発電@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • メール欄に「ip表示」と入れてスレッドを立てるとip表示にできます.
  • 福島原発事故.計画停電.節電.放射能.放射線.
    原子炉.高速増殖炉.放射性廃棄物.再処理.
    再生可能エネルギー.自然エネルギー.火力・水力・原子力・核融合
    地熱・太陽光・太陽熱・風力・波力・潮力・バイオマス
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は300件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1751751534456.jpg-(105149 B)
105149 Bロシア軍が占拠するザポリージャ原発、外部電源が一時喪失…IAEA「安全性は極めて不安定」Name名無し25/07/06(日)06:38:54No.602332+ 25年11月頃消えます
 【ジュネーブ=船越翔】国際原子力機関(IAEA)は4日、ロシア軍が占拠するウクライナ南部ザポリージャ原子力発電所で、原子炉を冷却するなど安全確保に必要な外部からの電力供給が一時的に失われたと発表した。電源喪失時に非常用ディーゼル発電機が作動したという。
 ロイター通信によると、ウクライナのヘルマン・ハルシチェンコ・エネルギー相は、露軍が原発につながる送電線を攻撃したと主張している。IAEAによると、4日夕に外部電源が失われ、約3時間半後に復旧した。原発の外部電源を喪失したのは2023年後半以来で、ロシアの侵略開始後では9度目となる。
 IAEAのラファエル・グロッシ事務局長は「ウクライナの原発の安全性は依然として極めて不安定だ」とX(旧ツイッター)に投稿した。
https://www.yomiuri.co.jp/world/20250705-OYT1T50081/

- GazouBBS + futaba-