レス送信モード |
---|
林芳正外相(61)の衆院鞍替えなどを支援してきた地元の重鎮県議が、統一教会(現・世界平和統一家庭連合)系団体の会長を務めていることが「 週刊文春 」の取材でわかった。このスレは古いので、もうすぐ消えます。
林氏は8月2日の記者会見で「教団とは何ら関わりがない」と述べていたものの、8月10日の内閣改造当日、統一教会系メディア「世界日報」から取材を受けていたことを明かしていた。
岸田文雄首相と同じ宏池会に所属している林氏。岸田政権発足とともに外相に就任した。
「林氏は1995年の参院選で初当選。2008年に福田政権で防衛相として初入閣を果たしました。第2次安倍政権では、農相や文科相などを歴任してきた。『将来は首相を目指す』と公言し、参院議員を辞して衆院に鞍替え。2021年10月の衆院選で山口3区から当選を果たしました」(政治部デスク)
… | 1無題Name名無し 22/08/31(水)18:33:31No.30533+林氏の衆院鞍替えなどを支援してきたのが、山口県の新谷和彦県議(78)だ。 |
… | 2無題Name名無し 22/08/31(水)18:34:13No.30534+日本と韓国をトンネルで結ぶ日韓トンネル構想は、統一教会の教祖・文鮮明氏が提唱し、悲願としたもの。全長は200キロで、総工費は10兆円に及ぶとされる。かつて国内でもトンネル掘削を名目に、信者から多額の献金が集められてきた。 |
… | 3無題Name名無し 22/09/01(木)05:30:50No.30544+ 1661977850693.png-(486607 B) ![]() 本文無し |