映画@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • メール欄に「ip表示」と入れてスレッドを立てるとip表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は10000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1753449784994.jpg-(663892 B)
663892 Bアフリカン・カンフー・ナチス2 逆襲のロボトラーName名無し25/07/25(金)22:23:04No.298940そうだねx1 26年1月頃消えます
第二次大戦後、実は生き延びていたヒトラーと東條英機が、
亡命先のガーナで世界征服を企み、
現地の武道家たちとカンフーで対決するという、
奇抜なストーリーで話題となった「アフリカン・カンフー・ナチス」の続編。

アフリカン・カンフー・ナチス2 逆襲のロボトラー
https://www.youtube.com/watch?v=zhJkKVuG2ns
削除された記事が3件あります.見る
1無題Name名無し 25/07/25(金)22:24:23No.298942そうだねx1
    1753449863566.jpg-(227944 B)
227944 B
第二次世界大戦を密かに生き延びたヒトラー(セバスチャン・スタイン)は、
亡命先のガーナで世界征服を企むが、現地の青年アデーがカンフーによって
その計画を阻止。ヒトラーも死亡し、世界に再び平和が訪れた……はずだった。
しかし数年後、ヒトラーはなぜか復活。ガーナの次期大統領選に出馬すると、
宣伝大臣ゲッベルスや在ガーナ日本大使・雷電(ごっちゃんこ)の後押しを受け、
瞬く間に国民の心をつかみ、最有力候補に躍り出る。
2無題Name名無し 25/07/25(金)22:25:06No.298943そうだねx1
    1753449906765.jpg-(342829 B)
342829 B
この危機に立ち上がったのは、今は亡きアデーの弟アドー
(ジョージ・アバイエ)だった。彼は兄譲りのカンフーでガーナを
救おうと戦いを挑むが、ヒトラーは想像を絶する恐ろしい姿に変貌を遂げていた……。
3無題Name名無し 25/07/25(金)22:26:12No.298944そうだねx1
    1753449972819.jpg-(130059 B)
130059 B
7月26日公開
4無題Name名無し 25/07/27(日)05:47:43No.298976+
書き込みをした人によって削除されました
5無題Name名無し 25/07/27(日)12:09:43No.298978そうだねx2
パヨ老害が大喜びしそうな作だこと
スターリンを入れないあたりが察し
6無題Name名無し 25/07/27(日)14:30:40No.298981そうだねx1
レンタルⅤ時代は
3本レンタル
①ハリウッド大作
②エロⅤ
③帰って来たジョーズ3 みってなアホ映画

で回転したが 今は配信とYouTubeでアホ映画は見れるので

叶君も死んだし
7無題Name名無し 25/07/27(日)17:30:54No.298986そうだねx1
>スターリンを入れないあたりが察し
ソ連が枢軸国…?

ヒトラーと東條→再生ヒトラーと創作日本人って組み合わせにヒロヒトのキャラクター性の弱さを感じさるを得ない
8無題Name名無し 25/07/27(日)17:40:42No.298989そうだねx2
そりゃ昭和天皇は一部パヨク除いて普通に尊敬されているしこんな映画に引っ張り出す理由がない
9無題Name名無し 25/07/27(日)18:16:58No.298991そうだねx1
>スターリンを入れないあたりが察し
まあどう見てもヨセフよりもアドルフ君の方がキャラ立っていたりするし
10無題Name名無し 25/07/27(日)19:35:12No.298994+
書き込みをした人によって削除されました
11無題Name名無し 25/07/27(日)20:42:31No.298997そうだねx1
>>スターリンを入れないあたりが察し
>まあどう見てもヨセフよりもアドルフ君の方がキャラ立っていたりするし
スターリンは規模が大きくてもやってる事自体は良くある事の範疇だしね
ヒトラーはまず行動が無茶苦茶ですごい
12無題Name名無し 25/07/27(日)22:59:47No.299003そうだねx1
>スターリンは規模が大きくてもやってる事自体は良くある事の範疇
そうなのか
気に喰わないと、がきデカみたく
粛清!
の軽いノリである時には日に3回コックが変わった
13無題Name名無し 25/07/27(日)23:16:48No.299004そうだねx1
ウド・キアっって昔東京に住んでたのよ
渋谷タワレコで何度も見た
サンスターCMにも出てた
14無題Name名無し 25/07/28(月)00:04:01No.299005そうだねx2
アマプラで前作を見たけど
> パヨ老害が大喜びしそうな
とか「真面目に」難癖つけるのもアホらしい怪作だと思う
15無題Name名無し 25/07/28(月)00:24:47No.299006そうだねx1
>そうなのか
>気に喰わないと、がきデカみたく
だからそれは絶対的権力者なら規模の大小はあってもよくやってる
コイツが気に食わない、て個人への処分

ヒトラーは適当なカテゴリに当てはまるってだけで有能無能忠誠反抗無関係に自国民まで殺す決定を下して国家レベルの仕事に設定してる
数千年ほど辿れる人類の歴史全体でも非常に珍しい
16無題Name名無し 25/08/01(金)19:16:27No.299112そうだねx1
悪魔の毒々モンスター東京に行くみたいな感じ?
17無題Name名無し 25/08/02(土)06:12:44No.299126+
書き込みをした人によって削除されました
18無題Name名無し 25/08/02(土)06:32:05No.299127そうだねx2
>ヒトラーは適当なカテゴリに当てはまるってだけで有能無能忠誠反抗無関係に自国民まで殺す決定を下して国家レベルの仕事に設定してる

末期はドイツ国民、民族に失望していたとは聞くけど
映画にもなったワルキューレ暗殺計画起こされるまでは
気に沿わない部下も左遷か解任で済ませてたような
例外は突撃隊のレームくらい
身内の粛清、処刑はスターリンの方がずっと酷いんでは ?
19無題Name名無し 25/08/02(土)09:39:13No.299140そうだねx1
何でこれ上映できてミーガン上映できないんだろ???

- GazouBBS + futaba-