| レス送信モード |
|---|
バックパッカーこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
昔やってたとか
今やってる人とかいる?
| … | 1無題Name名無し 16/01/01(金)23:00:30No.345+バックパッカーの定義ってあるの? |
| … | 2無題Name名無し 16/01/02(土)05:18:32No.349+30年以上前はスーツケースで旅する層と、フレームザック含むごつい装備のバックパッカーとで、旅行派と旅派の大まかな区分だったが。 |
| … | 3無題Name名無し 16/01/02(土)14:39:30No.362+バックパッカーは安宿または野宿しなければならない |
| … | 4無題Name名無し 16/01/02(土)17:11:43No.364+若い頃パッカーだったから今でも一人旅の時はバックパックで |
| … | 5無題Name名無し 16/01/02(土)17:13:55No.365+ドミ苦手 |
| … | 6無題Name名無し 16/01/02(土)18:39:18No.367+食い物以外にもシャツに靴、盗まれたなぁ…。 |
| … | 7無題Name名無し 16/01/02(土)20:36:46No.371+ドミもいろいろだからなあ |
| … | 8無題Name名無し 16/01/02(土)23:01:31No.375+必要以上に意地なってビンボ旅するヤツいるからな。 |
| … | 9無題Name名無し 16/01/03(日)00:13:44No.380+節約旅は好きだけど、宿は最低限個室じゃないとゆっくり休めない… |
| … | 10無題Name名無し 16/01/03(日)11:00:41No.389+ 1451786441278.jpg-(72867 B) カニ族 |
| … | 11無題Name名無し 16/01/03(日)15:23:06No.401+ 1451802186646.jpg-(138392 B) コルカタのホテルマリア |
| … | 12無題Name名無し 16/01/03(日)16:02:26No.402+一泊百円くらいなんでしょう |
| … | 13無題Name名無し 16/01/06(水)13:32:19No.494+タイの楽宮はもう無いしカトマンズは壊滅したし、 |
| … | 14無題Name名無し 16/01/06(水)15:21:51No.495+10人部屋ベッド一泊70円と、個室一泊200円で逡巡する。 |
| … | 15無題Name名無し 16/01/17(日)16:29:58No.699+というか日本の治安が良すぎるだけだ |
| … | 16無題Name名無し 16/01/18(月)00:38:24No.715+こういう旅って、若いうちにやっとくか、 |
| … | 17無題Name名無し 16/01/18(月)09:23:59No.723+家庭もったり、子供が、会社がと言う人種には無理。 |
| … | 18無題Name名無し 16/01/21(木)21:48:49No.807+人生の先輩風吹かせた書き込みばかりだけど、傍から見て負け惜しみというかまさに負け犬の遠吠えでしかない。 |
| … | 19無題Name名無し 16/01/21(木)23:28:54No.808+君の武勇伝をきかせてくれよ |
| … | 20無題Name名無し 16/01/22(金)16:02:06No.817+「価値観」が変わったとかほざいている奴は元々人間的に薄っぺらいようなかわいそうな子 |
| … | 21無題Name名無し 16/01/22(金)22:14:50No.824+限られた予算の中で旅行の手段の一つにしている奴と |
| … | 22無題Name名無し 16/02/06(土)14:03:10No.1126+「豊かな青春、寂しい老後」名言だな |
| … | 23無題Name名無し 16/02/06(土)17:11:58No.1128+スリランカのドミは同室人もいいやつでよかったけどなあ |
| … | 24無題Name名無し 16/02/06(土)19:45:53No.1130+若い頃この手の木賃宿に慣れちゃうと |
| … | 25無題Name名無し 16/02/06(土)21:18:51No.1132+>今度初インド |
| … | 26無題Name名無し 16/02/08(月)01:16:54No.1154+旅は若いころに行くもんだと思う |
| … | 27無題Name名無し 16/02/25(木)14:26:35No.1527+右も左も分からないうちに海外ひとり旅を決行したけど |
| … | 28無題Name名無し 16/02/27(土)08:28:12No.1552+>豊かな青春、寂しい老後 |
| … | 29無題Name名無し 16/02/28(日)00:59:58No.1573+フラッシュパッカーってのもあるんだよな |
| … | 30無題Name名無し 16/02/28(日)02:38:12No.1578+>でも「旅」をどんな命題に置換えても同じだと思うぞ。 |
| … | 31無題Name名無し 16/02/28(日)03:42:55No.1579+答えとか何言ってんのこいつ |
| … | 32無題Name名無し 16/02/28(日)04:09:25No.1580+>噛みつきたい?気に入らないから攻撃したい? |
| … | 33無題Name名無し 16/03/04(金)09:04:45No.1719+豊かな老後ってのがそもそも意味不明 |
| … | 34無題Name名無し 16/03/04(金)21:53:58No.1739+>何と戦ってるんだこの人 |
| … | 35無題Name名無し 16/03/15(火)17:29:52No.2081+こじらせて空気読めない馬鹿になった長文が居るのは分かる |
| … | 36無題Name名無し 16/03/16(水)18:31:33No.2109+バンコクでお気に入りのドミにはいつも泊まってる |
| … | 37無題Name名無し 16/03/16(水)18:41:36No.2110+俺は現金を机の上に置いてみたが |
| … | 38無題Name名無し 16/03/26(土)18:47:51No.2252+電波少年で猿岩石がアジア横断やってから急にバックパッカー増えたな |
| … | 39無題Name名無し 16/04/01(金)23:45:52No.2368+バックパッカーだけど正直このスレでなんか旅について熱く語ってる奴と一緒に思われたくないな |
| … | 40無題Name名無し 16/04/02(土)02:34:33No.2375+レスgdgd長過ぎィ |
| … | 41無題Name名無し 16/04/02(土)04:58:00No.2378+GAIJINだとおっさんのパッカーもいるよね |
| … | 42無題Name名無し 16/04/02(土)22:51:15No.2387+俺日本人だけどおじさんでパッカーだよ。海外行くと普通にYHとかドミに泊まる。 |
| … | 43無題Name名無し 16/05/10(火)22:44:45No.3478+個人旅行好きだけどどっちかというとフラッシュパッカーと呼ばれる人種な気がする |
| … | 44無題Name名無し 16/05/14(土)03:04:17No.3540+>バックパッカーだけど正直このスレでなんか旅について熱く語ってる奴と一緒に思われたくないな |
| … | 45無題Name名無し 16/05/14(土)14:13:49No.3542+>一緒に思われたくないな |
| … | 46無題Name名無し 18/05/28(月)02:21:06No.7474+旅の中で何かが得られるという事と、生活の中でそれを語るという事は全く別の行動だ。 |
| … | 47無題Name名無し 18/05/28(月)09:42:36No.7475+あんま悪口はさまないで淡々と体験談を語った方がいいと思う |
| … | 48無題Name名無し 18/05/31(木)19:25:21No.7479+ 1527762321949.png-(105934 B) パックパッカ |
| … | 49無題Name名無し 18/06/03(日)21:45:10No.7485+16年のスレか |