| レス送信モード |
|---|
うどんスレ
食べるならどれがいい?
| … | 1無題Name名無し 16/03/04(金)23:04:23No.1741+北海道の人ってうどん食わないの? |
| … | 2無題Name名無し 16/03/05(土)01:38:36No.1743+道産小麦のうどんはあるが、 |
| … | 3無題Name名無し 16/03/05(土)01:44:25No.1744+埼玉県民だが |
| … | 4無題Name名無し 16/03/05(土)03:12:10No.1745+讃岐かな |
| … | 5無題Name名無し 16/03/05(土)05:58:09No.1748+きしめんが一番口に合う |
| … | 6無題Name名無し 16/03/05(土)10:38:01No.1752+吉田うまいけどあごが疲れる |
| … | 7無題Name名無し 16/03/05(土)11:41:39No.1753そうだねx1あちこち喰ったが、稲庭が一番旨かった |
| … | 8無題Name名無し 16/03/05(土)13:29:20No.1755+博多のうどんが好きだ |
| … | 9無題Name名無し 16/03/05(土)14:00:31No.1756+かすうどんみたいなドエタの食いもん載せるな |
| … | 10無題Name名無し 16/03/05(土)17:34:33No.1761+>あちこち喰ったが、稲庭が一番旨かった |
| … | 11無題Name名無し 16/03/07(月)17:54:40No.1843+関西だときつねうどんと肉うどんもお勧め |
| … | 12無題Name名無し 16/03/07(月)17:56:30No.1845+水沢うどんがない |
| … | 13無題Name名無し 16/03/07(月)18:00:50No.1846+ 1457341250144.jpg-(193860 B) >関西だと |
| … | 14無題Name名無し 16/03/07(月)22:13:21No.1864+きしめんってどの店が美味いとかほとんどないよね。 |
| … | 15無題Name名無し 16/03/07(月)22:16:50No.1866+>多分自分で茹でても |
| … | 16無題Name名無し 16/03/07(月)23:48:30No.1873+徳島のたらいうどんがない |
| … | 17無題Name名無し 16/03/08(火)01:14:19No.1879+ 1457367259184.jpg-(152759 B) 確かに名古屋駅のここの系列は美味すぎ |
| … | 18無題Name名無し 16/03/08(火)11:39:34No.1896+ 1457404774278.jpg-(90217 B) >かすうどんみたいな |
| … | 19無題Name名無し 16/03/08(火)19:38:05No.1904+かすうどん1度食べてみたいな |
| … | 20無題Name名無し 16/03/08(火)19:59:04No.1905+カスとか、スジとか、サエズリとか |
| … | 21無題Name名無し 16/03/08(火)21:06:43No.1908+>かすうどん |
| … | 22無題Name名無し 16/03/08(火)22:19:41No.1919+広島には「せんじがら」だったかの類似品が。 |
| … | 23無題Name名無し 16/03/09(水)03:13:04No.1927+あぶらかすはお好み焼きに入れるのが好きだな |
| … | 24無題Name名無し 16/03/14(月)12:46:23No.2051+>吉田うまいけどあごが疲れる |
| … | 25無題Name名無し 16/03/17(木)21:00:47No.2131+ 1458216047310.jpg-(293726 B) >北海道の人ってうどん食わないの? |
| … | 26無題Name名無し 16/03/18(金)18:54:08No.2139+>じゃがいものでんぷんで作ったうどん |
| … | 27無題Name名無し 16/03/19(土)00:00:20No.2142+ 1458313220518.jpg-(23705 B) 明日から香川では戦争が始まる |
| … | 28無題Name名無し 16/03/19(土)13:47:31No.2155+>明日から香川では戦争が始まる |
| … | 29無題Name名無し 16/03/19(土)16:30:56No.2157+ばあちゃんの所はばあちゃんの笑顔で二割増し |
| … | 30無題Name名無し 16/03/19(土)19:46:32No.2161+>るみおばあちゃんのとこもさほどでもないのになんであそこだけあんなに |
| … | 31無題Name名無し 16/03/20(日)11:22:14No.2168+ 1458440534844.jpg-(245042 B) 伊勢うどんだけはどうしても良さがわからんかった… |
| … | 32無題Name名無し 16/03/20(日)13:08:25No.2170+>良さがわからんかった… |
| … | 33無題Name名無し 16/03/23(水)21:25:02No.2214+500店は回って外の世界に飛び出したうどん県民の俺は |
| … | 34無題Name名無し 16/03/23(水)23:12:24No.2217+>外の世界に飛び出したうどん県民の俺 |
| … | 35無題Name名無し 16/03/24(木)19:12:43No.2230+昔、鈴鹿の一升瓶という焼きに屋さんで伊勢うどんをたべたのだが |
| … | 36無題Name名無し 16/03/24(木)21:14:21No.2234+伊勢うどんはドス黒くてしょっぱそうな見た目とは |
| … | 37無題Name名無し 16/03/25(金)07:26:43No.2237+>外の世界に飛び出したうどん県民の俺 |
| … | 38無題Name名無し 16/03/25(金)13:15:00No.2242+ 1458879300879.jpg-(213001 B) 姫路のえきそばは何に分類されるの? |
| … | 39無題Name名無し 16/03/25(金)17:49:15No.2243+神奈川県民はうどんがあんまり好きじゃないんだな |
| … | 40無題Name名無し 16/03/25(金)22:00:16No.2246+ 1458910816304.jpg-(208927 B) 「そば」に分類される太い麺 |
| … | 41無題Name名無し 16/03/26(土)21:44:59No.2254+>姫路のえきそばは何に分類されるの? |
| … | 42無題Name名無し 16/03/27(日)00:08:23No.2265+博多うどんのふにゃふにゃ感がいい! |
| … | 43無題Name名無し 16/03/28(月)17:22:20No.2290そうだねx1ほうとうが埼玉扱いで |
| … | 44無題Name名無し 16/03/28(月)17:29:21No.2291+山梨と言えば |
| … | 45無題Name名無し 16/03/28(月)20:27:47No.2293+>ほうとうが埼玉扱いで |
| … | 46無題Name名無し 16/03/29(火)13:56:18No.2306+埼玉つったら武蔵野うどんのイメージでほうとうはないなあ |
| … | 47無題Name名無し 16/03/29(火)15:38:06No.2307+埼玉は山田うどんの印象が強すぎて |
| … | 48無題Name名無し 16/03/29(火)21:52:35No.2316+>埼玉は山田うどんの印象が強すぎて |
| … | 49無題Name名無し 16/03/29(火)22:51:18No.2317+全国のもつ煮込みが紹介される時に |
| … | 50無題Name名無し 16/03/29(火)23:02:57No.2318+ 1459260177481.jpg-(78735 B) ほうとうの冷たい麺「おざら」、 |
| … | 51無題Name名無し 16/03/30(水)01:33:31No.2322+山梨以外にほうとうがあることを知らなかったわ。 |
| … | 52無題Name名無し 16/03/30(水)02:18:50No.2324+山梨でほうとうの店入ってなぜかすいとん食べてきてしまった… |
| … | 53無題Name名無し 16/04/01(金)10:13:50No.2360+サッカー日本代表の香川ってうどん好きなのな |
| … | 54無題Name名無し 16/04/01(金)18:47:31No.2363+ずりあげうどんは!? |
| … | 55無題Name名無し 16/04/02(土)02:07:59No.2374+こんなの、記事書いた人の独断と偏見だから |
| … | 56無題Name名無し 16/06/30(木)00:15:31No.4046そうだねx2 1467213331973.jpg-(467909 B) 意外とフツーだった |
| … | 57無題Name名無し 16/06/30(木)01:58:20No.4049そうだねx1スレ画の白石温麺はうどんじゃない |
| … | 58無題Name名無し 16/07/04(月)23:16:28No.4079そうだねx1>意外とフツーだった |
| … | 59無題Name名無し 16/07/04(月)23:18:27No.4080+>素麺と蕎麦と饂飩の中間みたいなもの |
| … | 60無題Name名無し 16/07/05(火)23:16:09No.4085+>意外とフツーだった |
| … | 61無題Name名無し 16/07/07(木)11:11:13No.4086そうだねx1 1467857473850.jpg-(421441 B) 流石にメチャウマだったわ |
| … | 62無題Name名無し 16/07/28(木)00:46:23No.4228そうだねx1武蔵野うどん硬かった・・・ |
| … | 63無題Name名無し 22/02/22(火)16:41:15No.9046+ 1645515675231.jpg-(86206 B) 竜神 |