発電@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • メール欄に「ip表示」と入れてスレッドを立てるとip表示にできます.
  • 福島原発事故.計画停電.節電.放射能.放射線.
    原子炉.高速増殖炉.放射性廃棄物.再処理.
    再生可能エネルギー.自然エネルギー.火力・水力・原子力・核融合
    地熱・太陽光・太陽熱・風力・波力・潮力・バイオマス
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は300件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1742085523949.jpg-(8469 B)
8469 BオスサイドセンターName名無し25/03/16(日)09:38:43No.602041+ 25年9月頃消えます
佐賀県玄海原発
山の反対側にある緊急センター、「佐賀オスサイドセンター」
原発が吹っ飛んだときに保安院
いまは原子力規制委員会が張り込んで原発を「見守る」施設だが
その改修工事実施中
削除された記事が4件あります.見る
1無題Name名無し 25/03/16(日)09:39:04No.602042+
    1742085544649.jpg-(4820 B)
4820 B
去年佐賀では落雷が相次ぎ2回停電発生
2無題Name名無し 25/03/16(日)09:39:14No.602043+
書き込みをした人によって削除されました
3無題Name名無し 25/03/16(日)09:39:23No.602044+
書き込みをした人によって削除されました
4無題Name名無し 25/03/16(日)09:41:01No.602045+
    1742085661534.jpg-(113091 B)
113091 B
オスサイドセンターの機能停止に批判が集まる
オスサイドセンターが停電で止まるとは何事かと電源周りの大規模工事を開始
5無題Name名無し 25/03/16(日)09:41:17No.602046+
    1742085677216.jpg-(8922 B)
8922 B
落雷が落ちても停電にならないための配電盤の強化と発電設備の設置をしている
なお原発には関係ないためニュースにもならない
6無題Name名無し 25/03/16(日)09:44:07No.602047+
書き込みをした人によって削除されました
7無題Name名無し 25/03/16(日)09:45:32No.602048+
熊本TSMCから長崎ソニーの液晶工場
福岡テクノパークのスーパーコンピューターまで
鉄鋼、化学、造船、車工場への電力供給を担う玄海原発
西日本の基幹施設だ
8無題Name名無し 25/03/17(月)14:41:30No.602049+
スレッドを立てた人によって削除されました
AIガール
https://x.com/urieru02/status/1900924952280219887
https://x.com/AdobeStockSale/status/1901503229365772570
https://x.com/karenroom16/status/1901054487600787925
qwd

- GazouBBS + futaba-