映画@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • メール欄に「ip表示」と入れてスレッドを立てるとip表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は10000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1746358610943.jpg-(42899 B)
42899 B無題Name名無し25/05/04(日)20:36:50No.296236そうだねx2 25年9月頃消えます
嫌味やわがまま言って、足引っ張るだけだったブランドをなぜクーパーは命がけで守り、ラストで助けに行ったのだろうか?
マーフまでがクーパーに行ってあげてというのは何だろうか?
何か重要なエピソードが抜けているのではないか?
削除された記事が14件あります.見る
1無題Name名無し 25/05/04(日)20:37:55No.296237+
そもそも助けに行って帰ってこれるのか?
何をしに行ったのか?
2無題Name名無し 25/05/04(日)20:53:23No.296238+
時間のずれはどうなってるのか?
3無題Name名無し 25/05/04(日)21:02:52No.296239+
スレッドを立てた人によって削除されました
ただの絵空事サイモン君に希望があるだけ
4無題Name名無し 25/05/05(月)07:30:33No.296248+
wikipediaによると初期の脚本では二人は恋人同士の関係になるものだったらしい
実際の映画ではそのあたりがすっぽり抜けているので、どう考えても命がけで助けるような関係ではないし
ラストで助けに行くのも不自然
5無題Name名無し 25/05/05(月)09:49:53No.296250+
スレッドを立てた人によって削除されました
1952年、彼女に執着し、愛を拒絶された職場の同僚によって刺殺されました。犯人は死刑を宣告され、絞首刑に処されました。
6無題Name名無し 25/05/05(月)10:27:01No.296254+
スレッドを立てた人によって削除されました
クーパーがマンにやられて死にかけたときアメリアに助けられたし
そもそも基本として宇宙飛行士は助け合うものだから

あとクーパーはコロニーに残ってても何もやる事が無い
「こんなのはただのノスタルジーだ」とボヤいてたくらい
7無題Name名無し 25/05/05(月)10:33:54No.296255+
スレッドを立てた人によって削除されました
さらに
アメリアが新しい地球についた事を
マーフはおそらく立場による特権でいち早く知らされていて
どうせ後続部隊がアメリアの手助けに向かうんだから
その前にパパだけ抜けがけしちゃいなさいよと言ったんだろう
8無題Name名無し 25/05/05(月)10:36:10No.296257+
スレッドを立てた人によって削除されました
【映画】トランプ、映画界にメス。海外制作映画に100%の関税を課す方針「次はゲームか」という憶測が蔓延中 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746405622/
9無題Name名無し 25/05/05(月)13:37:54No.296277+
>クーパーがマンにやられて死にかけたときアメリアに助けられたし
マーフはそんなこと知らないだろ
上に書いてるが脚本では恋人同士だったのだ
その描写がないから不自然になっているのだろうという話
こじつけの理由を考えてくれと言ってるのではない
10無題Name名無し 25/05/05(月)13:58:00No.296278+
ドローンを追いかけるシーン必要かな
全体を通して考えるとあのシーンは他のエピソードに無関係で浮いている
11無題Name名無し 25/05/05(月)14:06:42No.296279+
スレッドを立てた人によって削除されました
最近のドローンは音が余りでない物も出てるからリアルで怖いwww
結論から言うと見なきゃ良かったhttps://www.youtube.com/watch?v=hkA0Rl3FTuU
12無題Name名無し 25/05/05(月)14:38:14No.296281+
スレッドを立てた人によって削除されました
>マーフはそんなこと知らないだろ
宇宙飛行士の仲間なんだから助けに行きたがるのはマーフにも分かるはず
何も不自然なところは無いな
13無題Name名無し 25/05/05(月)14:52:55No.296283そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
反論できない意見を削除して無かった事にしても見えてるぞ
負け犬のスレ主w
14無題Name名無し 25/05/05(月)14:58:13No.296284+
その描写がないから不自然になっているのだろうという話
こじつけの理由を考えてくれと言ってるのではない
15無題Name名無し 25/05/05(月)15:07:47No.296285+
書き込みをした人によって削除されました
16無題Name名無し 25/05/05(月)15:13:01No.296286+
    1746425581418.jpg-(139423 B)
139423 B
銭形とクラリスに接点はないのだからラストのあのセリフはおかしいというと
想像でいろんなこじつけをして、おかしくないという人がいるが、それが描かれていないからおかしいのだ
描かれていない部分を勝手に想像していいなら、大けがをしたルパンが次のシーンでは元気になってたり、地下に閉じ込められてたルパンがいつの間にか出てきたりとか、死んだはずの人が実は生きていたなんていうことも許容することになって世の中すべての物語というものが成り立たない
誰でも想像できるレベルならいいかもしれないが、書いてる理由が人によってばらばらな時点でそれは書かれてなくて不自然なことなのだ

上に書いてあるようにインターステラーも脚本が変更になったからつじつまが合わないのにそのまま公開されたわけだ
ルパンも脚本家がそのことに気づいていないだけ
ドラゴンボールでも悟空に会ったことのない17号が「あいつの声も久しぶりに聞いたな」という有名なシーンがあるが
作者のウッカリミスだろう
人間だから当然ミスはあるわけで、こじつけの理由なんて考えても何の意味もない
17なーNameなー 25/05/05(月)16:09:42No.296287+
なー
18無題Name名無し 25/05/05(月)16:10:03No.296288そうだねx1
>大けがをしたルパンが次のシーンでは元気
そこは、無理やり食事を腹に入れて爆睡するシーンで納得できた。
銭形とクラリスの接点は、結婚式ぶっ壊しで花嫁をさらう過程で察したのかと
ここはセリフによる説明があればなお良かった
19無題Name名無し 25/05/05(月)21:43:03No.296310+
インターステラー、感動の大作に挙げる人も多いので、なかなか言い出し辛いのだが「よく分からなかった」という感想だった。
遥か宇宙を旅して行き着いた場所が自宅の本棚の裏って・・・
あのシーンはギャグ漫画みたいに受け取ってしまって、つい笑ってしまうんだ。

教えてくれ。どこで感動すれば良かったんだ?
20無題Name名無し 25/05/05(月)22:00:53No.296312+
>人間だから当然ミスはあるわけで、こじつけの理由なんて考えても何の意味もない
こじつけでも作品と矛盾してないなら別に構わんだろ
絶対起こり得ない事じゃない限り
そういう事があったかも…で充分
21無題Name名無し 25/05/06(火)03:42:03No.296315+
そもそもなんでこんな高慢で任務に私情を挟むような女がメンバーに選ばれるのかと
22無題Name名無し 25/05/06(火)21:06:51No.296339そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
またお前か
物語を楽しむ能力が根本的に欠如してるんだからもう映画見るのやめなよ
23無題Name名無し 25/05/06(火)23:22:18No.296343+
スレッドを立てた人によって削除されました
>銭形とクラリスに接点はないのだからラストのあのセリフはおかしいというと
>想像でいろんなこじつけをして、おかしくないという人がいるが、それが描かれていないからおかしいのだ

というより、物語と現実を同じレベルで語るお前がおかしいと言われているんだよ

>大けがをしたルパンが次のシーンでは元気になってたり、
以前は飯食って元気になったで納得してたようだが

>地下に閉じ込められてたルパンがいつの間にか出てきたり
脱出のくだりでは寝てたのかな?

>死んだはずの人が実は生きていたなんていうことも許容することになって世の中すべての物語というものが成り立たない
物語あるあるだな。
つくづく物語を楽しむ才能がないのだな。
24無題Name名無し 25/05/06(火)23:25:14No.296344+
スレッドを立てた人によって削除されました
>誰でも想像できるレベルならいいかもしれない
その「誰でも」のレベルに達していない人間も世の中に存在するという生きた見本がお前なんだよ
25無題Name名無し 25/05/06(火)23:26:35No.296345+
スレッドを立てた人によって削除されました
賛同する人が誰もいないという現実で察しろ
26無題Name名無し 25/05/07(水)04:47:27No.296354+
    1746560847156.png-(515501 B)
515501 B
インターステラー見た後でお勧めででてきたオデッセイ見たら
ストーリーが薄っぺらであほみたいだった
火星に取り残されるという絶望的なな設定のはずなのに
生存・脱出に必要なものがすべてそろってるってあほかw

- GazouBBS + futaba-