レス送信モード |
---|
4月26日午後、富士山8合目付近で下山困難となり、静岡県警の
山岳救助隊に救助された中国籍の20代男性が、この4日前にも、
富士山頂で救助されていたことが警察への取材などで分かりました。
男性は、救助された際に置き忘れた携帯電話を取りに、
再び登山をしていたということです。
警察によりますと、26日午後1時頃、富士山富士宮口8合目にいる
登山者から「人が倒れている、擦り傷や震えがある」と通報がありました。
8合目付近で倒れていたのは、単独で下山中だった東京都在住で
中国籍の男子大学生(27)で、近くにいた登山者が8合目まで
男性を運び、警察に通報しました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b9e9cd4c07941784f41c8a2530d5baea7332ef0a
… | 1無題Name名無し 25/04/27(日)20:06:49No.103124そうだねx1 1745752009249.jpg-(6123 B) ![]() 静岡県警の山岳救助隊員が8合目で男性を発見。男性は会話が |
… | 2無題Name名無し 25/04/27(日)20:07:14No.103125そうだねx1 1745752034567.jpg-(8730 B) ![]() その後、警察が調べを進めたところ、男性はこの4日前の22日に |
… | 3無題Name名無し 25/04/27(日)20:07:22No.103126そうだねx1 1745752042328.jpg-(7477 B) ![]() 警察によりますと、男性は救助された際に置いてきた |
… | 4無題Name名無し 25/04/28(月)09:16:33No.103139+CNNやBBCがニュースにするのも時間の問題だな |
… | 5無題Name名無し 25/04/28(月)23:18:16No.103145そうだねx2>、「アイゼンを紛失して下山できない」 |
… | 6無題Name名無し 25/04/28(月)23:53:57No.103146そうだねx2すみません、魂を置き忘れてきてしまいました |
… | 7無題Name名無し 25/04/29(火)17:53:39No.103152そうだねx13回目は来週だな |
… | 8無題Name名無し 25/04/30(水)10:23:56No.103156+中国ではこういうのは罰せられないのだろうか |
… | 9無題Name名無し 25/05/02(金)01:57:10No.103164+自己中な奴程謝らない |
… | 10無題Name名無し 25/05/06(火)07:51:19No.103177+自転車に乗ってる高校生から罰金で金取るより、山で遭難した奴から金とれ |