映画@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在5人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • メール欄に「ip表示」と入れてスレッドを立てるとip表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は10000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1749777820102.jpg-(557277 B)
557277 B青春ゲシュタルト崩壊 Name名無し25/06/13(金)10:23:40No.297560+ 11月14日頃消えます
高校2年生の間宮朝葉(渡邉美穂)は、責任感が強く周囲から
頼られやすい優等生。女子バスケ部では、メンバーと
顧問・桑野(水橋研二)との仲を取りもつなど全員の調整役となっていた。
そんなある日、朝葉は突然、ストレスによって自分の顔を認識できなくなる
「青年期失顔症」を発症してしまう。10代が発症する
この症状は「自分を演じている人がなる」というSNSの
誤った情報が拡散。朝葉も周囲に知られ、避けられてしまうことを
恐れ誰にも言えずひとりで悩んでいた。そんな朝葉の異変に
気が付いたのは、同級生の朝比奈聖(佐藤新)。

青春ゲシュタルト崩壊 
https://www.youtube.com/playlist?list=PLS7g4w4y1w2RWE5FjgmSNAthDUPe1GbLg
削除された記事が1件あります.見る
1無題Name名無し 25/06/13(金)10:24:04No.297561+
    1749777844314.jpg-(169139 B)
169139 B
聖は中学までは水泳部に所属していたが、あることを
きっかけに退部。高校からは髪を金色に染め、自分の考えを
はっきり言う性格のため教師から目をつけられていた。
2無題Name名無し 25/06/13(金)10:24:25No.297562+
    1749777865899.jpg-(193397 B)
193397 B
6月13日公開
3無題Name名無し 25/06/13(金)12:33:18No.297569そうだねx3
ゲシュタルト崩壊いいたいだけちゃうんかと 
4無題Name名無し 25/06/24(火)16:39:30No.297965+
失敗かなあ
あんま人がいない
5無題Name名無し 25/07/09(水)12:40:33No.298442+
顔がいいが演技はパッパラパーだった
6無題Name名無し 25/08/10(日)10:46:49No.299628+
単館上映
7無題Name名無し 25/08/10(日)10:47:07No.299629+
ストーリー・脚本がまったくもってチグハグで意味わからんまま終わった
8無題Name名無し 25/08/10(日)12:16:37No.299637+
書き込みをした人によって削除されました
9無題Name名無し 25/08/10(日)12:20:16No.299638+
ゲシュタルト認識というのはあるが
ゲシュタルト崩壊
(認識の長期反復を続けるうちに訳がわからなくなる)
という造語は筒井康隆氏が作った
というのを最近は知らないのでしょうね。
10無題Name名無し 25/08/10(日)20:48:51No.299649+
ゲシュタルト崩壊(ゲシュタルトほうかい、独: Gestaltzerfall)とは、知覚における現象のひとつ。全体性を持ったまとまりのある構造(Gestalt, 形態)から全体性が失われてしまい、個々の構成部分にバラバラに切り離して認識し直されてしまう現象をいう。近年、同じ語を長時間凝視し続けていたり、何度も繰り返したりしていると,次第にその意味が減じられる現象として扱われることがあるが、誤りである[1]。幾何学図形、文字、顔など、視覚的なものがよく知られているが、聴覚や皮膚感覚、味覚、嗅覚においても生じうる。

概要
1947年、C・ファウスト(C. Faust)によって失認の一症候として報告されたが[2]、持続的注視に伴って健常者にも生じることが知られるようになった[3]。認知心理学の視点から「文字のゲシュタルト崩壊」が研究されている。これは、例えば同じ漢字を長時間注視しているとその漢字の各部分がバラバラに見え、その漢字が何という文字であったかわからなくなる現象である[注釈 1][4][注釈 2]。

事象関連電位(ERP)を用いた小数の検体による試験では当該現象の発生過程を継時的に把握が可能であるとする研究報告が有る[6]。
11無題Name名無し 25/08/10(日)23:20:34No.299655+
こんな男子高校生おる?
日本の映画なんて作ってるやつも頭腐ってるんだろうな
12無題Name名無し 25/08/23(土)17:03:59No.302910そうだねx1
駄目だったね
次回はがんばりましょう
13無題Name名無し 25/08/23(土)20:09:27No.302915+
え、特定の文字とかが本当にその文字なのかわからなくなるアレ
あれ誤用だったの!?

- GazouBBS + futaba-