| レス送信モード | 
|---|
焚火鉈このスレは古いので、もうすぐ消えます。
TEPPA
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/15204/5610237
| … | 1無題Name名無し 23/03/24(金)12:19:52No.94388+ 1679627992727.jpg-(14553 B) 新潟産の鉈で  | 
| … | 2無題Name名無し 23/03/24(金)12:20:24No.94389+ 1679628024392.jpg-(10245 B) モチズキが地元、三条の刃物鍛冶  | 
| … | 3無題Name名無し 23/03/24(金)12:20:42No.94390+ 1679628042645.jpg-(11303 B) 切れ味抜群の角田  | 
| … | 4無題Name名無し 23/03/24(金)12:21:26No.94391+ 1679628086296.jpg-(8547 B) 刃渡り11センチ  | 
| … | 5無題Name名無し 23/03/24(金)15:37:49No.94393+日本製一択だな  | 
| … | 6無題Name名無し 23/03/24(金)19:33:52No.94397そうだねx1薪割りに特化したナタ「多喜火鉈(たきびなた)  | 
| … | 7無題Name名無し 23/03/26(日)04:42:23No.94422+ちっちゃ過ぎて  | 
| … | 8無題Name名無し 23/03/26(日)16:48:48No.94433そうだねx1じっちゃんが使ったナタは欠けているから、グラインダで研いでさらに、砥石できれいにして使っている。  | 
| … | 9無題Name名無し 23/03/26(日)18:09:59No.94435そうだねx1>ちっちゃ過ぎて  | 
| … | 10無題Name名無し 23/03/26(日)21:19:48No.94436+アウトドアやったことないヤツはそういうの知らないんだよ  | 
| … | 11無題Name名無し 23/03/27(月)02:42:44No.94442そうだねx2>このサイズは振り上げて使う鉈じゃないよ  | 
| … | 12無題Name名無し 23/03/27(月)11:24:47No.94443そうだねx1その気になれば細い枝くらいなら払えるってあいだとりのサイズなんじゃないかな  | 
| … | 13無題Name名無し 23/03/29(水)07:36:50No.94476そうだねx1その気になれば細い枝くらいなら払えるってあいだとりのサイズ!!  | 
| … | 14無題Name名無し 23/06/06(火)19:18:36No.95988+手頃サイズ  | 
| … | 15無題Name名無し 23/06/06(火)19:29:11No.95990+ 1686047351457.jpg-(1032863 B) >手頃サイズ  | 
| … | 16無題Name名無し 23/07/09(日)22:56:14No.97270+けっこう高そうな  |