岸田文雄@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • メール欄に「ip表示」と入れてスレッドを立てるとip表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 総理大臣関連,自民党など
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1662329127616.jpg-(841211 B)
841211 B安倍元総理の国葬 企画・演出をムラヤマが約1.7億円で落札 “桜を見る会”担当の会社Name名無し22/09/05(月)07:05:27No.30732+ 7月16日頃消えます
安倍元総理大臣の国葬について、企画などの業務が1億7600万円で落札されました。「桜を見る会」の会場設営も担当した会社です。
 9月27日に行われる安倍元総理の国葬の企画・演出の業務を東京都のイベント会社「ムラヤマ」が1億7600万円で落札したことが国の入札情報により明らかになりました。
 また、国葬の参列者らを送迎するバスの業務は東京都の旅行会社「旅屋」が526万1400円で落札しました。
 「ムラヤマ」は2020年に行われた中曽根元総理大臣の内閣・自民党合同葬でも企画・演出業務を4790万円で落札しています。
 また、2015年3月以降、5年連続で安倍元総理が主催した「桜を見る会」の会場設営などの業務も落札していました。
 2020年の「桜を見る会」を巡る野党ヒアリングでは、入札前にムラヤマと内閣府が打ち合わせしていたことが発覚し、批判された経緯があります。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ccb7fe019cf96ff57ff98099a249b1924bcdb99b
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無題Name名無し 22/09/05(月)07:07:11No.30733+
安倍元首相の国葬が「24時間テレビ」的 “お涙ちょうだい” 演出の可能性…落札した「ムラヤマ」は日本テレビHD100%子会社と判明
https://news.yahoo.co.jp/articles/51edadd57c3b20d9ca63aa9125ceffb1e56a67b8

安倍元総理の国葬 企画・演出をムラヤマが約1.7億円で落札 “桜を見る会”担当の会社
https://news.yahoo.co.jp/articles/ccb7fe019cf96ff57ff98099a249b1924bcdb99b

ちなみに日本テレビの100%子会社
株式会社ムラヤマホールディングスの株式取得に関するお知らせ
https://www.ntvhd.co.jp/pdf_cms/news/20220331.pdf
2無題Name名無し 22/09/05(月)19:27:50No.30752+
    1662373670383.jpg-(530847 B)
530847 B
本文無し
3無題Name名無し 22/09/05(月)21:46:17No.30754+
    1662381977248.jpg-(641836 B)
641836 B
本文無し
4無題Name名無し 22/09/05(月)21:57:15No.30755そうだねx6
やれやれ、とことん腐敗してるな、
絶対権力は絶対的に腐敗するのだ
5無題Name名無し 22/09/06(火)12:47:17No.30770+
出来レース
6無題Name名無し 22/09/06(火)13:00:07No.30773そうだねx1
1億7600万円の内訳を海苔なしで見せて欲しいね
特に人件費
どの役職が何人いて、いくら支払われるのか
海苔なしで
不可能だけど
7無題Name名無し 22/09/06(火)16:24:36No.30784+
1.7億が17億円になりました
8無題Name名無し 22/09/06(火)18:17:20No.30787+
安倍元首相国葬の企画・演出 不可解落札の“ブラックボックス”…なぜ1社だけが1.7億円で?
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/310924

 国葬業務の入札について、政府は「適正な手続き」を強調するが、19年の桜を見る会では内閣府が入札公告前にムラヤマと打ち合わせをしていたことが発覚。野党から「入札の公平性が損なわれたのではないか」と批判を浴びた。5日の野党合同ヒアリングでもムラヤマの1社応札に関し、議員からは「国民には『出来レース』に見えるのではないか」と追及の声が上がった。
「適正」と言い張るなら、入札の際の予定価格や落札額の割合(落札率)を公表して透明性を証明すればいい。なのに、内閣府の担当者はヒアリングで「予定価格については、応札の際の競争を阻害しないようにということで、公表を控えている」の一点張り。
 改めて内閣府に予定価格や落札率の公表について問い合わせたが、「予定価格については、公表すると、同種の業務を将来行う可能性のある事業の予定価格が類推される恐れがあるため、公表していない」(国葬義事務局)との回答だった。

- GazouBBS + futaba-