自然災害@ふたば
[ホーム]

おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1745550296297.jpg-(6302 B)
6302 Bアメリカ ニュージャージー森林火災Name名無し25/04/25(金)12:04:56No.149143+ 27年10月頃消えます[返信]
アメリカ
ニュージャージー州で山火事発生
24時間で3倍に膨れ上がった
https://abcnews.go.com/world-news-tonight-with-david-muirT/video/state-emergency-massive-new-jersey-wildfire-triples-size-121107984
1無題Name名無し 25/04/25(金)12:05:04No.149144+
    1745550304590.jpg-(7098 B)
7098 B
本文無し
2無題Name名無し 25/04/25(金)12:05:11No.149145+
    1745550311985.jpg-(8795 B)
8795 B
本文無し
3無題Name名無し 25/04/25(金)12:05:24No.149146+
    1745550324163.jpg-(9451 B)
9451 B
本文無し
4無題Name名無し 25/04/26(土)16:10:17No.149147+
19歳の少年を放火で逮捕
5無題Name名無し 25/04/30(水)10:06:27No.149148+
まだ燃えてるが
まもなく鎮火か
6無題Name名無し 25/05/13(火)09:16:32No.149184+
アメリカは放火が多過ぎる
7無題Name名無し 25/06/16(月)09:19:47No.149282+
豪快に燃えた
8無題Name名無し 25/08/10(日)10:40:16No.149690+
どんどん森林がなくなってきてるな

画像ファイル名:1736912696542.jpg-(7810 B)
7810 Bカリフォルニア火災(10日目)Name名無し25/01/15(水)12:44:56No.148740+ 27年7月頃消えます[返信]
取材陣がジェット機に同乗
UP、UP、UPと高度が低いの警告がガンガンなっているコクピットは迫力満点
山をかすめるように水を投下
https://www.yahoo.com/news/palisades-fire-begins-moving-towards-135557233.html
レス7件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
8無題Name名無し 25/01/15(水)12:47:26No.148748+
    1736912846636.jpg-(11315 B)
11315 B
州知事がここをなんとかしろと矢の催促
9無題Name名無し 25/01/15(水)12:47:36No.148749+
    1736912856863.jpg-(16593 B)
16593 B
本文無し
10無題Name名無し 25/01/15(水)12:48:24No.148750+
    1736912904532.jpg-(8648 B)
8648 B
本文無し
11無題Name名無し 25/01/15(水)15:54:32No.148752+
アメリカ気象庁
またも強風警報
カリフォルニアは31メートル超えの強風域に
12無題Name名無し 25/01/15(水)21:06:24No.148753+
スレッドを立てた人によって削除されました
https://www.youtube.com/shorts/YWvzpyJtqKY
13無題Name名無し 25/01/17(金)01:00:44No.148756+
先週くらいに
誰かが無許可で飛ばしたドローンと2機しかない消火用の航空機が衝突して
1機しか飛ばせなくなったみたいなニュース聞いたけど
さすが米国というか
そっちの問題は物量でなんとかしたっぽいな
14無題Name名無し 25/01/17(金)10:00:01No.148767+
すごい火災だった
これはアメリカ史に残ったかな
15無題Name名無し 25/04/09(水)11:14:08No.149103+
アメリカは災害のオンパレードだな
16無題Name名無し 25/06/16(月)09:16:13No.149278+
カナダからの煤煙がこれに加わる
17無題Name名無し 25/08/10(日)10:39:32No.149689+
日本は水上機持ってるが
エンジン4発なので売れない
だからカナダの2発の水上機の独壇場

画像ファイル名:1749913614944.jpg-(8515 B)
8515 Bアメリカ ニュージャージー州で洪水Name名無し25/06/15(日)00:06:54No.149267+ 27年12月頃消えます[返信]
アメリカ
ニュージャージー州で洪水
https://www.msn.com/en-us/news/us/at-least-11-dead-several-missing-in-san-antonio-after-rapid-flooding/ar-AA1GCfU2
1無題Name名無し 25/06/15(日)00:07:30No.149268+
    1749913650390.jpg-(9314 B)
9314 B
サンアントニオは冠水
2無題Name名無し 25/06/15(日)00:07:52No.149269+
    1749913672530.jpg-(9578 B)
9578 B
5人死亡
2人行方不明
3無題Name名無し 25/06/15(日)00:07:58No.149270+
    1749913678560.jpg-(9541 B)
9541 B
本文無し
4無題Name名無し 25/06/16(月)09:20:46No.149283+
ここまでの豪雨ではあっさり洪水になる
5無題Name名無し 25/08/10(日)10:38:20No.149688+
今年の洪水はどこもやばい

画像ファイル名:1749175207345.jpg-(65787 B)
65787 Bカナダ 森林火災Name名無し25/06/06(金)11:00:07No.149225+ 27年11月頃消えます[返信]
初期消火失敗
炎上中
https://www.france24.com/en/americas/20250604-canadian-fire-smoke-threatens-air-quality-in-canada-us-as-it-reaches-europe
1無題Name名無し 25/06/06(金)11:00:16No.149226+
    1749175216784.jpg-(7323 B)
7323 B
本文無し
2無題Name名無し 25/06/06(金)11:00:24No.149227+
    1749175224268.jpg-(807754 B)
807754 B
本文無し
3無題Name名無し 25/06/06(金)11:00:29No.149228+
    1749175229200.webp-(13748 B)
13748 B
本文無し
4無題Name名無し 25/06/06(金)11:00:36No.149229+
    1749175236077.jpg-(18248 B)
18248 B
アメリカ本土に煤煙が襲来
5無題Name名無し 25/06/06(金)11:00:45No.149230+
    1749175245149.jpg-(6531 B)
6531 B
本文無し
6無題Name名無し 25/06/06(金)11:00:50No.149231+
    1749175250531.webp-(37862 B)
37862 B
本文無し
7無題Name名無し 25/06/16(月)09:21:39No.149284+
やっと消えだした
ご苦労さま
8無題Name名無し 25/08/10(日)10:37:36No.149687+
メイプルシロップがあああああああああああああああ

画像ファイル名:1754734224629.jpg-(22358 B)
22358 Bカナダ森林火災Name名無し25/08/09(土)19:10:24No.149678+ 28年2月頃消えます[返信]
700箇所で同時出火
初期消火失敗
https://nypost.com/2025/08/05/us-news/canadian-wildfire-smoke-smothers-skies-from-midwest-to-northeast-as-air-quality-plummets-for-millions/
1無題Name名無し 25/08/09(土)19:10:36No.149679+
    1754734236827.jpg-(109580 B)
109580 B
本文無し
2無題Name名無し 25/08/09(土)19:10:42No.149680+
    1754734242335.jpg-(4562 B)
4562 B
本文無し
3無題Name名無し 25/08/09(土)19:10:47No.149681+
    1754734247350.jpg-(3867 B)
3867 B
本文無し
4無題Name名無し 25/08/09(土)19:11:05No.149682+
    1754734265209.jpg-(9240 B)
9240 B
本文無し
5無題Name名無し 25/08/09(土)19:11:32No.149683+
    1754734292556.jpg-(7100 B)
7100 B
アメリカまで煙が飛んでいる
6無題Name名無し 25/08/09(土)19:11:42No.149684+
    1754734302662.jpg-(5755 B)
5755 B
本文無し
7無題Name名無し 25/08/09(土)19:12:13No.149685+
    1754734333422.jpg-(631404 B)
631404 B
消火までかなり時間がかかる模様

画像ファイル名:1754713717141.jpg-(7846 B)
7846 Bデトロイト NY シカゴで煙害Name名無し25/08/09(土)13:28:37No.149672+ 28年2月頃消えます[返信]
デトロイト NY シカゴで煙害
煙の酷さで前がかすむ
原因はカナダからの煙
https://x.com/ABCWorldNews/status/1952922576226750757
1無題Name名無し 25/08/09(土)13:28:47No.149673+
    1754713727785.jpg-(146067 B)
146067 B
本文無し
2無題Name名無し 25/08/09(土)13:29:13No.149674+
    1754713753624.jpg-(4430 B)
4430 B
NYはどんより
3無題Name名無し 25/08/09(土)13:29:18No.149675+
    1754713758666.jpg-(9731 B)
9731 B
本文無し
4無題Name名無し 25/08/09(土)13:29:24No.149676+
    1754713764924.jpg-(5887 B)
5887 B
本文無し
5無題Name名無し 25/08/09(土)13:29:54No.149677+
    1754713794856.jpg-(10335 B)
10335 B
カナダの森林火災鎮火待ち

画像ファイル名:1754473325305.jpg-(53905 B)
53905 Bアメリカ猛暑Name名無し25/08/06(水)18:42:05No.149652+ 28年1月頃消えます[返信]
フロリダ
42度に到達
https://www.youtube.com/watch?v=1-BZhOTlVTU
1無題Name名無し 25/08/09(土)13:25:24No.149671+
めちゃあつい

画像ファイル名:1754451734512.jpg-(55183 B)
55183 B日本 猛暑本格化Name名無し25/08/06(水)12:42:14No.149647+ 28年1月頃消えます[返信]
40度突破
1無題Name名無し 25/08/06(水)17:08:05No.149651+
今年は今日までに体温超えを
5回くらいかな?経験してるけど
明らかに脳のパフォーマンスがガタ落ちするのが分かる
2無題Name名無し 25/08/09(土)13:25:06No.149670+
暑いわー

画像ファイル名:1718680844764.jpg-(87739 B)
87739 Bインド気温50度超えName名無し24/06/18(火)12:20:44No.147481+ 26年12月頃消えます[返信]
インド気温50度超え
さらに上昇
赤道地帯では生物の生息限界に近づく
https://au.news.yahoo.com/temperature-delhi-nears-record-50c-091627185.html?guccounter=1&guce_referrer=aHR0cHM6Ly93d3cuZ29vZ2xlLmNvLmpwLw&guce_referrer_sig=AQAAAKdmyiMpFT3OuC5byp_9go6FnCAwDEssfYXopIMO6kqBu1adYgoXZR9kuXl-laisuK6zLo3Z4OkDIT8lraYxl9Jzz2NFKqckLWhp_SOcbWHv0yaMZ-k1J3VfX5vHlYnMc9Sr7KDBVqM6Vlgq62Tp9-iDck9KBdj2zF8y0TgwTnmV
レス3件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
4無題Name名無し 24/06/18(火)12:22:05No.147485+
    1718680925794.jpg-(8502 B)
8502 B
本文無し
5無題Name名無し 24/06/18(火)12:22:10No.147486+
    1718680930236.jpg-(6067 B)
6067 B
本文無し
6無題Name名無し 24/06/22(土)11:11:24No.147490そうだねx1
メッカの巡礼では暑すぎで1000人以上死者でてるそうだけど
暑いこと自体の問題もさることながら
気候変動に対応して人間の営みも変えればいいとか誰もが簡単に言う
でも現実にはそんな簡単には変われないことが
より問題を深刻にしてるんだよね
7無題Name名無し 24/09/07(土)09:10:20No.147850+
赤道地帯の南アジアの気候は異常
おかげでレイプや放火といった
殺伐とした社会現象が多発
8無題Name名無し 24/11/27(水)10:45:49No.148502+
インドは普通はもう先進国になったと威張ってるが
こういうときは後進国だといっている
9無題Name名無し 25/01/17(金)09:57:37No.148763+
人間が住めない地区に限って
人口爆発が起きる
10無題Name名無し 25/04/09(水)11:11:44No.149099+
また南アジアは高温に
11無題Name名無し 25/04/09(水)11:12:32No.149100+
スリランカ
パキスタン
インド
ネパール
バングラデッシュの人口増加は止まらない
12無題Name名無し 25/06/16(月)09:10:18No.149273+
超高温なので人口が増える
人間もまた他の生物と同じだ
13無題Name名無し 25/08/09(土)13:24:42No.149669+
日本に南アジアの移民が増える
スリランカ
ネパール
バングラデッシュ
インド
パキスタン
みんな真っ黒のアジア人

画像ファイル名:1690863697597.jpg-(6683 B)
6683 Bフランス 警戒態勢へName名無し23/08/01(火)13:21:37No.145765そうだねx1 26年1月頃消えます[返信]
フランス
南ヨーロッパの森林火災ラッシュに
次はフランスだと総動員体制で警戒をはじめる
https://www.francetvinfo.fr/replay-radio/c-est-vraiment-ton-boulot/c-est-vraiment-ton-boulot-thibaut-guetteur-de-feu-faut-pas-avoir-peur-du-vide-mais-la-vue-est-magnifique_5928062.html
レス8件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
9無題Name名無し 23/08/01(火)13:26:00No.145774+
    1690863960771.jpg-(9474 B)
9474 B
本文無し
10無題Name名無し 23/12/11(月)16:51:26No.146256+
日本にもいるな
11無題Name名無し 24/04/29(月)09:55:28No.147229+
またも来る山火事の季節が
12無題Name名無し 24/08/17(土)00:46:05No.147712そうだねx1
    1723823165529.jpg-(859345 B)
859345 B
>No.145769
21世紀の物見櫓、ですかねぇ…
>Var : des yeux pour lutter contre les feux de forêt
>https://france3-regions.francetvinfo.fr/provence-alpes-cote-d-azur/var/draguignan/var-yeux-lutter-contre-feux-foret-1261111.html

>No.146256
←つ 火の見櫓
某小江戸で『時刻知らせる鐘突き堂』代わりになってるのもこれ

…都市部では建築高層化の弊害で無くなったけど、地方都市の消防署などに必ず在った『全周ガラス張りの塔体』、消防団小屋横に建ってた金属構造物などがそう
13無題Name名無し 24/08/28(水)17:26:15No.147757+
    1724833575686.jpg-(7245 B)
7245 B
>火の見櫓

各家庭に電話が普及する前は火事をいち早く発見するにはこれしかなかった
14無題Name名無し 24/10/18(金)12:59:58No.148190+
これでも今年は大変だった
フランスの一部の山が燃えた
15無題Name名無し 24/12/10(火)18:55:32No.148592+
こういうのは大事
16無題Name名無し 25/01/25(土)17:46:52No.148826+
これだけ警戒しても山火事が起きるのがやばい
17無題Name名無し 25/06/01(日)11:06:19No.149211+
これこれ
18無題Name名無し 25/08/09(土)13:23:25No.149668+
これだけ警戒してもフランス南部で山火事
やはり高温はやばい

[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]

- GazouBBS + futaba-