映画@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • メール欄に「ip表示」と入れてスレッドを立てるとip表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は10000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1758620805798.jpg-(652943 B)
652943 B沈黙の艦隊 北極海大海戦Name名無し25/09/23(火)18:46:45No.307687+ 12月05日頃消えます
高性能原子力潜水艦を奪い、独立国「やまと」の建国を
世界に宣言した海江田四郎は、東京湾海戦で米第7艦隊を圧倒し、
国連総会へ出席するためニューヨークへ針路をとった。
アメリカとロシアの国境線であるベーリング海峡に
差し掛かろうとした時、アメリカの最新鋭の潜水艦が背後に迫り、
激しい戦いが勃発する。一方、日本では、やまと支持を表明する
沈黙の艦隊 北極海大海戦竹上首相を中心に、衆議院解散総選挙が行われる。

沈黙の艦隊 北極海大海戦
https://www.youtube.com/watch?v=d54quxmwoCY&list=PLmnMiSXtJEB0aGOjeSHP-w-8xnANehItY&index=3
削除された記事が1件あります.見る
1無題Name名無し 25/09/23(火)18:47:18No.307688+
    1758620838182.jpg-(300308 B)
300308 B
かわぐちかいじ原作の実写映画『沈黙の艦隊』に続く
シリーズ第二章で、北極海を舞台にした激しい魚雷戦と、
地上で行われる衆議院解散総選挙の政治戦を描く。
監督を引き続き吉野耕平が務める。『キングダム』の大沢たかお、
『シャイロックの子供たち』の上戸彩、『大きな玉ねぎの下で』の江口洋介、
『室町無頼』の中村蒼らが続投するほか、
『かくかくしかじか』の津田健次郎、『八犬伝』の渡邊圭祐が新たに出演する。
2無題Name名無し 25/09/23(火)18:47:36No.307689+
    1758620856353.jpg-(98224 B)
98224 B
本文無し
3無題Name名無し 25/09/23(火)18:47:43No.307690+
    1758620863637.jpg-(105251 B)
105251 B
本文無し
4無題Name名無し 25/09/23(火)18:48:17No.307691+
    1758620897406.jpg-(330883 B)
330883 B
本文無し
5無題Name名無し 25/09/23(火)18:48:26No.307692+
    1758620906031.jpg-(218622 B)
218622 B
9月26日公開
6無題Name名無し 25/09/24(水)11:53:16No.307716そうだねx1
2023年映画の続編?
7最新作映画公開記念!地上波初!二夜連続放送決定!Name名無し 25/09/24(水)14:51:08No.307717そうだねx1
    1758693068018.jpg-(34928 B)
34928 B
日本の近海で、海上自衛隊の潜水艦が米原潜に衝突し沈没した。
艦長の海江田四郎(大沢たかお)を含む全76名が死亡との報道に衝撃が走る。
だが実は、乗員は無事生存していた。事故は、日米政府が極秘に建造した
高性能原潜「シーバット」に彼らを乗務させるための偽装工作だったのだ。
8無題Name名無し 25/09/24(水)14:51:31No.307718そうだねx1
    1758693091378.jpg-(8487 B)
8487 B
米艦隊所属となった「シーバット」、その艦長に任命されたのが
海自一の操艦を誇る海江田であった。 ところが、海江田は
「シーバット」に核ミサイルを積載し、突如反乱逃亡。
海江田を国家元首とする独立戦闘国家「やまと」を全世界へ宣言した――。
9無題Name名無し 25/09/24(水)14:52:14No.307719そうだねx1
    1758693134260.jpg-(2811 B)
2811 B
「沈黙の艦隊 シーズン1 〜東京湾大海戦〜」
前編 2025年9月25日(木)21時〜23時8分 
後編 2025年9月26日(金)21時〜23時07分
10無題Name名無し 25/09/24(水)16:59:27No.307724そうだねx1
実写化どこまでやるんだろ?
バトルはいいけど政治シーンはやっぱり時代が…
11無題Name名無し 25/09/24(水)20:06:43No.307733そうだねx1
>2023年映画の続編?
続きはサザンクロスから脱出した辺りから?
12無題Name名無し 25/09/24(水)21:14:43No.307740そうだねx1
やまと建造の財源って、やっぱ
原潜徴収税なんだろうか
13無題Name名無し 25/09/25(木)15:47:38No.307782+
なおアニメ版は
1が21日にBS12で放送済み
14無題Name名無し 25/09/25(木)15:48:29No.307783+
2は28日放送
3も28日にBS12で放送されます
15無題Name名無し 25/09/25(木)18:03:31No.307788+
アニメってどのあたりまで描いたんだっけ
16無題Name名無し 25/09/25(木)18:45:27No.307789+
>バトルはいいけど政治シーンはやっぱり時代が…
そもそも原作がまだ冷戦だった頃に描かれたものだし
17無題Name名無し 25/09/25(木)22:05:45No.307799+
いま放送
へえ、普通に潜水艦アクション映画になってる
18無題Name名無し 25/09/26(金)19:23:09No.307817+
9時から後編開始
19無題Name名無し 25/09/26(金)19:36:27No.307818そうだねx1
>そもそも原作がまだ冷戦だった頃に描かれたものだし

原作も長期化すぎてソ連が途中でロシアになっちゃったからな…
20無題Name名無し 25/09/26(金)21:20:39No.307819+
アマゾンに来たら見ようと思ってたらなぜか分割して連続ドラマになっちゃってたんで見る気なくしたら続編が…
21無題Name名無し 25/09/27(土)02:23:18No.307823+
北極海で実写だと原作のトリック部分描写しにくかろうな
22無題Name名無し 25/09/27(土)09:26:37No.307828+
潜水艦 映画にハズレなし
今回の主役は津田健次郎だった
かなり進んだから次作があれば完結だね
23無題Name名無し 25/09/27(土)09:30:16No.307829+
>9時から後編開始
予約したと思ったら録れてなかった……
Blu-ray出して欲しい
24無題Name名無し 25/09/27(土)09:38:54No.307830そうだねx2
>潜水艦 映画にハズレなし

ローレライ「うふふ…」
25無題Name名無し 25/09/27(土)11:27:14No.307831そうだねx3
>>潜水艦 映画にハズレなし
>ローレライ「うふふ…」
黒鉄の魚影「あはは……」
26無題Name名無し 25/09/27(土)14:24:51No.307851+
2位登場
鬼滅と国宝を振り切った艦隊
27無題Name名無し 25/09/27(土)14:25:41No.307852+
しかしチェーンソーマンの壁はやや厚かったか
日曜の頑張りに期待
28無題Name名無し 25/09/27(土)19:41:11No.307859+
いくぜ50億!
29無題Name名無し 25/09/28(日)12:51:27No.307897+
4DXで観るとケネディ艦隊との戦闘はヤバかった
30無題Name名無し 25/09/28(日)13:25:09No.307908+
そうそう
IMAXと4DXでみると映えるわ
31無題Name名無し 25/09/28(日)19:15:14No.307916+
>4DXで観るとケネディ艦隊との戦闘はヤバかった
Ultra4DXで観たんだけど、やまとが急浮上する時の勢いがハンパなかった。
32無題Name名無し 25/09/29(月)00:40:08No.307921+
映画なのね
アマプラが作って配信してた連続ドラマだと思ってた
33無題Name名無し 25/09/29(月)22:29:58No.307935+
>>4DXで観るとケネディ艦隊との戦闘はヤバかった
>Ultra4DXで観たんだけど、やまとが急浮上する時の勢いがハンパなかった。
4DXで一番相性がいいのは船系の映画だからね
34無題Name名無し 25/09/30(火)07:48:56No.307939+
>>>4DXで観るとケネディ艦隊との戦闘はヤバかった
>>Ultra4DXで観たんだけど、やまとが急浮上する時の勢いがハンパなかった。
>4DXで一番相性がいいのは船系の映画だからね
政治のシーンは物音くらいで静かになっちゃうけどね
35無題Name名無し 25/09/30(火)11:10:41No.307950+
シン・ゴジラでは会議シーンはカメラワークに合わせて席をゆら〜りと揺らしたり苦心してた(笑)
36無題Name名無し 25/09/30(火)13:29:35No.307951そうだねx2
キングダム
王騎将軍をみてから沈黙の艦隊
海江田艦長みたら感慨深い
37無題Name名無し 25/10/02(木)05:41:41No.307982そうだねx1
YouTubeの王騎将軍祭りを見てから沈黙の艦隊を見たら、ニヤニヤが止まらん不審者になれそう
38無題Name名無し 25/10/05(日)09:17:24No.308221そうだねx1
4Dx2Dで観ましたが椅子から落ちる程の衝撃揺れ、、
39無題Name名無し 25/10/12(日)19:07:13No.308526+
今週もかなり人が多い沈黙の艦隊
次回作製作は確定か
40無題Name名無し 25/10/15(水)22:10:36No.308631そうだねx1
全く動かない海江田艦長!
41無題Name名無し 25/10/15(水)22:10:50No.308632そうだねx1
大沢たかおさんご本人も「一歩も動きません」と言ってたけど
本当に動かなかった!!
42無題Name名無し 25/10/15(水)22:11:30No.308633そうだねx1
だがとてもおもしろかった
演出の勝利
43無題Name名無し 25/10/27(月)01:17:22No.309061そうだねx1
>やまと建造の財源って、やっぱ
>原潜徴収税なんだろうか

https://www.youtube.com/watch?v=V1v_Y9l0CCE
財務省プロパガンダの大罪「国家財源は国民から徴収する税金」という大嘘に
騙されてはいけません 財源は国債なのです
44無題Name名無し 25/10/27(月)09:37:59No.309069+
日本原潜建造へ
やはり1番艦の名前は「やまと」か
45無題Name名無し 25/11/04(火)13:15:34No.312377+
好評につき
345館にさらに上映増強
46無題Name名無し 25/11/04(火)13:17:18No.312378+
前作の公開からほぼほぼ2年後に続編公開
次回作は...
47無題Name名無し 25/11/04(火)13:47:20No.312466+
書き込みをした人によって削除されました
48無題Name名無し 25/11/05(水)06:33:48No.313566+
48

- GazouBBS + futaba-