映画@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • メール欄に「ip表示」と入れてスレッドを立てるとip表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は10000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1718416329425.jpg-(474503 B)
474503 B機動戦士ガンダムSEED FREEDOMName名無し24/06/15(土)10:52:09No.240507+ 24年11月頃消えます
C.E.(コズミック・イラ)――遺伝子を調整し、生まれながら
にして優れた身体能力や頭脳を持つ人類(コーディネイター)と
自然のままに生まれた人類(ナチュラル)が存在する時代。
「機動戦士ガンダムSEEDシリーズ」は、 このC.E.を舞台に
コーディネイターとナチュラルの間の戦いを描いた作品である。
C.E.71からを描いた『機動戦士ガンダムSEED』(2002〜2003年)
C.E.73からを描いた『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』(2004〜2005年) が
TVアニメとして放送され、その後も様々なメディアで展開された。
そして、C.E.75を完全新作ストーリーで描く『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』が
2024年、ファン待望の劇場公開!

機動戦士ガンダムSEED FREEDOM
https://www.youtube.com/watch?v=JLPZ9uzyas0
1無題Name名無し 24/06/15(土)10:52:19No.240508+
    1718416339837.webp-(81788 B)
81788 B
本文無し
2無題Name名無し 24/06/15(土)10:52:27No.240509+
    1718416347072.webp-(48542 B)
48542 B
本文無し
3無題Name名無し 24/06/15(土)10:52:33No.240510+
    1718416353750.jpg-(67706 B)
67706 B
本文無し
4無題Name名無し 24/06/15(土)10:52:46No.240511+
    1718416366523.jpg-(388777 B)
388777 B
上映中
5無題Name名無し 24/06/15(土)20:04:48No.240543+
9館で上映
夏いっぱいはそのまま
6無題Name名無し 24/06/15(土)21:29:54No.240554+
フリーダムやアークエンジェルがあんな簡単にやられるところは見たくなかった
話のスピード感はすごい
7無題Name名無し 24/06/19(水)00:02:50No.240648+
シードはアニメ映画向けの題材だったんだな
8無題Name名無し 24/06/19(水)08:38:19No.240659+
中国での上映はあかんかったが
日本だけで成功したのでもうどうでもいいか
9無題Name名無し 24/06/19(水)08:38:34No.240660+
劇場版『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』
同時公開出来なくとも中国で劇場上映したいと思ったバンダイが、「華策」というゴミ映像会社に版権を売り、中国語字幕を付け中国政府に審査に出す
そこのアホ社員がそれを一部録画し、グループ内で自慢する
無事流出
バンダイ激おこ
裁判案件に→NOW
https://x.com/Deka_Boss_/status/1746967904112001448
10無題Name名無し 24/06/19(水)23:03:36No.240676+
>中国で劇場上映したいと思ったバンダイが、「華策」というゴミ映像会社に版権を売り

中国でウルトラシリーズが日本以上に受けてるのに
バンダイが中国の映画会社にコネないとは信じられんな
ウルトラとガンダムじゃ相手の反応違うのかもしれんが…
11無題Name名無し 24/06/20(木)05:14:04No.240677+
べり銀は中国で公開して話題にもなってたけど
その後12年、中国で正規のウルトラ映画公開できたことはなかったような
12無題Name名無し 24/06/20(木)16:10:49No.240687+
どのみち中国で上映できるには厳しかったかな
スパイファミリーは
東側の国の話だったのであっさり上映許可が降りたが
ゴジラやガンダムはなあ
13無題Name名無し 24/06/20(木)21:59:03No.240708+
上海ららぽーとのフリーダムは、全世界的に笑われる
なんの冗談だ
カラミティの方が合っていると思う。
14無題Name名無し 24/06/20(木)22:45:06No.240715+
独裁者は"自由に"人民を支配蹂躙する
むしろピッタリだよ

- GazouBBS + futaba-