すべてのものは重力によって、高いところから低いところへ落ちていくのになぜ山は低くなっていかないのでしょうか例えば自分が山を歩いてるだけでも一歩一歩踏んだ砂利が少し下へ落ちて行きますそれで1ミリほどは山が削られているはずで、人気の登山道なんかは年間1000人とおれば1年で1m低くなるはずですでも富士山は昔から3776メートルでそれほど低くなっていないのはなぜでしょうか