レス送信モード |
---|
軍人系サーヴァントこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 1無題Name名無し 20/11/22(日)16:39:44No.74479+筋力Dらしい |
… | 2無題Name名無し 20/11/22(日)21:37:41No.74487そうだねx4半分以上は軍人系でしょ |
… | 3無題Name名無し 20/11/22(日)22:33:03No.74492+卑弥呼様も一応原始的な軍隊司令官って立場だしな |
… | 4無題Name名無し 20/11/22(日)23:01:40No.74501+まぁ言い出したらFGOのエジソンも軍司令官みたいなもんだったし |
… | 5無題Name名無し 20/11/22(日)23:18:12No.74505そうだねx1>まぁ言い出したらFGOのエジソンも軍司令官みたいなもんだったし |
… | 6無題Name名無し 20/11/22(日)23:32:52No.74509そうだねx1名前は有名だけどFGOじゃ空気だよね |
… | 7無題Name名無し 20/11/23(月)00:02:17No.74512+性能的にも微妙だしストーリー上もいつもの自己犠牲で消えるタイムだからなぁ |
… | 8無題Name名無し 20/11/23(月)02:28:09No.74517+シナリオで匂わせてた「奥の手」が宝具の過剰出力による自爆で、わざわざ隠して引っ張るようなものでもなかったのはちょっとガッカリだったな |
… | 9無題Name名無し 20/11/23(月)02:57:27No.74536+カルデア関係ないオフェリアの為にというか |
… | 10無題Name名無し 20/11/23(月)03:27:52No.74537そうだねx1史実の印象とかけ離れてる理由が今一つ素直にハイと言えない感じ |
… | 11無題Name名無し 20/11/23(月)13:33:07No.74552そうだねx4そこらの女体化鯖より万倍納得感ある |
… | 12無題Name名無し 20/11/23(月)20:53:55No.74564+どうも本来は「土地の断末魔で呼ばれるカウンター」がシグルドでオフェリアが呼ぶはずだったのがナポレオンだったんじゃないかという気がするんだよな、シナリオ上の動きとして |
… | 13無題Name名無し 20/11/23(月)22:39:10No.74574+>シナリオで匂わせてた「奥の手」が宝具の過剰出力による自爆で、わざわざ隠して引っ張るようなものでもなかったのはちょっとガッカリだったな |
… | 14無題Name名無し 20/11/23(月)23:01:29No.74575+論点が違う |
… | 15無題Name名無し 20/11/24(火)16:37:35No.74601+>そこらの女体化鯖より万倍納得感ある |
… | 16無題Name名無し 20/11/24(火)16:44:21No.74602+>>まぁ言い出したらFGOのエジソンも軍司令官みたいなもんだったし |
… | 17無題Name名無し 20/11/24(火)16:48:49No.74603+>強けりゃいいって話じゃない |
… | 18無題Name名無し 20/11/24(火)16:51:59No.74604+>名前は有名だけどFGOじゃ空気だよね |
… | 19無題Name名無し 20/11/24(火)22:57:18No.74615+コロンブスって二次ネタで話題になって本編でもそのノリでギャグキャラ化した印象がある |
… | 20無題Name名無し 20/11/25(水)10:53:08No.74644そうだねx2ブスはギャグ路線に行くしかないっていうか…うん |
… | 21無題Name名無し 20/11/25(水)21:11:40No.74677+ドレイクは艦隊司令官とか書かれてて提督みたいなのだから軍人じゃないかな |
… | 22無題Name名無し 21/02/26(金)03:00:17No.79177+>ブスはギャグ路線に行くしかないっていうか…うん |
… | 23無題Name名無し 21/02/27(土)02:26:04No.79189+>シナリオで匂わせてた「奥の手」が宝具の過剰出力による自爆で、わざわざ隠して引っ張るようなものでもなかったのはちょっとガッカリだったな |
… | 24無題Name名無し 21/02/27(土)02:29:47No.79190+イギリスでもっとも偉大な人物と言われたネルソン提督あたりを呼びたいね |