遊び方にパテントはないわけで
無題 名無し 11/16 279

遊び方にパテントはないわけです

無題 名無し 11/16 300
誤解されやすい言葉でもあるので全文

「遊び方にパテント(特許)はないわけです
したがってですね、コピーをしようという気持ちがあればね
一定の時間があればコピーできるわけです
しかもそれに対してですね、適切な手が果たしてあるかと申しますとないわけです

要はですね、そういう考え方を捨てて、これからのアミューズメント業界の発展のためにはですね
むしろ相互にそういうソフトをね、もう公開して、そしてこの新しい
しかも巨大な、そしておそらく衰えることない
つまりインベーダーは衰えても、マイコンを軸にした遊びは栄えていく
これらのものを発展させていくために、当然その秘密とかなんだとかいう考え方を捨ててね
そしてお互いの開発した、そういう優れたものを交流していくと
そういうことが望ましいんであるわけですね」
無題 名無し 11/16 371
>遊び方にパテントはない!(キッ
よくこれがパクリだとか叩かれてたけど全然違うだろと
ペイントガンで撃ち合うスポーツ自体は海外ではメジャーだがスプラトゥーンはインク撃ってその中をイカが泳ぐゲームだし
無題 名無し 11/16 436
上のやつは結局ゲームとして完成してないんだよな
無題 名無し 11/16 438
>当時、タイトーのインベーダーの模造品を製造販売
>していることへの言い訳でしょう。

その通りだな
ファミコンが大当たりする前の任天堂は倒産寸前で
山内溥さんも必死になって生きる為にパクリゲームも作った
もちろん今は通用しないやり方だけど事後法で裁く事は出来ない
無題 名無し 11/16 453
コピー基盤じゃないパクリゲーは今も昔も合法じゃないの
マリカのパクリもたぶんインベーダーのパクリ以上に沢山出ただろうし
無題 名無し 11/16 476
ペイントガンで撃ち合うゲームってだけでパクリ認定されてもな
全てのゴルフゲームは任天堂が出したファミコンソフト「ゴルフ」のパクリとでも言う気か
無題 名無し 11/16 483
>当時、タイトーのインベーダーの模造品を製造販売
していることへの言い訳でしょう。
インタビュー当時は完全なコピー基板ですら違法じゃなく
独自性のあるクローンならむしろマトモと思われる時代だから
言い訳自体そもそも必要ないよ
無題 名無し 11/16 489
ちなみにこのインタビュー発言の「パテントはない」を
山内溥の「主張」と捉える勘違いをする人がけっこういるけど
1979年当時はソフトウェアに対する各種権利が一切認められておらず
(コピー品を著作権の観点から違法だと断じたインベーダーパート2裁判の判断が1982年)
業界における現状確認としての意味合いしかなかったりする
法的な権利が認められない以上、今で言うオープンソース的な文化作った方が良くね?って話で
今の常識と当てはめて解釈すると意味が変わるから注意
無題 名無し 11/16 508
893みたいな顔して良いこと言うなあ

無題 名無し 11/16 512
みたいな?
無題 名無し 11/16 523
この直後のドンキーコングで訴える側になったけどな
無題 名無し 11/17 530
コナミの特許独占戦法を思うと一理あるのかなという気も少しする
無題 名無し 11/17 537
板出来て初日になー貰うとか酷い奴もいたもんだ
無題 名無し 11/17 547
ドンキーコングの裁判て有名なのは任天堂が訴えられた側じゃなかったか
無題 名無し 11/17 645
今だとパクリ中華ソシャゲや非正規ガンプラやトランスフォーマーの海賊版を喜んで買うような連中が良く言い訳に使ってる
無題 名無し 11/17 650
まあ時代背景を考慮せず使うのはオススメできない
既に言われてるがオープンソース的な構想を提唱したものだから
さらにそこから紆余曲折あった末に180度逆の結論に至るって事が笑いどころなのであって
無題 名無し 11/18 665
>偉そうなこといっといて、結局自分らがパクられたら訴えたからイジられてんだよねこの発言
コロプラの事言ってるんだろうがあれはパクった特許を自分のものにして金を取り始めたから訴えたんだからな?
任天堂は他メーカーからも散々パクられてるけどそれに対しては別に訴訟起こしてねえだろ
よく知らずに煽るのは流石に恥ずかしいぞ
無題 名無し 11/18 668
十字キーの形状の特許は持ってた(もう切れた)が
あれって方向キーそのものとして独占することは出来なかったのか
あえてしなかったのかどっちなんだろう
無題 名無し 11/18 738
>あれって方向キーそのものとして独占することは出来なかったのか
>あえてしなかったのかどっちなんだろう
それやったらほぼ全ての家電メーカーを敵に回すことになったと思うぞ

無題 名無し 11/18 742
>>偉そうなこといっといて、結局自分らがパクられたら訴えたからイジられてんだよねこの発言
>コロプラの事言ってるんだろうが
スペースフィーバーとかもう知らん世代なんだろうな
山内組長のスレだから覗いてみたらまったく話が噛み合ってなくてフイタ
任天堂板とは名ばかりで頭でっかちな子供ばっかりか老人は去ろう
無題 名無し 11/18 743
後半を今風に変化せさた結果が数々の防衛特許なんやな
無題 名無し 11/19 767
「発言当時はゲームに著作権が認められて無かった」ってのを踏まえて解釈せえよ
オープンソースにして市場守ろうぜって事よ
無題 名無し 11/19 770
>それやったらほぼ全ての家電メーカーを敵に回すことになったと思うぞ
そうかゲーム以外にも使うからか
カプコンの法務部が格ゲーコマンドに特許取ろうとして
ストⅡスタッフが止めた話に近いかと思ったが
それどころの規模じゃなかったな
無題 名無し 11/19 801
>山内組長のスレだから覗いてみたらまったく話が噛み合ってなくてフイタ
>任天堂板とは名ばかりで頭でっかちな子供ばっかりか老人は去ろう
自分の方が噛み合ってなくてフイタ
このスレだけでも当時はその手の著作権の概念自体が無かったって書かれてるのにそれを知らずにトンチンカンな事を言ってる君みたいな奴こそ去るべき
無題 名無し 11/19 817
>スペースフィーバーとかもう知らん世代なんだろうな
インベーダー亜流に関してはパクリどうこう言うより
ジャンルが細分化する以前のゲーム=インベーダーな時代だったから今更過ぎる気も
50社以上が亜流出してて一種のプラットフォーム化してたし
無題 名無し 11/19 848
その直後にドンキーコングで訴えてるって話なんじゃ
無題 名無し 11/19 849
スペースインベーダーで損害賠償請求訴訟が起こるようになったな
アメリカではポンの時点で裁判になってアタリが負けたけど
無題 名無し 11/19 850
ナムコの岩谷徹が何度か話してるけど
この時代は「不正競争防止法」で裁判してたんだなよな
著作権法で訴えられるようになったのはギャラクシアンから
無題 名無し 11/19 852
>その直後にドンキーコングで訴えてるって話なんじゃ
ドンキーコングに関しては任天堂側が訴えられた側だぞ
マジで何と間違えてるんだ

無題 名無し 11/19 856
>ドンキーコングに関しては任天堂側が訴えられた側だぞ
ドンキーコングの亜流がたくさん出て
訴えた側もやってる

続きを見る28日21:13頃消えます









戻る

レス

おなまえメールコメント