レス送信モード |
---|
核のごみの最終処分場の選定をめぐり玄海町で進む文献調査について、削除された記事が1件あります.見る
国からの交付金の受け取りを県と唐津市が断っていたことが分かりました。
最終処分場の選定をめぐっては、玄海町で去年6月から文献調査が始まっていて、
国から2年間で最大20億円が交付されます。
交付金は町が5割以上を受け取り、県と唐津市に配分できることになっていました。
今年度分の交付金は10億円で、町が7月、県と唐津市に2億5000万円ずつの配分を提案しましたが、
いずれも受け取りを断ったということです。
https://www.fnn.jp/articles/-/918518
… | 1無題Name名無し 25/08/20(水)09:45:04No.602440+https://www.youtube.com/watch?v=DVfc_EJpRZY |
… | 2無題Name名無し 25/08/22(金)09:33:48No.602445+最終処分相は、100,000年保管しなきゃいけなのに |
… | 3無題Name名無し 25/08/24(日)18:54:17No.602450+ 1756029257472.jpg-(41420 B) ![]() 補助金がなかったら |
… | 4無題Name名無し 25/08/25(月)13:06:07No.602456+交付金が国民の税金である以上、「使途の正当性」重要。 |
… | 5無題Name名無し 25/08/25(月)13:24:35No.602457+https://www.youtube.com/watch?v=hy7VZLu3ig4 |
… | 6無題Name名無し 25/08/25(月)18:07:45No.602458+【1000kW】超小型原子炉『マイクロ炉』を三菱重工が開発! |
… | 7無題Name名無し 25/08/28(木)11:20:12No.602468+書き込みをした人によって削除されました |
… | 8無題Name名無し 25/08/28(木)11:32:28No.602469+原発地域財政支援を30キロ圏に拡大へ |
… | 9無題Name名無し 25/08/29(金)13:21:24No.602471+国からの「交付金」は、調査を受け入れた玄海町に最大20億円支給される仕組み。 |