| レス送信モード |
|---|
ねえ知ってる?
ビデオゲームが流行る前のゲーセンでは
物理的なスイッチの判定でゲームをする
「エレメカ」というゲーム機があったのよ
モグラ叩きは人気でどこのゲーセンにもあったわね
設置場所をとるからデパートの屋上でよく見たものよ
| … | 1無題Nameとしあき 25/11/25(火)21:52:42No.25350608そうだねx7 1764075162498.jpg-(82484 B) ビデオゲームが流行ると |
| … | 2無題Nameとしあき 25/11/25(火)21:53:01No.25350609そうだねx5 1764075181595.jpg-(210056 B) エレメカは物理的なスイッチを使うので |
| … | 3無題Nameとしあき 25/11/25(火)22:25:17No.25350689そうだねx5エレメカといえば中村製作所(namco) |
| … | 4無題Nameとしあき 25/11/25(火)22:35:49No.25350715そうだねx2クレーンゲームも広義ではエレメカになるけど |
| … | 5無題Nameとしあき 25/11/25(火)23:34:34No.25350809そうだねx6 1764081274931.jpg-(49772 B) >エレメカは物理的なスイッチを使うので |
| … | 6無題Nameとしあき 25/11/26(水)00:07:23No.25350857そうだねx4クレー射撃の光線銃ゲームとかもあったなー |
| … | 7無題Nameとしあき 25/11/26(水)01:16:01No.25350939+ああいう体感筐体もジャンル名があったのか |
| … | 8無題Nameとしあき 25/11/26(水)04:38:42No.25351057+モグラたたきゲーム懐かしいな |
| … | 9無題Nameとしあき 25/11/26(水)04:47:34No.25351061そうだねx3エレメカ…潜水艦のゲーム、カーテンの中にいるピエロとのじゃんけんゲーム、デカいハンドル回して人形劇のような車を操作するゲーム、10円玉転がす新幹線ゲーム、スマートボール |
| … | 10無題Nameとしあき 25/11/26(水)04:49:00No.25351062+昔長良のピンボールは今でもやりたいね |
| … | 11無題Nameとしあき 25/11/26(水)04:59:17No.25351064+ピンボールってラウンドワンの昔版というかカラオケも併設されているような施設で見たのが最後かな |
| … | 12無題Nameとしあき 25/11/26(水)05:55:11No.25351081+自分にとってはゲーセンイコールエアホッケーだったな |
| … | 13無題Nameとしあき 25/11/26(水)06:03:27No.25351089そうだねx3>ビデオゲームが流行ると |
| … | 14無題Nameとしあき 25/11/26(水)06:10:07No.25351094そうだねx4 1764105007467.jpg-(126894 B) 10円玉転がすやつ懐かしいな… |
| … | 15無題Nameとしあき 25/11/26(水)06:19:09No.25351101+ピンボールと言ったら3フリッパーのスペースシップ |
| … | 16無題Nameとしあき 25/11/26(水)06:34:52No.25351116+ワニワニパニックは |
| … | 17無題Nameとしあき 25/11/26(水)07:27:29No.25351166+>ワニワニパニックは |
| … | 18無題Nameとしあき 25/11/26(水)07:37:04No.25351176そうだねx1 1764110224523.jpg-(293199 B) >ワニワニパニックは |
| … | 19無題Nameとしあき 25/11/26(水)07:57:58No.25351192+>「エレメカ」というゲーム機があったのよ |
| … | 20無題Nameとしあき 25/11/26(水)08:10:12No.25351200+>自分にとってはゲーセンイコールエアホッケーだったな |