レス送信モード |
---|
セイタカアワダチソウの抽出物で、鳥インフルH5N1を予防・治療する。削除された記事が1件あります.見る
セイタカアワダチソウは、「背が高くて、泡が立つ」雑草。外来植物。
繁茂力が強く、他の植物の成長の邪魔をするため、一気に増える。
通常は、邪魔者扱いで、刈り取られるだけ。
だが、多様な ポリフェノールを含む。
漢方では、一枝黄花。
欧州では、含有されるフラボノイドを利用して外用薬に、米インディアンは、整腸剤や風邪、怪我に使ってきた。
ほかの植物の生長を抑制する成分、cis-DMEを根から放出するため、今後、この雑草から「自然農薬」が開発されると思われる。
… | 1無題Name名無し 25/03/29(土)10:09:07No.203215+ 1743210547339.jpg-(638051 B) ![]() さて、なぜ、この薬草に注目したかというと、鳥インフルH5N1に使えそうだから。 |
… | 2無題Name名無し 25/04/03(木)08:56:01No.203227+雑草と思ってたら薬草だったのか |
… | 3なーNameなー 25/04/03(木)20:31:31No.203229+なー |
… | 4無題Name名無し 25/04/05(土)19:07:29No.203237+癌患者に訳の分からん民間療法を勧めるのと同レベルになってきたな |
… | 5無題Name名無し 25/04/07(月)08:41:33No.203241+民間医療に縋る人の多くは末期癌患者など現代医療でも助かる可能性が低い人達 |
… | 6無題Name名無し 25/04/07(月)14:49:18No.203242+コロナは落ち着いた。 |
… | 7無題Name名無し 25/04/07(月)15:06:41No.203243+https://www.youtube.com/watch?v=PXk-tD8SsUI |
… | 8無題Name名無し 25/04/08(火)13:26:51No.203244+>マスクは、いらなくなった |
… | 9無題Name名無し 25/04/08(火)19:06:07No.203245+https://www.youtube.com/watch?v=Gifrz2U3pDU |