映画@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • メール欄に「ip表示」と入れてスレッドを立てるとip表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は10000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1740800354695.jpg-(364402 B)
364402 Bアルドノア・ゼロ(Re+)Name名無し25/03/01(土)12:39:14No.291039+ 7月04日頃消えます
人類と地球との戦争を描いた同名ロボットアニメの
テレビシリーズ総集編に、新作を加えた劇場版。
和平交渉中に発生したテロをきっかけに、
再び地球と火星の戦争が始まる。
監督は『劇場版 空の境界 俯瞰風景3D』のあおきえいが務める。
『鬼滅の刃』の花江夏樹、『好きでも嫌いなあまのじゃく』の小野賢章、
『がんばっていきまっしょい』の雨宮天らが出演する。

アルドノア・ゼロ(Re+)
https://www.youtube.com/watch?v=BNvGLORRpgA
1無題Name名無し 25/03/01(土)12:39:38No.291040+
    1740800378330.jpg-(40265 B)
40265 B
本文無し
2無題Name名無し 25/03/01(土)12:39:44No.291041+
    1740800384477.jpg-(103029 B)
103029 B
本文無し
3無題Name名無し 25/03/01(土)12:39:56No.291042+
    1740800396863.jpg-(512042 B)
512042 B
本文無し
4無題Name名無し 25/03/01(土)12:40:03No.291043+
    1740800403538.jpg-(88538 B)
88538 B
本文無し
5無題Name名無し 25/03/01(土)12:40:23No.291044+
    1740800423181.jpg-(139184 B)
139184 B
上映中
6無題Name名無し 25/03/01(土)16:22:17No.291058+
    1740813737450.jpg-(88165 B)
88165 B
せめてEDは、heavenly blue でしょ
7無題Name名無し 25/03/01(土)19:40:34No.291076+
5位に登場
いまは10位まで降下
8無題Name名無し 25/03/01(土)19:41:13No.291077そうだねx1
アルドノア・ゼロ頑張ってるほうだね
30館という箱の少なさでは
9無題Name名無し 25/03/01(土)20:00:27No.291084そうだねx1
懐かしい好きだったわ
超科学力の兵器群を既存の科学考察と練習機だけで撃破してく話だったな
10無題Name名無し 25/03/01(土)21:26:21No.291085そうだねx1
クソ翻訳「スパロボを主人公補正でなぎ倒すおはなし」
11無題Name名無し 25/03/01(土)23:55:10No.291096そうだねx1
期待していた後日談がコレジャナイ感がなー
盛り上がりが欲しかったわ
12無題Name名無し 25/03/02(日)06:25:20No.291099そうだねx1
予想はしてたが半分ぐらい女性客だった
特典のポストカードも女性向けだし後日談もスレイン好きのためのものだったし徹頭徹尾not for meな作品だった
量産機でスーパーロボット倒すとかご機嫌な澤野サウンドとかテンション上がるところもあったけど微妙
映画の日じゃなきゃ行かなかった
覚悟はしてたからダメージは少ないけど
13無題Name名無し 25/03/02(日)11:13:56No.291110そうだねx1
無敵無双の火星騎士カタクラフトの倒し方が後半
雑になっていて笑う
一斉射による物量で解決
14無題Name名無し 25/03/08(土)00:09:29No.291447そうだねx2
よくわからない最後だったが
アイデアは評価
脚本大変だったろうな
15無題Name名無し 25/03/10(月)16:20:54No.291800+
感想
スレインくんが人生の岐路を全て間違え続ける話……
大丈夫かこの少年
16無題Name名無し 25/03/12(水)10:27:26No.291892+
敵ロボットのアイデアの数々はよかった
ストーリーはまあまあ
17無題Name名無し 25/03/19(水)10:08:32No.292521+
びっくりするくらい「ダイジェスト」なので
「無理やり勉強させられてる」ような気分になる前半
でも後半はよかった
18無題Name名無し 25/04/09(水)00:16:50No.294501+
やっぱハッピーエンドでおわらんアニメは
どうしてもブレイクしないなあ
19無題Name名無し 25/04/15(火)22:36:25No.295310+
戦闘シーンと音楽は良いのでファン向けだが総集編というには端折り過ぎている気もする
それでもファンにとっては大満足
20無題Name名無し 25/04/16(水)09:43:00No.295321+
大満足・・・だったかというと、うーん。

とりあえずざっくり大きな流れを2時間で見れました。という印象。
ラストの新作カットはスレインファン向けだったね。
あの結末からではストーリーが大きく動く事もないので仕方ない展開。
スレインファンではないので新作シーンだというのに実は睡魔と戦っていたw
観た事を後悔したかと言うと、そんな事は無いけど「とりあえず観たよ」って感じでした。

ブルーレイBOXを買う金は無いけど、この劇場版の円盤だけ買えばいつでも軽く楽しめるかも、程度には評価できる。

- GazouBBS + futaba-