2023年11月25日(土)6時33分 読売新聞
スマートニュースメディア研究所などが行ったメディア価値観全国調査で、岸田首相に対する好感度は歴代9人の首相のうち6位にとどまり、特にSNSをよく利用する層の好感度が低いことが分かった。
調査で、小泉元首相以降9人の首相に対する好感度をそれぞれ10点満点で尋ねたところ、トップは小泉氏の平均6・6点で、次いで菅前首相と安倍元首相が同5・4点で並んだ。岸田首相は同4・2点だった。
前田幸男・東大教授(世論研究)が、回答者がよく利用するメディアと好感度の関係を分析したところ、岸田首相は新聞やテレビなどの伝統的なマスメディアを主に利用する層の好感度が4・5点と比較的高く、SNSを中心とする層は3・6点と低かった。安倍氏や菅氏は、逆の傾向だった。
… | 1無題Name名無し 23/11/27(月)10:17:03No.38527+年代別でみると、岸田首相は高齢層ほど好意的だった。SNSの利用率は若年層の方が高いが、前田教授の分析では、年代にかかわらずSNSを中心に利用する層で岸田首相の好感度が低い傾向がみられた。前田教授は「岸田首相はSNSで安倍氏などに比べて否定的な情報が流れ、影響があった可能性もある」と指摘する。 |
… | 2無題Name名無し 23/11/28(火)23:47:42No.38538そうだねx2菅直人より低い麻生www |
… | 3無題Name名無し 23/11/29(水)14:29:43No.38541そうだねx2こんな嘘ランキングでたたいてもなあ |
… | 4無題Name名無し 23/11/30(木)01:55:59No.38546そうだねx1麻生が嫌われてるのは事実だろう |
岸田文雄首相は18日、宗教法人創価学会名誉会長の池田大作氏の死去を受けて、自身のX(旧ツイッター)に「深い悲しみにたえない」と投稿した。「国内外で平和、文化、教育の推進などに尽力し、重要な役割を果たされ、歴史に大きな足跡を残した」とたたえた。
「謹んでご冥福をお祈りするとともに、ご遺族の方々およびご関係の方々に対し衷心より哀悼の意を表する」と記した。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA1827T0Y3A111C2000000/
… | 1無題Name名無し 23/11/18(土)20:29:40No.38344そうだねx2死ねハゲメガネの変態が |
… | 2無題Name名無し 23/11/18(土)21:25:17No.38346そうだねx4よほど |
… | 3無題Name名無し 23/11/20(月)14:55:45No.38385+岸田首相 創価学会本部を訪問 池田大作創価学会名誉会長を弔問 |
… | 4無題Name名無し 23/11/21(火)07:25:30No.38413+ 1700519130011.jpg-(31481 B) ![]() 本文無し |
… | 5無題Name名無し 23/11/21(火)09:12:10No.38415+あれじゃねぇか選挙ヤバそうだから創価学会公明党に媚びてるんじゃないの?票田欲しさにここまで下手になるようだな |
… | 6無題Name名無し 23/11/21(火)09:47:55No.38416+>あれじゃねぇか選挙ヤバそうだから創価学会公明党に媚びてるんじゃないの? |
… | 7無題Name名無し 23/11/21(火)20:40:59No.38449+ 1700566859944.webp-(69932 B) ![]() 2つ目のツイート?ポスト?がいつも無視されてて草 |
… | 8無題Name名無し 23/11/29(水)08:45:40No.38540+岸田首相が池田大作氏弔問で政治不信深まる 「四月会」と反創価学会キャンペーンをどう説明するか |
… | 9無題Name名無し 23/11/29(水)16:28:11No.38542+>政治不信深まる |
… | 10無題Name名無し 23/11/29(水)18:38:30No.38545+政権与党がどうしようもないのに |
ついに「懐石メガネ」呼びも…岸田首相「懐石93万円、水炊き58万円」は高いのか論争「会議室でやれ」「居酒屋で会食はおかしい」
https://news.livedoor.com/article/detail/25420441/
… | 1無題Name名無し 23/11/29(水)17:00:52No.38544+やっぱり増税メガネに回帰する岸田総理 |
自民党の原田義昭元環境相(79)が2023年6月、九州と韓国を結ぶ海底トンネルの建設を目指す「日韓トンネル実現九州連絡協議会」の会長代行に就任し、事実上のトップを務めていることが毎日新聞の取材で判明した。日韓トンネル構想は世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の創始者、文鮮明(ムンソンミョン)氏が提唱したとされ、原田氏は選挙で教団に「世話になった」と恩義を口にした。【田中裕之】
日韓トンネル実現九州連絡協議会は15年設立。九州の有識者や経済人らが参加し、日韓トンネルに関するシンポジウムや懇談会などを開いてきた。原田氏は取材に「教団関係者が事務局のような形で、(組織)全体を引っ張ってきたのは事実だ」と話した。
https://mainichi.jp/articles/20231104/ddp/041/010/005000c
… | 1無題Name名無し 23/11/29(水)08:45:08No.38539+ズブズブ |
20代が「結婚してもいいかな」と思う世帯年収
結婚のハードルの一つとして挙げられるのがお財布事情。
いまどきの20代は世帯年収でどれほどの額面が確保できれば、結婚を考えるようになるだろうか。
SMBCコンシューマーファイナンスが2022年1月に発表した調査「20代の金銭感覚についての意識調査2021」の結果を基に確認する。
具体的金額区分別回答値では500万円がもっとも多く、それに400万円、600万円、300万円が続く。
この「300万円から600万円」の層で4割強。
また世帯年収がいくら上がっても結婚したいとは思わない人も1割強確認できる。
… | 1無題Name名無し 23/11/27(月)17:11:43No.38534+ 1701072703195.jpg-(154685 B) ![]() リモートワーク制度が削減・廃止されたら「転職や別案件を探す」が4割-- |
… | 2無題Name名無し 23/11/28(火)18:51:40No.38536+ 1701165100805.jpg-(317691 B) ![]() 「毎日出社したい」わずか3.8% リモートワーク経験者に聞いた |
… | 3無題Name名無し 23/11/28(火)20:43:40No.38537そうだねx1リモートワークできる仕事はすぐにAIに |
◆憲法20条が成立した背景レス11件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
公明党のあり方は憲法20条に示された「政教分離」に反するのではないか? 宗教団体が政治に関与することは、そもそも違憲ではないのか? そのような主張が、今なおSNS上などでも見かけられる。
これは、公明党や創価学会を好きな人も嫌いな人も、特定の信仰を持つ人も持たない人も含め、すべての人にとって重要な問題なので、ぜひ正しく理解してほしいと思う。
日本国憲法第20条は、次のような条文だ。
>1 信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。
>2 何人も、宗教上の行為、祝典、儀式又は行事に参加することを強制されない。
>3 国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もしてはならない。
(1/11)
… | 12無題Name名無し 23/11/21(火)18:47:44No.38444+創価は共産党と同じで都市部の底辺をシマにして生活保護ビジネスとかやってたから連中と牌の取り合いの関係で憎み合ってた |
… | 13無題Name名無し 23/11/21(火)18:54:58No.38447+【自民党】増税、インボイス、マイナ保険証、ワクチン、バカ息子、池田大作追悼、学会本部訪問、給与アップetc.→支持率低下、アホの岸田「俺、何か悪いことしたか?」 [ぐれ★] |
… | 14無題Name名無し 23/11/21(火)20:38:00No.38448そうだねx1岸田はよっぽど池田大作というか、創価学会においしい汁を吸わせてもらってたんだな |
… | 15無題Name名無し 23/11/22(水)13:24:49No.38455+>違憲でないことを知りながら有権者を惑わし、特定の教団に属する人々の信仰を侮辱し、政治的権利を排除しようとする |
… | 16無題Name名無し 23/11/22(水)21:52:20No.38469+(ヽ゚ん゚)「公明党と創価学会は政教分離違反だ!」👈憲法の教科書を一冊も読んだことがないバカだと判明wvw [786835273] |
… | 17無題Name名無し 23/11/23(木)11:00:03No.38475そうだねx2政府の支持率が落ちると北朝鮮がミサイルを打つ法則 |
… | 18無題Name名無し 23/11/27(月)13:44:37No.38529+ 1701060277115.png-(42771 B) ![]() スペインのカトリック教会 20万人の未成年者が性的虐待被害か |
… | 19無題Name名無し 23/11/27(月)13:45:26No.38530+スペインのカトリック教会はこれまで、調査への協力を拒むなど真相の究明に |
… | 20無題Name名無し 23/11/27(月)13:46:35No.38531+>政府の支持率が落ちると北朝鮮がミサイルを打つ法則 |
… | 21無題Name名無し 23/11/28(火)14:15:41No.38535+https://www.youtube.com/watch?v=46NenfjJB98 |
リストラは表立って報じられないだけでかなり頻繁に行われている。
2022年に希望退職を募った上場企業は84社。対象は1万5000人を超えた。これは前年の1.3倍に相当する。
リストラの対象年齢は、一般的に40歳前半から50代。この年代は退職金や再就職の有利さから、企業にとっては解雇コストが比較的低いと考えられる。
企業がリストラを行うタイミングとしては、以下の2つが挙げられる。
・採算の取れていない部署などを整理するとき
・企業が別の分野に進出するために体制を変えるとき
リストラは、決して会社の経営が苦しいときにのみ行うわけではない。
近年では、グローバル化やIT化の進展によって、企業を取り巻く環境が大きく変化しており、環境変化に対応するために、企業は事業の再編や体制の見直しを迫られることもあり、その結果としてリストラが行われるケースが増えている。
また日本では少子高齢化が進んでおり、労働力人口が減少している。そのため、企業は人材を効率的に活用するために、リストラを検討するケースも増えている。
このように、リストラは企業の経営戦略の一環として、今後も行われる可能性が高い。
… | 1無題Name名無し 23/11/16(木)20:01:48No.38315+ 1700132508650.jpg-(63376 B) ![]() ユーチューバー・作家の副業もOKです…三井物産が就業指針改定 |
… | 2無題Name名無し 23/11/16(木)21:30:49No.38317+ 1700137849181.jpg-(80572 B) ![]() ・オフィスに出社することは「時代遅れで非生産的」…リモートワーク希望者は10倍に増加 |
… | 3無題Name名無し 23/11/17(金)20:26:01No.38329+勤め先を解雇されたサラリーマンが |
… | 4無題Name名無し 23/11/27(月)16:09:55No.38533+ 1701068995038.jpg-(56530 B) ![]() 「毎日出社したい」わずか3.8% リモートワーク経験者に聞いた |
国会で、岸田総理大臣は、中国が沖縄県の尖閣諸島周辺で日本のEEZ=排他的経済水域内に設置したブイについて、「撤去も含めて」検討する考えを明らかにしました。
維新・三木圭恵議員
「毅然とした態度で挑むというのであれば、期間を区切って中国が撤去しないのであれば日本が回収をしてその(ブイの)中身を調べるということをしたほうがいいと思います」
岸田総理大臣
「我が国としてはこのブイの撤去も含めて/可能かつ有効な対応、これを関係省庁で連携して検討してまいります」
岸田総理は、16日の日中首脳会談で習近平(国家主席に対して「ブイの即時撤去」を直接求めています。
しかし、中国側が撤去に応じなければ「毅然とした対応」として、日本側がブイを撤去することも含めて検討する考えを示しました。
ただ、国連海洋法条約でブイの撤去の可否についての規定は明文化されていないということです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b923951a3869124c0bc1cff5302f4abd97a7ae3
… | 1無題Name名無し 23/11/22(水)18:07:18No.38464そうだねx3この政権は本当に許しがたい |
… | 2無題Name名無し 23/11/22(水)19:29:24No.38466+こりゃあ岸田は尖閣諸島占拠されても無視するね |
… | 3無題Name名無し 23/11/22(水)19:34:17No.38467+ 1700649257441.jpg-(65160 B) ![]() 本文無し |
… | 4無題Name名無し 23/11/25(土)22:33:27No.38498+安倍さんだったら毅然と対応してくれただろうに… |
… | 5無題Name名無し 23/11/26(日)02:12:18No.38512+安倍は日本竹島で木に書いた板があったのに韓国が入ったとき何もしなかった |
… | 6無題Name名無し 23/11/27(月)10:08:26No.38525+ダメだコリャ |
毎日新聞は18、19の両日、全国世論調査を実施した。岸田内閣の支持率は21%。これまで岸田内閣としては最低タイだった10月14、15日実施の前回調査(25%)から4ポイント下落し、過去最低を更新した。調査方法が異なるため単純比較はできないが、歴代政権で支持率21%は旧民主党・菅直人政権末期の2011年8月(15%)以来の低い水準となる。不支持率は10月調査比6ポイント上昇の74%。岸田内閣としては過去最高で、不支持率が70%台となるのは麻生内閣時代の09年2月(73%)以来、14年9カ月ぶり。レス16件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
総合経済対策に盛り込まれた所得税・住民税の1人当たり計4万円減税への厳しい評価や、副大臣、政務官の相次ぐ辞任が影響した可能性がある。
年代別の内閣支持率は、70歳以上は3割強だった一方、18〜29歳、30代、40代、50代、60代は1割台にとどまった。
… | 17無題Name名無し 23/11/24(金)09:47:02No.38486そうだねx4若者は自民支持する奴多いらしいが |
… | 18無題Name名無し 23/11/24(金)20:17:02No.38492そうだねx2 1700824622804.webp-(38134 B) ![]() >若者は自民支持する奴多いらしいが |
… | 19無題Name名無し 23/11/24(金)20:28:35No.38493+ 1700825315500.jpg-(783201 B) ![]() いくら冗談でもやって良いことと、やって良い事は、あるので、もっとやってくださいhttps://www.youtube.com/watch?v=mASsxEGgocE |
… | 20歴代首相の好感度、岸田首相は9人中6位…SNS利用層に不人気Name名無し 23/11/25(土)23:28:52No.38507+ 1700922532261.jpg-(46435 B) ![]() ■メディア価値観全国調査 |
… | 21無題Name名無し 23/11/25(土)23:29:23No.38508+年代別でみると、岸田首相は高齢層ほど好意的だった。SNSの利用率は若年層の方が高いが、前田教授の分析では、年代にかかわらずSNSを中心に利用する層で岸田首相の好感度が低い傾向がみられた。前田教授は「岸田首相はSNSで安倍氏などに比べて否定的な情報が流れ、影響があった可能性もある」と指摘する。 |
… | 23無題Name名無し 23/11/26(日)22:33:06No.38520そうだねx1日本をずんどこにたたき落とした小泉が |
… | 24無題Name名無し 23/11/27(月)06:32:25No.38521+めちゃくちゃ最近のランキングかよ |
… | 25【ANN世論調査】岸田内閣支持率 政権発足後最低の26.1%Name名無し 23/11/27(月)10:07:42No.38524+岸田内閣の支持率が政権発足以降最低の26.1%になったことがANNの世論調査で明らかになりました。 |
… | 26無題Name名無し 23/11/27(月)14:32:10No.38532+ 1701063130692.jpg-(224987 B) ![]() 支持率が20%切っても核武装への夢は捨てないそうです |
難民認定の申請中でも外国人の送還を可能にする入管難民法改正案をめぐり、政府・与党が、在留資格がない子どもらに「在留特別許可」を与える方向で検討を始めたことが、関係者への取材で分かった。修正協議などにおける立憲民主党の要求を踏まえた。レス91件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
https://www.asahi.com/articles/DA3S15620098.html
… | 92無題Name名無し 23/10/21(土)20:48:40No.37935+大阪・タクシー代払わず運転手殴り逃走 アイスランド人の男逮捕 |
… | 93無題Name名無し 23/11/01(水)22:25:42No.38087+【岸田の宝】埼玉県のクルド人産廃業者 群馬県桐生市にゴミの山を築き上げる |
… | 94無題Name名無し 23/11/16(木)23:20:24No.38320+1カ月足らずで500万円盗んだか 窃盗目的で来日、自称グアテマラ国籍の男を逮捕 |
… | 95無題Name名無し 23/11/25(土)14:25:32No.38496+【速報】都パスポートセンター 受付担当の中国人元従業員を書類送検 個人情報の付箋盗んだ疑い 東京都は1920人分持ち出しと発表 |
… | 96無題Name名無し 23/11/25(土)22:37:56No.38499そうだねx1とりあえず三国人はとっとと追い出せ |
… | 97無題Name名無し 23/11/25(土)22:39:11No.38500+安倍さんが健在だったならなぁ… |
… | 98無題Name名無し 23/11/26(日)02:08:46No.38511+北海道にザイヌなんて居ないのに |
… | 99無題Name名無し 23/11/26(日)05:33:27No.38513+ 1700944407740.png-(310792 B) ![]() 本文無し |
… | 100無題Name名無し 23/11/27(月)09:42:03No.38523+ 1701045723580.png-(314223 B) ![]() 本文無し |
… | 101無題Name名無し 23/11/29(水)16:40:42No.38543+ 1701243642950.png-(355524 B) ![]() 本文無し |
最初のページ | [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] |