太…射撃の腕前が
20無題Nameとしあき 25/08/07(木)19:51:10No.25201518そうだねx1
    1754563870255.jpg-(429867 B)
429867 B
これの話でもそうだったけど
のび太って権力持たせると調子に乗って無茶苦茶するからなぁ
21無題Nameとしあき 25/08/07(木)20:01:48No.25201527+
>>体力がないとどんな職業でもすぐ潰れるから今の子の運動のして無さは割りと将来致命傷になりそうだけどね
>のび太の場合運動神経が壊滅的なだけで野球したり裏山行ったり毎日外で遊び回ってるから体力は現代人よりありそう
現代海軍ならともかく
帝国海軍士官としてはカナヅチは致命的では

視力も10歳でかなりやばいから海軍兵学校合格(裸眼で1.0以上)もダメ
22無題Nameとしあき 25/08/07(木)20:02:27No.25201529そうだねx1
>アホみたいに軍人向きスキルあるよねのび太…射撃の腕前が
射撃の腕前って明らかに空間把握能力よね
大砲とか砲台で射撃能力活かせるんだったら戦艦関連に活かせる可能性すらある
そのお陰で軌道計算関係に必死になってその計算だけは大得意になるのび太とかは多分あり得る
教える人が有能だったらとか限定かも知れないが
23無題Nameとしあき 25/08/07(木)20:05:25No.25201533+
>1754563870255.jpg
これとかF先生の趣味なんじゃね?って分かりやすくマニアックな解説がたまにある
24無題Nameとしあき 25/08/07(木)20:10:07No.25201541+
>視力も10歳でかなりやばいから海軍兵学校合格(裸眼で1.0以上)もダメ
現代だったらコンタクトレンズで何とかならんのか?
25無題Nameとしあき 25/08/07(木)20:17:12No.25201549+
のび太の近眼は25年後には治っていたりする
26無題Nameとしあき 25/08/07(木)20:18:26No.25201553そうだねx1
まあ今でもレーシック手術って手もあるしな治らないケースもあるとはいえ
27無題Nameとしあき 25/08/07(木)20:18:44No.25201554+
    1754565524735.jpg-(249666 B)
249666 B
>>アホみたいに軍人向きスキルあるよねのび太…射撃の腕前が
>射撃の腕前って明らかに空間把握能力よね
>大砲とか砲台で射撃能力活かせるんだったら戦艦関連に活かせる可能性すらある
>そのお陰で軌道計算関係に必死になってその計算だけは大得意になるのび太とかは多分あり得る
ロシア・ウクライナ戦争が始まった時
よくネタにしてた「ラジコン大海戦」の話でも
のび太は潜水艦から魚雷を発射して命中させてた
だから案外潜水艦乗りのスキルは高いのかも
28無題Nameとしあき 25/08/07(木)20:19:50No.25201557+
    1754565590883.jpg-(554441 B)
554441 B
連合艦隊を沈めた男、それがのび太
29無題Nameとしあき 25/08/07(木)20:25:25No.25201558そうだねx1
    1754565925986.webp-(243690 B)
243690 B
実戦経験はかなり豊富なんだよな
30無題Nameとしあき 25/08/07(木)21:08:07No.25201583そうだねx1
>アホみたいに軍人向きスキルあるよねのび太…射撃の腕前が
原作の「ガンファイターのび太」を読むとわかるけど
窮地に陥った人を助ける時には射撃の腕は如何なく発揮されるのに悪漢の流血に気絶しちゃったり
イニシアティブを取って絶対有利なはずの迎撃戦の時には
狼狽した挙句無駄弾を浪費して自分の居場所を悟られちゃったりで
(それが敵であろうと)目の前にいる困っている人のためなら力を発揮するけど
命令や職務になると0点軍人になっちゃうと思うんだよ…
31無題Nameとしあき 25/08/07(木)21:15:39No.25201592そうだねx1
平和な時代に生まれ育った10歳児に兵士メンタル求めるなや

ロボットや妖怪とガチバトルしている子ではあるが
32無題Nameとしあき 25/08/07(木)21:18:45No.25201595+
雪の精に裏山の精に台風の具現化とグリフィンとペガサスとドラゴンと…
とにかく超自然的存在に懐かれる
33無題Nameとしあき 25/08/07(木)23:12:28No.25201713+
>>1754563870255.jpg
>これとかF先生の趣味なんじゃね?って分かりやすくマニアックな解説がたまにある
この回のこのページで初めて軍隊の階級を理解した思い出
34無題Nameとしあき 25/08/08(金)00:54:06No.25201809+
    1754582046215.jpg-(37858 B)
37858 B
水木しげるは元徴兵兵士でミリオタで藤子Fは元軍国少年でミリオタ…やはり作品に反映させて行くもんだな
35無題Nameとしあき 25/08/08(金)00:55:30No.25201811+
    1754582130415.jpg-(82480 B)
82480 B
そして中々な仮想戦記も描いてしまう
36無題Nameとしあき 25/08/08(金)01:33:15No.25201831そうだねx1
>水木しげるは元徴兵兵士でミリオタで藤子Fは元軍国少年でミリオタ…やはり作品に反映させて行くもんだな

パヤヲも禿も庵野もミリオタよね
37無題Nameとしあき 25/08/08(金)01:50:24No.25201841そうだねx3
各々捉え方と育った時代の違いを感じてくるよね
38無題Nameとしあき 25/08/08(金)04:02:51No.25201863+
F先生はミリオタを通り越してSFへの渇望を感じる
39無題Nameとしあき 25/08/08(金)06:11:56No.25201901+
>F先生はミリオタを通り越してSFへの渇望を感じる
富野御大だって戦争は嫌いだろうが科学技術の進歩で人々の暮らしが良くなるのは悪い印象ないだろう
40無題Nameとしあき 25/08/08(金)06:23:18No.25201902+
>水木しげるは元徴兵兵士でミリオタで藤子Fは元軍国少年でミリオタ…やはり作品に反映させて行くもんだな
>そして中々な仮想戦記も描いてしまう
『超兵器ガ壱號』は近年出たSF短編全集(藤子・F・不二雄SF短編コンプリート・ワークス)だと4巻収録だな
地球人の何十倍もの巨大宇宙人がたった1人で劣勢の旧日本軍を逆転させるって話だけど仮想戦記要素は薄くて意思疎通して日本軍の味方をさせる部分と戦後の処遇(とオチ)が重点の話

『ノスタル爺』やドラえもんに出てくる『ぞうとおじさん』や上述の『ラジコン大海戦』あとTPぼんの沖縄特攻回あたりが藤子不二雄先生の戦争観が良く出た話だと思う
41無題Nameとしあき 25/08/08(金)06:28:33No.25201909そうだねx1
>>F先生はミリオタを通り越してSFへの渇望を感じる
>富野御大だって戦争は嫌いだろうが科学技術の進歩で人々の暮らしが良くなるのは悪い印象ないだろう
軍事技術革新の応用で人類が進歩する…
戦闘肯定派の常套句だが被る被害がいい加減洒落にならん
おまけに社会的人間関係的な軋轢…つまり「怨み」に歯止めが効かんのが一大欠点だなあいつまでやっとるマイティサダック!
そろそろ割に合わないこのやり方から脱却したいんだ、俺たちは
42無題Nameとしあき 25/08/08(金)06:31:42No.25201910+
宮崎御大はインタビューに来た女性にタブレットを見せられても「ふーん」で
紙と鉛筆とパレットの絵の具と筆と水入れと適当な机があればアイデアを具現化できるのが強い
43無題Nameとしあき 25/08/08(金)06:44:51No.25201917そうだねx1
>>F先生はミリオタを通り越してSFへの渇望を感じる
>富野御大だって戦争は嫌いだろうが科学技術の進歩で人々の暮らしが良くなるのは悪い印象ないだろう
F先生の描くSF漫画って定年退食やカンビュセスの籤みたいに科学技術の進歩でも人々の暮らしは良くならなかったような話ばかりだよ
44無題Nameとしあき 25/08/08(金)06:44:55No.25201918そうだねx1
>『ノスタル爺』やドラえもんに出てくる『ぞうとおじさん』や上述の『ラジコン大海戦』あとTPぼんの沖縄特攻回あたりが藤子不二雄先生の戦争観が良く出た話だと思う
戦争の勇ましさはあくまで伝聞で知っているだけであって
自分が体験したのは食べるのにも不自由する銃後だものな
45無題Nameとしあき 25/08/08(金)06:51:51No.25201922+
>F先生の描くSF漫画って定年退食やカンビュセスの籤みたいに科学技術の進歩でも人々の暮らしは良くならなかったような話ばかりだよ
その一方でドラえもんみたいな作品も描いているから
天才であっても二面性からは逃れられないんじゃないかな
46無題Nameとしあき 25/08/08(金)07:00:30No.25201932そうだねx2
ドラえもんこそ秘密道具が使えても結局はままならないという寓話集だろう
47無題Nameとしあき 25/08/08(金)07:02:31No.25201933+
>ドラえもんこそ秘密道具が使えても結局はままならないという寓話集だろう
たまに道具に使われた結果ではあってものび太が人助けをして
結果自分も報われる話もあるよ
わらしべ長者やら
48無題Nameとしあき 25/08/08(金)07:13:31No.25201942+
>ロボットや妖怪とガチバトルしている子ではあるが
魔法だの宇宙だの地下だの時間移動だの
年単位でのハードな実戦経験(だけ)は
そこらの地球人とはかけ離れた安心のワンマンアーミー
(ただし採用一丁目一番地の書類審査)
49無題Nameとしあき 25/08/08(金)07:15:07No.25201943+
>雪の精に裏山の精に台風の具現化とグリフィンとペガサスとドラゴンと…
>とにかく超自然的存在に懐かれる
この内グリフィンとペガサスとドラゴンは自分が創りの親だけどね
50無題Nameとしあき 25/08/08(金)08:40:20No.25202015+
>連合艦隊を沈めた男、それがのび太
例え模型だったとしても
艦娘がみたら失神待った無し

・・・と思ったがその程度で失神するようなヤワな魂でもないか
特に雪風初霜霞あたり
51無題Nameとしあき 25/08/08(金)08:41:52No.25202018+
>そして中々な仮想戦記も描いてしまう
コラするなよ?
大和でコラするなよ?
絶対に
52無題Nameとしあき 25/08/08(金)08:44:36No.25202027そうだねx1
>意思疎通して日本軍の味方をさせる部分と戦後の処遇(とオチ)が重点の話
米戦艦のコロラドでやると
オチまでぴったり
53無題Nameとしあき 25/08/08(金)08:51:17No.25202036そうだねx3
>コロラドでやると
艦娘化して記憶混濁中のコロラドを偶然鹵獲して
意思疎通でドラマがあり一緒に米軍と戦い
理不尽な処分命令も友と涙で受け入れ
あわやのところで仲間が迎えに来て
・・・あのオチ
鬼か君は
54無題Nameとしあき 25/08/08(金)08:53:13No.25202038そうだねx2
書き込みをした人によって削除されました
55無題Nameとしあき 25/08/08(金)08:55:09No.25202040そうだねx1
>コロラドでやると
米戦艦のコロラドが米軍と戦っちゃう展開になるので
ブラックユーモア度が倍になる
56無題Nameとしあき 25/08/08(金)08:57:14No.25202041そうだねx1
>たった1人で劣勢の旧日本軍を逆転させるって話だけど仮想戦記要素は薄くて意思疎通して日本軍の味方をさせる部分と戦後の処遇(とオチ)が重点の話
最近観た気がする
ガンダムとかで
57無題Nameとしあき 25/08/08(金)08:58:54No.25202044+
そんなことよりパパイヤの略
58無題Nameとしあき 25/08/08(金)12:32:48No.25202208+
藤子不二雄F先生といえば当時はまだ珍しかったであろう
スターウォーズのプラモデルにも夢中になられたそうで
もう少し長生きされてたらファインモールド製やバンダイ製のプラモデルもきっと…
これは自分の願望でしかなかったりして
59無題Nameとしあき 25/08/08(金)13:01:29No.25202275+
    1754625689215.webp-(24306 B)
24306 B
>アホみたいに軍人向きスキルあるよねのび太…射撃の腕前が
いじめ過ぎて撃たれなければいいが・・・
60無題Nameとしあき 25/08/08(金)14:26:18No.25202400+
>『超兵器ガ壱號』は
俺はコンビニ版で読んだな
巨人が・・・という破天荒さ以外はシリアスに進む物語りであのオチだ
リアルだなんだを論じるのが下らなくなるくらい語り口が重要なのが理解できる
オチもギャグぽくみせて上には上がいて
どーすんの地球人?
て冷静になると怖くなるのも心憎い
あとネーミングセンスも上手い
61無題Nameとしあき 25/08/08(金)14:38:15No.25202415+
のび太にしろガ壱號にしろ
人に必要とされ活躍できることが
どれだけ充足をもたらすか語ってる気がする
だがのび太もガ壱號も普段の自分の居場所は
見下される取るに足らない立ち位置という切なさが刺さる
それでもマイペースなのび太には頭が下がるが
62無題Nameとしあき 25/08/08(金)14:44:38No.25202423+
でものび太の性欲ってしずかちゃんにしか向いてないよね?
スケベ展開でも大抵は恥ずかしがって拒否したりすんのに
しずかちゃんだけには露骨にかぶりつく
・・・よって艦娘だらけな鎮守府に着任するのは安牌かと思う
63無題Nameとしあき 25/08/08(金)14:46:31No.25202426そうだねx1
>しずかちゃんだけには露骨にかぶりつく
>・・・よって艦娘だらけな鎮守府に着任するのは安牌かと思う
逃げてー
白雪ちゃん逃げてー
64無題Nameとしあき 25/08/08(金)14:57:50No.25202438+
のび太にとってしずかちゃんはオカズ認定
恋愛対象になるにはまだ時間がかかるのだ
まぁ小学生時代はまだまだ続くけど
65無題Nameとしあき 25/08/08(金)15:05:47No.25202449+
しずかちゃんって結構感情的になって聞く耳持たないとこあるよね
そして白雪ってかなり冷静に話だけは聞いてくれるあたり
似て異なるタイプよね
66無題Nameとしあき 25/08/08(金)15:07:09No.25202451+
それよりのび太提督な雷だけは近づけてはイカン
67無題Nameとしあき 25/08/08(金)15:14:26No.25202462そうだねx1
のび太を心配して様子見に鎮守府にやってくるしずか
そこには秘書艦の白雪が
次回「オンナの闘い」
68無題Nameとしあき 25/08/08(金)15:15:08No.25202463+
>のび太を心配して様子見に鎮守府にやってくるしずか
>そこには秘書艦の白雪が
>次回「オンナの闘い」
サービスサービスぅ
69無題Nameとしあき 25/08/08(金)15:22:43No.25202471+
    1754634163980.webp-(491304 B)
491304 B
TPぼんの沖縄戦回のミリシーンは擬音がなんかA先生っぽいんだよな…
70無題Nameとしあき 25/08/08(金)15:36:28No.25202485+
>No.25202471
下のコマの戦艦らしいの
大改装されたテネシー級もしくはウエスト・ヴァージニアかな?
71無題Nameとしあき 25/08/08(金)15:55:39No.25202499+
>サービスサービスぅ
たま子!(バシィ!
72無題Nameとしあき 25/08/08(金)15:58:00No.25202502+
>TPぼんの沖縄戦回のミリシーンは擬音がなんかA先生っぽいんだよな…
まぁ漫画家歴も長いし
いろんなタッチで描けるだろうし
コンビ組んでた相手の絵柄に似るのは無理もないやろ
73無題Nameとしあき 25/08/08(金)16:05:34No.25202507+
>そこには秘書艦の白雪が
ふだんは秘書艦然としてるけど
人目がないとのび太提督にお姉さんぶる白雪
きみは観たいか?
おれは観たい
74無題Nameとしあき 25/08/08(金)16:28:41No.25202522+
もっとも藤子プロはアシスタントも兼任多かったそうだしな別々に描くようになって以降も

- GazouBBS + futaba-