俺が階段で服を片付けているとダイニングからくしゃみをする音が聞こえた。厄介者のバカは風呂に入っていた。確実にダイニングの方からくしゃみをする音が聞こえたので父親がくしゃみをした。もしも、風呂場から音がしたのなら俺との距離が近いし、音が反響するのですぐに分かる。よって、ダイニングにいる父親がくしゃみをした。
現在時刻: 2023年12月1日午前4時23分
俺が階段で服片付けているとダイニングからくしゃみをする音が聞こえた。厄介者のバカは風呂に入っていた。確実にダイニングの方からくしゃみをする音が聞こえたので父親がくしゃみをした。もしも、風呂場から音がしたのなら俺との距離が近いし、音が反響するのですぐに分かる。よって、ダイニングにいる父親がくしゃみをした。
現在時刻: 2023年12月1日午前4時6分
大学1年生は、4月1日〜翌年の3月31日までに19歳になれば良い。つまり、18歳以上なら大学に入学できる。85歳でも大学に入学できる。
飛び級についての参考資料はDVDに保存してある。
惑わされるな。惑わされるな。惑わされるな。
ヒラリーは現在メキシコ上空、北上中レス3件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
まもなくカリフォルニアに上陸予定
… | 4無題Name名無し 23/08/22(火)21:15:25No.145936+ 1692706525862.jpg-(6901 B) ![]() 1時間で1年分の雨がラスベガスをはじめとした砂漠に雨をもたらす |
… | 5無題Name名無し 23/08/22(火)21:15:41No.145937+ 1692706541464.jpg-(10381 B) ![]() 本文無し |
… | 6無題Name名無し 23/08/22(火)21:15:51No.145938+ 1692706551781.jpg-(7510 B) ![]() 本文無し |
… | 7無題Name名無し 23/08/22(火)21:15:58No.145939+ 1692706558791.jpg-(7082 B) ![]() 本文無し |
… | 8無題Name名無し 23/08/22(火)21:16:18No.145940+ 1692706578140.jpg-(7130 B) ![]() 本文無し |
… | 9無題Name名無し 23/08/22(火)21:16:41No.145941+ 1692706601805.jpg-(8071 B) ![]() 本文無し |
… | 10無題Name名無し 23/08/22(火)23:09:23No.145942+ヒラリー |
… | 11無題Name名無し 23/08/24(木)00:33:44No.145943+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 12無題Name名無し 23/08/26(土)01:12:42No.145951+なんでヒラリー? |
… | 13無題Name名無し 23/11/28(火)12:00:55No.146217+ひでぇ名前だ |
国連環境計画と世界気象機関が設立した気候変動評価機関・気候変動に関する政府間パネル(IPCC)がレス10件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
およそ8年ぶりに報告書を発表し、その中で「地球温暖化は人間が原因」と初めて断定しました。
この報告書で注目を集めているのが、「地球温暖化は人間が原因」とIPCCが初めて断定した点です。
IPCCは1990年に公開した第1次評価報告書以来、地球温暖化に対して人間の活動が及ぼしている影響に
ついて年々表現を強めており、(PDFファイル)第5次評価報告書では「1951年から2010年の世界平均地上
気温に観測された上昇の半分以上は、人間活動が引き起こした可能性が極めて高い」という表現にとど
めていましたが、今回初めて「人間の影響が大気、海洋及び陸域を温暖化させてきたことには疑う余地
がない」という断定表現を用いました。
… | 11無題Name名無し 21/09/03(金)03:50:29No.143948+今年7月、観測史上最も暑い月だった 米海洋大気局 |
… | 12無題Name名無し 21/09/03(金)07:26:41No.143949+沖縄ですら今年は冷夏だぞ |
… | 13無題Name名無し 21/09/03(金)09:21:23No.143950+これのどこが冷夏なんだよ |
… | 14無題Name名無し 21/09/03(金)09:21:58No.143951+2021年はダブル高気圧で“暑い夏”。ウェザーニューズ「猛暑見解2021」発表 |
… | 15無題Name名無し 21/09/03(金)09:22:51No.143952+猛烈残暑はいつまで続く |
… | 16無題Name名無し 21/09/03(金)20:12:51No.143953+季節外れの長雨で気温が低めの日もあったものの |
… | 17無題Name名無し 23/07/19(水)14:47:46No.145632+ 1689745666110.jpg-(134016 B) ![]() 本文無し |
… | 18無題Name名無し 23/11/10(金)18:47:26No.146166+原発は海水温を上げるということを自民公明に教えてあげよう |
… | 19無題Name名無し 23/11/22(水)17:10:35No.146203+海水温を上げる |
… | 20無題Name名無し 23/11/27(月)11:43:06No.146216+原発を使い温暖化させる米原発屋もバカ |
韓国中央災難(災害)安全対策本部(中央対策本部)が17日、
今回の集中豪雨による死亡・行方不明者が50人に増えたと明らかにした。
この日午後11時基準、中央対策本部の集計によると、死亡者は41人、行方不明者は9人となっている。
午後6時基準の集計よりも死亡者が1人増えたが、
これは忠清北道清州市興徳区五松邑(チュンチョンブクド・チョンジュシ・フンドクグ・オソンウプ)の
地下車道浸水事故死亡者が14人へと1人増えたためだ。
この日最後の行方不明者の遺体を発見し、地下車道内部の捜索活動は終了した。
https://japanese.joins.com/JArticle/306719
… | 1無題Name名無し 23/07/19(水)09:57:07No.145626+ 1689728227680.jpg-(8890 B) ![]() 今回の集中豪雨で50人に達した |
… | 2無題Name名無し 23/07/19(水)09:57:23No.145627+ 1689728243347.jpg-(6172 B) ![]() 死亡者を地域別に見ると、慶尚北道(キョンサンブクド)19人、忠清北道17人、 |
… | 3無題Name名無し 23/07/19(水)09:57:41No.145628+ 1689728261266.jpg-(11713 B) ![]() 今回の大雨で一時避難した人は全国16市道120の市郡区で |
… | 4無題Name名無し 23/07/19(水)09:58:03No.145629+ 1689728283172.jpg-(9068 B) ![]() 忠清南道・忠清北道・慶尚北道・全羅北道(チョルラブクド)を |
… | 5無題Name名無し 23/07/19(水)09:58:40No.145630+韓国のマスコミ |
… | 6無題Name名無し 23/07/19(水)09:58:55No.145631+笑えるのはいきなり死者が増えたこと |
… | 7無題Name名無し 23/07/20(木)08:29:55No.145633+韓国大統領 |
… | 8無題Name名無し 23/11/26(日)10:04:16No.146212+死んだねえ |
… | 9無題Name名無し 23/11/27(月)11:40:06No.146215+「日本の大震災おめでとうございます」と韓国人が言ううとった |
立川黒部の雪の回廊
5月の連休前に開通
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/tabizine/region/tabizine-527142?redirect=1
… | 1無題Name名無し 23/04/27(木)18:14:06No.144972+ 1682586846088.jpg-(7018 B) ![]() ただし年々高さは低下気味 |
… | 2無題Name名無し 23/04/27(木)18:14:51No.144973+ 1682586891879.jpg-(9227 B) ![]() 10年後にはさらに高さが低下するのではと見られている |
… | 3無題Name名無し 23/04/28(金)16:02:58No.144978+5月中旬は夏日とか |
… | 4無題Name名無し 23/07/22(土)22:33:57No.145672+見たければ |
… | 5無題Name名無し 23/11/26(日)12:06:37No.146214+それね |
硫黄島のすぐ脇で先月から活発になった火山活動により、
新たに島が形成されたことを海上保安庁が確認しました。
10日午後1時ごろ、海上保安庁が撮影した映像からは、
硫黄島のそばで白い煙が上がっているのが確認できます。
海の上に黒い島が形成され、最も長いところでは400メートルほどあるということです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c72da31bc818c42663b00b31c36b56d1f95f4dc
… | 1無題Name名無し 23/11/15(水)10:15:55No.146183+ 1700010955531.jpg-(22191 B) ![]() 気象庁によりますと、硫黄島南部の翁浜沖の海底で |
… | 2無題Name名無し 23/11/19(日)17:56:55No.146190+一回は見てみたいね |
… | 3無題Name名無し 23/11/25(土)23:36:49No.146211+書き込みをした人によって削除されました |
… | 4無題Name名無し 23/11/26(日)12:00:01No.146213+噴火を目視できる距離なんて完全に危険区域だからなあ |
北京レス3件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
最高度の暴風警報がだされる
https://news.tvbs.com.tw/english/2188035
… | 4無題Name名無し 23/08/02(水)08:05:52No.145776+ 1690931152762.mp4-(2501426 B) ![]() 本文無し |
… | 5無題Name名無し 23/08/02(水)08:06:49No.145777+かなり死んだが |
… | 6無題Name名無し 23/08/02(水)10:05:50No.145778そうだねx2水不足解消 |
… | 7無題Name名無し 23/08/21(月)22:23:14No.145929+中国の首都からの映像 |
… | 8無題Name名無し 23/08/21(月)22:23:34No.145930+「台風5号」中国で145万人被災 バスが濁流へ そのとき運転手は |
… | 9無題Name名無し 23/08/31(木)17:07:42No.145971+ 1693469262379.png-(5241 B) ![]() 中国・上海市の自宅で放射線量を測定したところ東京の976倍の数値を記録 |
… | 10無題Name名無し 23/08/31(木)17:07:53No.145972+ 1693469273769.png-(1596 B) ![]() その上で、「中国の建材には広く基準値を超える放射性物質が含まれるという問題が存在し、このことは多くの中国国民を非常に驚かせている。各都市が相次いで検査を行っているが、初歩的には中国の建築物の放射能汚染状況はおそらく珍しいことではないと示された。人々は不動産業者に不満を言い始め中には政府当局との癒着を疑う人もいる」とのこと |
… | 11無題Name名無し 23/09/01(金)15:50:47No.145974+どれだけのごみが海に流れるんだろ |
… | 12無題Name名無し 23/09/01(金)17:00:16No.145975+たびたび日本の漁業に大被害与えるクラゲの大発生も |
… | 13無題Name名無し 23/11/25(土)23:31:39No.146210+書き込みをした人によって削除されました |
最初のページ | [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] |