映画@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • メール欄に「ip表示」と入れてスレッドを立てるとip表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は10000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1753356200848.jpg-(472358 B)
472358 Bファンタスティック4:ファースト・ステップName名無し25/07/24(木)20:23:20No.298854+ 26年1月頃消えます
宇宙ミッション中の事故によって、天才科学者のリード、
その妻スー、スーの弟ジョニー、そしてリードの古くからの
友人であるベンは特殊能力を手に入れる。
“家族”という強い絆で結ばれた4人はこれまで、
その能力と持ち前の正義感を活かし、人々を窮地から救いだしてきた。
リードとスーの子どもも生まれ、幸せな時間を過ごす彼らの前に、
強大な敵、宇宙神ギャラクタスが現れる。

ファンタスティック4:ファースト・ステップ
https://www.youtube.com/watch?v=0b0koU7XQZQ
削除された記事が4件あります.見る
1無題Name名無し 25/07/24(木)20:23:57No.298855+
    1753356237286.jpg-(133615 B)
133615 B
本文無し
2無題Name名無し 25/07/24(木)20:24:24No.298856+
    1753356264564.jpg-(175490 B)
175490 B
本文無し
3無題Name名無し 25/07/24(木)20:24:39No.298858+
    1753356279956.jpg-(103246 B)
103246 B
本文無し
4無題Name名無し 25/07/24(木)20:24:53No.298859+
    1753356293680.jpg-(106935 B)
106935 B
7月25日公開
5無題Name名無し 25/07/25(金)01:38:33No.298890そうだねx1
『ファンタスティック♪♪』の合唱が頭から離れんからとりあえずすぐ観に行く
6無題Name名無し 25/07/25(金)09:28:45No.298897そうだねx3
ファンタ4VS事故物件VS国宝VSライダーの順位争いが激しそうだな
7無題Name名無し 25/07/25(金)09:33:38No.298901そうだねx1
ファンタスティック思ったより健闘してんね
8無題Name名無し 25/07/25(金)19:20:21No.298926+
書き込みをした人によって削除されました
9無題Name名無し 25/07/25(金)19:22:36No.298927そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
10無題Name名無し 25/07/25(金)21:53:55No.298932そうだねx5
とにかくテンポよくポンポンと話が進んでいく
こう多分感動的そうやらシリアスそうやら壮大そうなシーンが
浅く流されてる感覚
世界的な大混乱が数分後には一致団結し数分後にはすべて無駄になる、そんな感じ

リードがとにかく頭のいい無能というか天才的な役立たずで
話がテンポよく進むのも合わさって、途中から
あーまた失敗するんだろうな、な気分になってくる

個人的には2、3部作構成にするくらい
もっとじっくりと描いて欲しかった
もったいない作品だったかなと
11無題Name名無し 25/07/25(金)23:00:03No.298945そうだねx1
ファーストという割には老成しすぎだろ感が
もうあっちでは散々擦られてるからいいだろなんだろうが
12無題Name名無し 25/07/26(土)00:35:17No.298948そうだねx5
いくらなんでも脚本が酷すぎる
キャラクターの魅力もないしアクションもつまらんし
マジで2000年代に公開された映画のが10倍面白いってのがヤバすぎると思う

世界観は良かったけど、マジで中身空っぽ
何回も観たいと思うような映画じゃなかったし
マジでMCU終わらせた方がいいよこんなんなら
13無題Name名無し 25/07/26(土)00:44:32No.298949+
リード・リチャーズの帰還会見が頭悪すぎた
勝利宣言できないにしても、あのポンコツがイラんこと言わなきゃ
14無題Name名無し 25/07/26(土)01:24:09No.298950そうだねx2
良くも悪くも牧歌的で優しい世界にしたいのかもしれんが
それにしてもいくらなんでもあの世界の住人が書割すぎる
世界が滅ぶかどうかの瀬戸際だぞ
15無題Name名無し 25/07/26(土)02:56:47No.298951そうだねx2
これホントに絶賛されてるの?
と思うくらいには期待外れでした
16無題Name名無し 25/07/26(土)09:05:50No.298957そうだねx3
世界観とか音楽とか悪くないが家族愛とかの主張をずっと語られてもクドいわ
その分アクションシーンは少ないし客の見たいものが分かってないのか
17無題Name名無し 25/07/26(土)10:04:07No.298958+
リードのビジュアルが古めかしすぎ、スーは黒眉が不自然
2015年版よりは天と地ほどのビジュアルの差だが、見に行く気が失せる
18無題Name名無し 25/07/26(土)12:17:46No.298961そうだねx2
ファンタジースティックでフォ〜
19無題Name名無し 25/07/26(土)18:44:05No.298970そうだねx1
世界観とか雰囲気は良かった、ただこのキャラ付けなら敵はギャラクタスじゃない方が良かった
20無題Name名無し 25/07/26(土)21:20:54No.298971+
先日公開されたDCのスーパーマンと同じくヒーロー誕生部分がナレベで終わってるから、旧1作目だけでも観てないと掴み辛いかも、と感じた
その前提が在るからか、自分は2作目感覚で普通に観られたが
悪くは無かったけど、良過ぎる程でもなく

サンダーボルツのラストに登場した経緯とかは無かったよ
21無題Name名無し 25/07/27(日)03:26:27No.298975+
ヒーローものを見に行ったはずが、面白くもつまらなくもない家族劇を延々と見せられ、やっと終盤、ギャラクタス降臨(これも、ラストで急に主人公と同じ土俵にわざわざ降りてくるラスボス不思議あるあるだけど)から一気に手に汗握る展開になって楽しめた
総合的には及第点及ばすだけど、ファーストステップとのことで今後に期待

アース何番だか忘れたが、70年代と近未来が混ざったような世界観は面白かった
22無題Name名無し 25/07/27(日)09:13:45No.298977そうだねx2
>ファーストステップ
セカンドアップがあれば良いが・・・・・
続編を意識して立消え作の多い事多いこと
23無題Name名無し 25/07/27(日)17:33:08No.298987そうだねx2
>勝利宣言できないにしても、あのポンコツがイラんこと言わなきゃ
そーゆー性格
コミック時代から一貫して事態の悪化に拍車をかけてばかり
24無題Name名無し 25/07/27(日)22:23:07No.299001+
リードの元々の声も吹き替えみたいな感じ?
25無題Name名無し 25/07/28(月)02:51:52No.299007+
書き込みをした人によって削除されました
26無題Name名無し 25/07/28(月)15:58:42No.299020+
1位は当然コーマン版FFよね?
27無題Name名無し 25/07/28(月)18:06:34No.299022+
書き込みをした人によって削除されました
28無題Name名無し 25/07/30(水)12:09:44No.299053そうだねx1
子供の存在が蛇足に思えたが、ポストクレジット見るとアベンジャーズへの展開の鍵になったりするのかな

まあギャラクタスが欲しがるほどのポテンシャルを秘めていて、今後出番が無かったら笑えるけど
29無題Name名無し 25/07/30(水)12:22:55No.299054そうだねx1
米だと絶賛、日本だと賛否分かれてるって感じ?
30無題Name名無し 25/08/02(土)15:53:54No.299172そうだねx2
ファンタスティックフォーって試写の評判悪いみたいな噂が流れまくってたけど
結局問題なかったんだな
アメリカだけで製作費はけた
31無題Name名無し 25/08/03(日)11:42:51No.299192そうだねx4
>ファンタスティックフォーって試写の評判悪いみたいな噂が流れまくってたけど
>結局問題なかったんだな
試写の評価があまりに悪すぎてラストまわりを丸々作り直したんだよ
試写の時はスーがシルバーサーファーを説得して女同士の共感が生まれて
全て解決する話だった
32無題Name名無し 25/08/03(日)14:18:44No.299200そうだねx4
>試写の時はスーがシルバーサーファーを説得して女同士の共感が生まれて
>全て解決する話だった

なんだそれ・・・そりゃ不評にもなるわ
33無題Name名無し 25/08/05(火)02:54:21No.299241そうだねx1
ちょっと前のディズニーだったら作り直しても似たようなラストだったかもな
34無題Name名無し 25/08/05(火)12:56:13No.299253+
二週目の観客数、初週の8割減だと…
35無題Name名無し 25/08/06(水)00:12:46No.299374そうだねx1
期待してなかった所為かな、めちゃくちゃ楽しめた
ただもちろんキャラクターとしての魅力は2005年版の方がはるかに上で自分的にはあれで見たかったけど
とは言えここ何年かのMCUから考えたら全然良かった
フェーズ5まるまるいらんわ…
36無題Name名無し 25/08/08(金)00:05:13No.299444そうだねx1
Box Office

1.ファンタスティック4:ファースト・ステップ $40,000,000($198,427,635)
2.バッドガイズ2 $22,200,000(New)
3.The Naked Gun  $17,000,000(New)
4.スーパーマン $13,900,000($316,256,392)
5.ジュラシック・ワールド/復活の大地 $8,700,000($317,606,265)
6.Together $6,802,000($10,858,502)
7.F1/エフワン $4,100,000($173,290,512)
8.ラスト・サマー $2,650,000($29,268,554)
9.スマーフ $1,770,000($28,502,397)
10. ヒックとドラゴン $1,350,000($260,408,625)
37無題Name名無し 25/08/08(金)22:18:58No.299470+
公開時期わからんけど、ジュラシックより上とは驚き

- GazouBBS + futaba-