前のページ
ロクヨンスレ
無題 名無し 11/18 709
スノボキッズってゲームめっちゃハマった
無題 名無し 11/18 739
これのAPIってOpenGLだっけ?
無題 名無し 11/19 861
ロクヨンmini
マダーーーー?
無題 名無し 11/19 864
>これのAPIってOpenGLだっけ?
もろじゃないけどほぼ同じ
つかあの頃ってDirectXじゃなかったらOpenGL系よね
無題 名無し 11/20 893
ロク!…
無題 名無し 11/20 902
バンカズやりまくったわ
無題 名無し 11/20 924
パーフェクトダークはサルのように遊んだわ
無題 名無し 11/21 963
シレン2……
任天堂すら気づいてない64のバグを利用して高速処理してるから実機じゃないとまともに動かないため移植するならゼロから作り直しになるとか
天才的なプログラミングも時として困り者だな
無題 名無し 11/21 1007
ブラスとドーザーアホほどやった

無題 名無し 11/21 1008
ニンドリに載ってた日本未発売ゲー(コンカーとか)に憧れてた
無題 名無し 12/02 1356
カスタムロボとかやったなぁ
無題 名無し 12/03 1371
>ニンドリに載ってた日本未発売ゲー(コンカーとか)に憧れてた

一応箱丸でリメイクが出ててそっちの方なら日本でもやれるっちゃやれる。
もっとも下品な表現が多いゲーム特有の変な約だけど
あとリメイク版なのに元作品を知ってる前提のネタが何個もあるっていうやつだけど
無題 名無し 12/03 1387
今日もどこかでベロリンガは寿司を食べ続けていることだろう
無題 名無し 12/08 1454
未発売ソフトが妙に多いハードって印象。
マザー3やらFEやら。
無題 名無し 12/09 1467
可能性はあったが可能性しかなかった
無題 名無し 12/10 1470
スマブラや3Dマリオとゼルダを生んだ時点で実のあるハードだったと言える
無題 名無し 12/10 1472
>64DDというのもあったな
これか
無題 名無し 12/20 1567
>スティックの正式名称が「3D(さんでぃー)スティック」ってのは最早有名な話か
この表現ドンキーの説明書で見た覚えしかないんだが本体説明書とかにも同じ記載なのか?
無題 名無し 12/20 1574
発売前のCMでもサンディースティック読みだったよ
むしろそっちで知られてる

無題 名無し 01/29 1910
3Dスティックへたれるのはマリパで必要以上に力一杯回すからじゃないかな
少なくとも他のスティックより長持ちする方だと思うけど
無題 名無し 01/30 1917
さんでぃーはよんだぶるでぃーぐらい俺に馴染んだ
無題 名無し 02/05 1948
>可能性はあったが可能性しかなかった
容量はともかく3D表示に関してはプレステ、サターンに比べれば優れていたから
海外メーカーは64で3Dノウハウを学んで次世代機、次々世代機で花開いたとかなんとか
無題 名無し 02/05 1950
近代ゲーム開発の原点が64だからね
HD機時代に海外が先行したのが64開発経験の差って言われるくらいだし
無題 名無し [sage] 02/24 2049
2年くらい前まではチートツール込みで持ってたなあ。。
無題 名無し 03/01 2058
ロクゥ↓ヨンッ↓
無題 名無し 03/01 2059
64版のPARは形状的に海外版カセットのアダプタになるから
持ってて損はない奴だったな
あまり表だっては言えないが
無題 名無し 03/02 2061
>近代ゲーム開発の原点が64だからね
>HD機時代に海外が先行したのが64開発経験の差って言われるくらいだし
海外では大昔からPCゲーでは3Dが山ほどあったし
そもそもの自力が最初っから違うんじゃないの
無題 名無し 09/09 2767
なんとか64ってタイトルが多かった
無題 名無し 09/09 2768
>なんとか64ってタイトルが多かった
あれ任天堂サイドからそういうの付ける用に言ってたのか
別にそういうの関係なくみんな64付けてたのかどっちなんだろう

無題 名無し 09/09 2770
最初に任天堂は意識して付けてたから他も勝手に倣ったんじゃないかな
本シリーズナンバリングがPSで出てたから差別化も計れたし

続きを見る20日01:46頃消えます









戻る

レス

おなまえメールコメント