発電@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • メール欄に「ip表示」と入れてスレッドを立てるとip表示にできます.
  • 福島原発事故.計画停電.節電.放射能.放射線.
    原子炉.高速増殖炉.放射性廃棄物.再処理.
    再生可能エネルギー.自然エネルギー.火力・水力・原子力・核融合
    地熱・太陽光・太陽熱・風力・波力・潮力・バイオマス
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は300件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1746401325156.jpg-(84302 B)
84302 B中国の環境対策で、大気汚染は改善している?Name名無し25/05/05(月)08:28:45No.602168+ 25年10月頃消えます
過去のまま放置していたわけではないのはわかっています。

だが、中国は、電力不足を解消するために、ものすごい勢いで石炭発電所を建設している。

個々の設備が多少改善しても、全体の汚染量は減っているとは思えない。

改善しているならば、日本人は、PM2.5のことを心配する必要はかなりなくなりますけれど。

「中国のPM2.5濃度は40.2μg/m³で、日本は11.1μg/m³」となると、余りに違いすぎます。

中国の際限のない、ブレーキの利かない経済膨張が続けられる限り、日本が被る被害は消えないと思います。中国は、経済減速すべきです。

■大気汚染物質とともに飛来する黄砂
https://news.panasonic.com/jp/press/jn241010-2

- GazouBBS + futaba-