映画@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在5人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • メール欄に「ip表示」と入れてスレッドを立てるとip表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は10000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1756271949193.jpg-(352276 B)
352276 B無題Name名無し25/08/27(水)14:19:09No.304606そうだねx1 12月05日頃消えます
無機質な白い地下通路を歩き続ける男は、
いつまで経っても出口にたどり着けず、何度もすれ違う
スーツ姿の男に違和感を覚え、自分が同じ場所を
繰り返し歩いていることに気づく。
そして、「異変を見逃さないこと」、
「異変を見つけたら、すぐに引き返すこと」、
「異変が見つからなかったら、引き返さないこと」、
「8番出口から外に出ること」と書かれた案内を見つける。
無限ループから抜けだすため異変を探し、“8番出口”を目指す。

8番出口
https://www.youtube.com/watch?v=dyJJJgako-w
削除された記事が4件あります.見る
1無題Name名無し 25/08/27(水)14:19:33No.304608+
    1756271973404.jpg-(119911 B)
119911 B
本文無し
2無題Name名無し 25/08/27(水)14:19:48No.304610+
    1756271988717.jpg-(261511 B)
261511 B
2023年にインディーゲームクリエイターのKOTAKE CREATEが
個人で制作したウォーキングシミュレーターゲームを、
二宮和也主演で実写映画化。無限にループする地下通路に
閉じ込められたプレイヤーが、様々な“異変”を探しながら
地上への脱出を目指す。共演は「VIVANT」の河内大和、
『余命10年』の小松菜奈、『遠いところ』の花瀬琴音。
『怪物』の川村元気が監督と脚本を担当する。
3無題Name名無し 25/08/27(水)14:19:58No.304612+
    1756271998280.jpg-(212050 B)
212050 B
本文無し
4無題Name名無し 25/08/27(水)14:20:10No.304614+
    1756272010302.jpg-(168375 B)
168375 B
本文無し
5無題Name名無し 25/08/27(水)14:20:28No.304616+
    1756272028104.jpg-(142101 B)
142101 B
本文無し
6無題Name名無し 25/08/27(水)14:20:36No.304617+
    1756272036608.jpg-(129545 B)
129545 B
本文無し
7無題Name名無し 25/08/27(水)14:20:47No.304619+
    1756272047902.jpg-(165395 B)
165395 B
本文無し
8無題Name名無し 25/08/27(水)14:21:15No.304622+
    1756272075244.jpg-(157767 B)
157767 B
本文無し
9無題Name名無し 25/08/27(水)14:21:41No.304623+
    1756272101144.jpg-(120502 B)
120502 B
8月29日公開
10無題Name名無し 25/08/27(水)23:26:54No.304748そうだねx2
低予算ながらアイディア勝負の作品は期待ができる。
ハリウッドリメイクになりそうw
11無題Name名無し 25/08/28(木)00:00:07No.304750そうだねx1
普段邦画はあまり見ないけど、これは以前から楽しみ

ただシチュエーションがおもしろそうなだけで、実際見てみたらガッカリな出来・・・なんてならないことを祈ってる
12無題Name名無し 25/08/28(木)16:21:19No.304917そうだねx1
期待作
13無題Name名無し 25/08/28(木)18:38:06No.304942そうだねx2
おじさんの再現度、すごっ
14無題Name名無し 25/08/28(木)21:47:42No.304968そうだねx1
>低予算ながら

見るからに低予算ぽいけど、やっぱり実際にそうなのか
15無題Name名無し 25/08/29(金)18:40:06No.305395+
順位  映画作品タイトル名
*1 8番出口
*2 劇場版 鬼滅の刃 無限城編 …
*3 国宝
*4 劇場版「TOKYO MER〜…
*5 ジュラシック・ワールド/復活…
*6 映画クレヨンしんちゃん 超華…
*7ベスト・キッド:レジェンズ
*8 雪風 YUKIKAZE
*9 不思議の国でアリスと −Di…
10 バレリーナ:The Worl…
16無題Name名無し 25/08/29(金)18:41:23No.305396+
1位登場おめでとう
17無題Name名無し 25/08/29(金)19:54:48No.305400+
>低予算ながらアイディア勝負の作品は期待ができる。
ゲームのリメイクだろ
アホw
18無題Name名無し 25/08/29(金)22:06:45No.305411そうだねx3
>ゲームのリメイクだろ
>アホw

この板の常連のアニメヘイトくんか
19無題Name名無し 25/08/29(金)23:39:39No.305420+
言われてるほど悪くなかったしゲーム感覚で見たら普通におもろい
20無題Name名無し 25/08/30(土)12:43:04No.305486+
歩く男の背景や経緯の表現が傑作だった。
あとガキのうざさも良かったが
ネズミのシーンは映画でアレやっちゃたらイカンでしょう
そこだけ気になった。
あとこのパターンだと続編もアリだわ
21無題Name名無し 25/08/30(土)14:03:46No.305502+
ゲーム自体が映画的というか、あれを映画にするってのは
ゲーム実況見てる感覚に似てるのか。
22無題Name名無し 25/08/30(土)18:13:08No.305525+
大変面白かった
ゲーム知らんので予想だけど、ドラマっぽい映画オリジナル部分がクソ実写化あるあるの監督自己満原作レイプじゃなくて、きちんとしっかり機能してるように感じた

ゲームオリジナル部分っぽいところも、自分なら余裕、自分なら無理、といちいち考えてしまう楽しさがある
23無題Name名無し 25/08/30(土)19:31:43No.305536+
東京メトロw
8番出口にかかわらず
1人で出口に向かうと色々躊躇しそうw
24無題Name名無し 25/08/30(土)23:52:43No.305542+
喘息なぜ消えたし
25無題Name名無し 25/08/31(日)03:03:18No.305555+
大手町とかマジダンジョン
26無題Name名無し 25/08/31(日)05:28:12No.305560そうだねx1
>喘息なぜ消えたし
達成したら祝福があるとか
ゲームでの言及は無いけど一応ダンジョンだし
27無題Name名無し 25/08/31(日)12:06:30No.305615+
>達成したら祝福があるとか
祝福と言えば、女子高生NPC無限ループとかマジ祝福
おっぱい揉んだりパンツ脱がせたりとか、やりたい放題じゃね?
28無題Name名無し 25/08/31(日)12:13:49No.305616そうだねx1
それはお前が作るんだよ
AVで
29無題Name名無し 25/08/31(日)17:53:21No.305670+
>女子高生NPC無限ループ
子供さえ居なければ・・・・・
多少の奇声は目をつぶれる。
が、歯が生えていたという取返しがつかない
怪異が・・・・・
30無題Name名無し 25/08/31(日)20:51:38No.305674+
探索ゲーかと思ったら面クリタイプだったのね
「32番出口」とかじゃなくてよかった
31無題Name名無し 25/08/31(日)22:19:38No.305683+
思ったより8番出口が健闘してる
32無題Name名無し 25/09/01(月)00:59:46No.305687そうだねx2
ストーリーも何もないループゲームの映画化としてはかなり上手くやったと思う
33無題Name名無し 25/09/01(月)09:46:40No.305711+
8番出口面白かった
34無題Name名無し 25/09/01(月)09:46:51No.305712+
ああいう役は二宮の十八番なんじゃないかな
35無題Name名無し 25/09/01(月)09:47:15No.305713+
客層は10代から50代という感じでした
まんべんなくいました
36無題Name名無し 25/09/01(月)10:27:46No.305718そうだねx1
川村元気の実力は本物だったか
37無題Name名無し 25/09/06(土)16:04:20No.306287そうだねx1
8番出口はもう1週早く公開できていればな
夏休み需用もありそうだったのに
38無題Name名無し 25/09/06(土)17:10:08No.306399+
書き込みをした人によって削除されました
39無題Name名無し 25/09/08(月)08:19:25No.306762そうだねx1
>8番出口はもう1週早く公開できていればな
>夏休み需用もありそうだったのに
夏休みやったらキッズ増えてうざそうだからこれでいいわ
408番出口が北米公開決定Name名無し 25/09/08(月)16:34:12No.306770そうだねx1
北米配給 「8番出口」が示す新しい日本映画の可能性
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd7b380ca269efa95c24bad8ab7669ebf6d35368
41無題Name名無し 25/09/08(月)22:48:22No.306799そうだねx1
8番出口強いな
もしかしてニノの最高興行収入いけるか?
42無題Name名無し 25/09/09(火)08:44:54No.306814そうだねx1
津波のとこは小説を読まないと意味がわからんのが惜しい

ただ通路から抜け出せないというだけで、タイムリミットも無ければ痛い目みるわけでもない
ホラーとしては弱い
「クリスマスキャロル」の亜種だと気付いてからは俄然おもしろくなった
43無題Name名無し 25/09/09(火)16:21:30No.306836そうだねx1
>痛い目みるわけでもない

精神的には結構キツイかと
自分も映画見て壊れそうになってる登場人物に「いや落ち着けよw」て思ったけど、ゲーム安かったからダウンロードして遊んでたら[クソがあああああおあああ!!!]てなったのと、同じ景色(3D)のループに吐き気がしてきた
44無題Name名無し 25/09/13(土)16:46:56No.307004そうだねx1
視線逸らすとめっちゃ近寄ってくるオッサン以外の小さい、大きい、速いとかのオッサンバリエーションも実写で見たかった
45無題Name名無し 25/09/13(土)17:54:47No.307013そうだねx1
女子高生登場は改悪かと思ったが
そんな事はなかった
むしろ話に深みが増し超良
46無題Name名無し 25/09/14(日)02:09:33No.307052そうだねx2
>ホラー

ゲームの方も「出口」は、結果はどちらもゼロ番に戻るだけとは言え、ほとんど失敗=単なるループリスタートであって、失敗=死(?)は僅かなんだよね
逆に「のりば」は殆が失敗=死(?)だから、ホラー的には「のりば」の方が向いてるかもしれないね
47無題Name名無し 25/09/14(日)05:06:01No.307053そうだねx1
8番のりば、全く話題にならんかったね
48無題Name名無し 25/09/14(日)14:29:27No.307075そうだねx1
乃木坂の賀喜遥香がゲーム実況してるのがユーチューブにあがってるけど映画より面白いよ。ていうかかわいい子はなにやっても見てられる。
49無題Name名無し 25/09/14(日)15:30:45No.307076そうだねx1
>乃木坂の賀喜遥香
話題がそれるけどアイドルが24歳ってひどい時代だな
松本伊代が「伊代はまだ16だから」って歌ってたようにアイドルなんて10代の女の子がやるものだったのだ
山口百恵で言えば10代後半にもなれば「秋桜」とか「いい日旅立ち」のようなしっとりした大人の歌を歌っていた
それを今は20代のいい大人がヒラヒラした衣装で学芸会のお遊戯のようなダンスで幼稚な歌を合唱している
50無題Name名無し 25/09/14(日)16:22:06No.307079+
>ひどい時代だな
それはキミの精進が足りない面もある
偶像(アイドル)は心の眼で視るもの
声優業界なぞもっとすごいぞ
2次キャラは中古だとババぁだのぬかすが
平気で40代手前の声優にはフィルターがかかる
また過去においても吉永小百合は40代で女子学生を演じた
51無題Name名無し 25/09/14(日)20:22:17No.307106+
書き込みをした人によって削除されました
52無題Name名無し 25/09/14(日)21:30:10No.307107+
声優も吉永小百合もアイドルじゃない
何を言ってんだ???
53無題Name名無し 25/09/14(日)21:31:58No.307108+
男の子がアイドルに興味もつのは中学生くらいじゃないのかね?
中学生にとって20代の女なんておばちゃんだよな
今時の中高生は何をオカズにしてるのだろうか?
54無題Name名無し 25/09/14(日)21:50:28No.307111+
>何を言ってんだ???
ナニ、マイルールでアイドルを定義していやがるんだ
思い込みも過ぎると毒だな
55無題Name名無し 25/09/14(日)22:02:43No.307112+
何言ってんだ???
頭大丈夫かw
56無題Name名無し 25/09/14(日)22:04:04No.307113+
吉永小百合はもともと女優
アイドルだった時代はない
57無題Name名無し 25/09/14(日)23:14:23No.307114+
書き込みをした人によって削除されました
58無題Name名無し 25/09/14(日)23:16:52No.307115+
>アイドルだった時代はない
タモリははっきり吉永小百合は俺たちのアイドルと言っていたぞ
アイドルは偶像という意味知っている?
ステージで歌って踊るだけがアイドルではない
オマエのアイドルの定義がいびつなんだよ
アイドルオタのなれの果てか
一度ボラギノールを頸動脈から注射してもらえ
それに合わせてピリン系殺虫剤を右耳から噴いてもらえ
59無題Name名無し 25/09/14(日)23:40:37No.307116+
タモリが自分にはそうだと言ってるだけでお前はタモリじゃないだろうがw
病院行ってこい
60無題Name名無し 25/09/15(月)00:02:17No.307117+
>No.307115

変な薬飲んでない?
61無題Name名無し 25/09/15(月)00:08:06No.307118+
>タモリははっきり吉永小百合は俺たちのアイドルと言っていたぞ
「お前は俺にとってゴミだ」といえばお前はゴミなのかw
62無題Name名無し 25/09/15(月)08:39:06No.307125そうだねx1
異常な執着を持つ統合系かな
あ、アニオタきもいと同一だ。
連休明けには受診した方が良いぞ
63無題Name名無し 25/09/15(月)10:40:53No.307135+
ポスターがいまいちだったかな
64無題Name名無し 25/09/15(月)10:42:01No.307136そうだねx1
二宮がメインのポスターかあ
8番出口の写真でよかったかも
キャストを前にだしてもらってもねえ
65無題Name名無し 25/09/15(月)10:43:04No.307137そうだねx1
10年前ならジャニースが主役だったから
それを思えば進歩かな
66無題Name名無し 25/09/17(水)23:34:12No.307230そうだねx1
オッサンの話を見た時、二宮も同じ運命を辿るバッドエンドかと思った

最後、二宮がループじゃなくてリタイヤして映画終了。エンドクレジットで新たなユーザーが現れ、向こうの角から無表情でツカツカ歩いてくる二宮・・・
67無題Name名無し 25/09/18(木)12:46:33No.307241+
アイドル=歌手って知識しか無い子供が残酷なまでにツッコまれてて噴いた
68無題Name名無し 25/09/18(木)15:37:46No.307251+
どこにもそんなレスはない
そういう夢でも見たのだろう
69無題Name名無し 25/09/18(木)20:15:44No.307254+
>どこにもそんなレスはない
>>吉永小百合はもともと女優
>>アイドルだった時代はない

いやもうなんというか…
70無題Name名無し 25/09/18(木)20:26:31No.307257+
上映時間95分
71無題Name名無し 25/09/18(木)20:26:52No.307258+
ちょうどいい感じの長さだね
72無題Name名無し 25/09/18(木)22:35:37No.307365+
>25/09/18(木)15:37:46
>どこにもそんなレスはない

あっはっはwwww
美少女アニメ嫌いな高齢ニートwww
ここではなくニート関連スレで悩みを打ち明けてこいw
キミに必要なのはアイドル論ではなくお仕事を探す事だ
73無題Name名無し 25/09/18(木)22:44:50No.307367+
2025/09/18 22:28更新
順位 映画作品タイトル名
*1 劇場版 鬼滅の刃 無限城編 …
*2 国宝
*3 ブラック・ショーマン
*4 8番出口
*5 ベートーヴェン捏造
*6 劇場版「TOKYO MER〜…
*7 カラダ探し THE LAST…
*8 遠い山なみの光
*9 映画キミとアイドルプリキュア…
10 ヒックとドラゴン
74無題Name名無し 25/09/18(木)22:51:47No.307368+
かなり人気あるみたいだね
上位にはいってるし
75無題Name名無し 25/09/18(木)22:52:17No.307369そうだねx2
掲示板で
>あっはっはwwww
は恥ずかしい
76無題Name名無し 25/09/18(木)22:52:21No.307370+
ただ4Dの入りは失敗かもしれない
予約が駄目駄目だ
77無題Name名無し 25/09/18(木)22:54:25No.307371+
まあ普通に人気なので
4DとIMAX以外でこれからも上映が続きそう
78無題Name名無し 25/09/18(木)23:00:18No.307372+
>は恥ずかしい
中年無職で迷惑スレの生きがいの
キミの無意味な人生が恥
79無題Name名無し 25/09/19(金)12:30:38No.307474そうだねx2
>10年前ならジャニースが主役だったから
>それを思えば進歩かな


ニノは嵐のメンバーなんだが??
80無題Name名無し 25/09/19(金)13:59:10No.307475そうだねx1
普通に怖かった
でもストーリーがあまり理解できなかった
81無題Name名無し 25/09/19(金)13:59:21No.307476そうだねx1
ニノの後ろにおじさんがピッタリくっついて
振り向く度驚くシーンが3回くらい続いたのはちょっと笑っちゃった
82無題Name名無し 25/09/19(金)23:34:20No.307540そうだねx1
おじさんの人外化に至る経緯だけでも
映画ならでは
83無題Name名無し 25/09/20(土)21:35:07No.307621+
おじさんパートは、抜き出してそのまま「世にも奇妙な物語」で放送できそうね
84無題Name名無し 25/09/24(水)21:42:26No.307741+
    1758717746967.jpg-(1694854 B)
1694854 B
観てきました
良かったけど
千円の映画だと思いました
85無題Name名無し 25/09/25(木)10:08:12No.307745そうだねx1
    1758762492709.jpg-(228015 B)
228015 B
8番ライク ━シカ通路からの脱出━
86無題Name名無し 25/09/25(木)10:08:51No.307746そうだねx1
    1758762531153.jpg-(222299 B)
222299 B
奈良では日常だった
87無題Name名無し 25/09/25(木)10:32:03No.307747+
>8番ライク ━シカ通路からの脱出━
鹿よりも黒い異形が気になったプライバシーに配慮なのね
88無題Name名無し 25/09/25(木)10:36:49No.307748+
>千円の映画だと思いました
狂気を取り上げたゲームでもともとストーリーもキャラに感情も無かったのにイラないストーリーとホラーを入れた脚本家は首吊れ(狂気)
89無題Name名無し 25/09/25(木)10:42:35No.307749+
スレッドを立てた人によって削除されました
英語メディア(統一教会系福音派新聞)

そんなの聖教新聞を読んで日本の政治を語るレベルだろwhttps://www.youtube.com/watch?v=6Vc4zbBs280
90無題Name名無し 25/09/28(日)13:22:32No.307907そうだねx1
チェンソーマン 20億突破!
鬼滅の刃 340億突破!世界820億突破!
国宝 150億突破!
8番出口 40億突破!
大阪万博 2500万人突破!
阪神優勝! 経済効果1084億!

みなさまの阪急阪神東宝グループww
91無題Name名無し 25/09/28(日)17:18:58No.307914+
>千円の映画だと思いました
観に行ってきた娘に感想を聞いたら「わざわざ映画館まで行って観る価値はなかった」との事。(個人の感想です)
92無題Name名無し 25/09/28(日)17:44:16No.307915+
その程度の娘なんでしょ(個人の感想です)
93無題Name名無し 25/09/28(日)21:10:45No.307919そうだねx1
映画関係者様
不都合な事実を書いてしまい大変申し訳ございませんでした。
94無題Name名無し 25/09/30(火)16:41:36No.307952そうだねx3
個人の感想に絡むの宝島の監督並みにダサいな
95無題Name名無し 25/09/30(火)20:13:17No.307954+
キモアンチが沸いたのかな
大学時代、伝説になった映研の5回生を思い出す。
今でいうマウント取りのクライマーで
とにかく邦画やアニメをこき下ろす
彼いわく至高はフランス映画の第三の男だと
あんちゃん!それイギリス映画や
96無題Name名無し 25/10/01(水)17:04:13No.307966+
>彼いわく至高はフランス映画の第三の男だと
>あんちゃん!それイギリス映画や

元祖「女ってこえええ」映画やないかw
97無題Name名無し 25/10/01(水)20:32:47No.307969+
>元祖「女ってこえええ」映画やないかw
それね
だからオレは恋愛をしないって
言い訳につかえます。
98無題Name名無し 25/10/03(金)14:08:51No.308043+
>元祖「女ってこえええ」映画やないかw
脚本だと二人が寄り添うのよね

会う人会う人全員にラストを褒められるグレアム・グリーンはインタビューでも講演でも必ず
「あれはプロデューサーの案で俺のじゃない」と言うようになってしまった
99無題Name名無し 25/10/03(金)20:07:17No.308056+
擬似ワンカットでゲーム的な面白さはあり
常にコントロールされた映像美が続き上品にまとまってはいた

- GazouBBS + futaba-