艦これ@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在62人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • メール欄に「ip表示」と入れてスレッドを立てるとip表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は10000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1761398796539.jpg-(144479 B)
144479 B無題Nameとしあき25/10/25(土)22:26:36No.25306201+ 02日20:17頃消えます
ねえ知ってる?
異常気象は海外でも起こっていて
中国の北京市でも水害は報じられているけれど
北京市は東京都より大きくて
関東地方の半分ぐらいもあるのよ
市という単語から連想する大きさではないの
1無題Nameとしあき 25/10/25(土)22:27:15No.25306203+
    1761398835815.jpg-(210056 B)
210056 B
四国がだいたい北京市と同じ大きさね
だから水害を受けているのはごくごく一部で
北京市全体では大したことはないのよ
東京の武蔵小杉で水害が起きても
新宿や渋谷ではノーダメなのと同じレベルなの
2無題Nameとしあき 25/10/25(土)22:46:02No.25306238そうだねx4
>東京の武蔵小杉で水害が起きても
タワーマンションとかえらい事になったっていうのおぼえてる
怖くはなった
3無題Nameとしあき 25/10/25(土)23:07:00No.25306254そうだねx1
>東京の武蔵小杉で水害が起きても
>新宿や渋谷ではノーダメなのと同じレベルなの
武蔵小杉が死ぬ時
湘南新宿ラインは沈没する!(屁理屈)
4無題Nameとしあき 25/10/25(土)23:13:07No.25306260そうだねx3
    1761401587425.jpg-(470925 B)
470925 B
うちの辺りこんな感じなので深海棲姫陣営の方に住民税収めて保護してもらう感じで
5無題Nameとしあき 25/10/25(土)23:34:00No.25306276そうだねx2
    1761402840269.jpg-(97467 B)
97467 B
デカいと言えば重慶だな
6無題Nameとしあき 25/10/26(日)01:57:30No.25306385そうだねx2
>東京の武蔵小杉で水害が起きても
>新宿や渋谷ではノーダメなのと同じレベルなの
かながわ!
かわさき!
7無題Nameとしあき 25/10/26(日)03:08:27No.25306407+
まあ東京都川崎市神奈川県町田市だし…
8無題Nameとしあき 25/10/26(日)04:25:29No.25306427+
武蔵小杉は大昔あそこ川だったとかテレビで見たな
9無題Nameとしあき 25/10/26(日)04:57:53No.25306432+
水害の多い地域って川の氾濫に喩えて「蛇」が付く事があったけど
近代じゃイメージを優先して「八」とかに切り替えてしまって
そう言った警鐘的な地名が減ってるみたいな話は見聞きしたなあ

広島の水害はもうどのくらい前だったか
10無題Nameとしあき 25/10/26(日)05:38:25No.25306443そうだねx2
異常気象と一緒に地理と統計が重要視されるスレ
11無題Nameとしあき 25/10/26(日)05:58:23No.25306449そうだねx1
    1761425903307.png-(12320 B)
12320 B
コンクリートで護岸された支流とか沿岸の土地・道の狭さも相まって
流量考えずに本来の川幅を狭めただけって場合があるけど

まあよくないよね
12無題Nameとしあき 25/10/26(日)06:47:35No.25306484+
ノーダメではないと思うのだが足柄さん
どっかの地下鉄だか地下道が水没しててかなりの数の死者が出てたようだが
13無題Nameとしあき 25/10/26(日)06:53:04No.25306494そうだねx2
でも死者数は35人以下なんでしょう?
14無題Nameとしあき 25/10/26(日)07:00:09No.25306497そうだねx4
>ノーダメではないと思うのだが足柄さん
>どっかの地下鉄だか地下道が水没しててかなりの数の死者が出てたようだが
駅清掃あきだが
直接死者は痛ましい事だ…
それとは別に
一つ駅が水没したら当然その線は止まる。そうすると乗り入れしている連絡線にも多大な影響が出るし、振替輸送の混雑で近隣線は確実に遅れが出る。バスなんかも混む
たった一つの血栓が最悪街の命を止めてしまうのだ…
もちろんそれを少しでも防ぐ為に沢山の職員が頑張っているし工夫もしている…が、本気になった自然の驚異はそれを易々と乗り越えて来やがる!先々月だか酷い目にあったわ…
15無題Nameとしあき 25/10/26(日)07:10:56No.25306510+
>でも死者数は35人以下なんでしょう?
中●共△「とおぉぉぉぉぅっ」かな?
16無題Nameとしあき 25/10/26(日)07:16:24No.25306513そうだねx2
>でも死者数は35人以下なんでしょう?
としあき35人も亡くなっていればそれはもう大惨事なんだ
17無題Nameとしあき 25/10/26(日)07:50:02No.25306522そうだねx3
>としあき35人も亡くなっていればそれはもう大惨事なんだ
だが中華人民共和国的にはノーカウントなんだ
18無題Nameとしあき 25/10/26(日)08:49:32No.25306571そうだねx2
ノーカウントじゃなく
自治体首長が責任を取らされるか否かの分水嶺
越えたらアウト もう出世の望みは皆無
19無題Nameとしあき 25/10/26(日)09:44:53No.25306660+
スレ主柄さんの意識の相違でレスポンチになりそうだ
20無題Nameとしあき 25/10/26(日)09:47:13No.25306666+
>>としあき35人も亡くなっていればそれはもう大惨事なんだ
>だが中華人民共和国的にはノーカウントなんだ
これ湾岸ミッドナイトに出てくる言い回しっぽくて好き
21無題Nameとしあき 25/10/26(日)10:58:14No.25306726+
>No.25306666
ものすごいタイムレコードだ
22無題Nameとしあき 25/10/26(日)12:51:13No.25306831+
>市という単語から連想する大きさではないの
というより日本は県の下に市が置かれるけど
中国は市の下に県が置かれるんで
そもそもの区分の感覚からちゃうのよ

- GazouBBS + futaba-